최신내용부터 전체표시

1. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res) 고민 / 상담 어제 19:35
2. Channel-Jについて(8kview/69res) 질문 어제 19:25
3. さよなら TV JAPAN(1kview/10res) 오락 어제 19:23
4. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res) 질문 어제 17:03
5. ハワイの気になるところ(1kview/11res) 기타 2024/05/30 21:46
6. クリニック支払いを書かれてたので(543view/3res) 고민 / 상담 2024/05/27 15:07
7. タックスリターン(333view/1res) 질문 2024/05/25 20:27
8. ハワイで印刷(524view/6res) 질문 2024/05/23 11:37
9. 友人の死(898view/5res) 기타 2024/05/21 14:06
10. パフォーマーを探してます(378view/2res) 질문 2024/05/20 17:13
토픽

PEUC 失業保険13週間延長プログラム

로컬뉴스
#1
  • sunset
  • 메일
  • 2020/09/14 13:11

3月もしくは4月から失業中の方々の中には、アカウント残高が僅かになり、今月もしくは来月にPEUCを申し込む必要がある方々がおられると思います。

一番気をつけなければいけない点を
こちらにシェアします。

ご自分のアカウント残高がゼロになったことを必ず確認してからPEUCを申し込んで下さい。

UI・PUA情報交換の現地掲示板ではこれを知らずに、まだ残高がゼロになっていない内にPEUCを申し込んでしまう人が多数いて、pendingが通常の2週間よりも更に長引いてしまっています。

お気をつけて下さいませ。

PEUC申し込み方法:
https://labor.hawaii.gov/ui/

#544

Sunsetさん

ずっと拝見させていただいています。本当にありがとうございます。どうか、アドバイスをお願いいたします。
私はRegulerのUIが終わり、残金がなくなった時点でPEUCを申し込みました。そのあと、Confirmation、Mailをおくります、とかかれたまま応答がなく、今までアカウントを作ってもらうことができないでいます。
申し込んだ1週間後にUIが終わったのでPEUCを申し込んでくださいとの手紙が届き、申込みと前後してしまったものと思い、気にしませんでした。
後、5回UIに電話して、はじめの頃は、時間がかかっているから待つようにと言われたのですが、その後も同じ状態なので、こちらのアドバイスのとおり、私のアカウントがGiltchしているかもしれないのでFixしてくださいと頼みましたが、今調べている状態のようなので、BackDateをメールしておくようにといわれました。2週ごとメールを送り、BackDateとアカウントを早く開けてもらえるように書いてきましたがなんの連絡もありませんでした。
5回目の電話のときに、何が起きているのかマネージャーに聞いてほしいと頼み、1時間電話口でまったところ、私のステイタスが以前、Activeの社員として会社からもらっていたお金(毎週もらった分はファイルしていました)のこととか、その後Furloughになってもらわなくなったことなどを調べている、といわれました。そしてもう、来週がPEUCの申込み期限切れとなります。このままの状態ですと、私はPEUCがもらえないままEB20の申込みをすることになるのでしょうか?
私の会社では、私だけがこのような状態になっています。PEUCの質問の答えを間違えたのかどうか、UIの人が調べてくれましたが、それは大丈夫のようです。もう、どうしたらいいかわかりません。収入が入らないまま、EB20に申し込みして、いつかもらえるようになっても、PEUCのBackdate分で、すぐに与えられた額が終わってしまい、何ももらえなくなるのでしょうか?どうか、アドバイスをお願いいたします。来週の月曜日にもう一度UIに連絡する予定ですが、何といえばいいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

#545
  • Hana
  • 2020/12/26 (Sat) 18:31
  • 신고

今日UIからEBに関する手紙が届きました。
PEUCが終わっていて、以下の条件(手紙に書いてある内容)をクリアーする人は、EBの申請ができますという内容でした。

もう既にフルタイムで働き始めている人、EBの申請をした人、Filled a new claim for unemployment benefits した人は、この手紙は無視してくださいみたいな内容でした。

new claim for unemployment benefits はPEUCのことでしょうか。UIのサイトからPEUCをクリックしてみましたが、あなたはもうできませんと出るので、EBをクリックしてEBの方を申請しました。

#546

Sunsetさん

ずっと拝見させていただいています。本当にありがとうございます。どうか、アドバイスをお願いいたします。
私はRegulerのUIが終わり、残金がなくなった時点でPEUCを申し込みました。そのあと、Confirmation、Mailをおくります、とかかれたまま応答がなく、今までアカウントを作ってもらうことができないでいます。
申し込んだ1週間後にUIが終わったのでPEUCを申し込んでくださいとの手紙が届き、申込みと前後してしまったものと思い、気にしませんでした。
後、5回UIに電話して、はじめの頃は、時間がかかっているから待つようにと言われたのですが、その後も同じ状態なので、こちらのアドバイスのとおり、私のアカウントがGiltchしているかもしれないのでFixしてくださいと頼みましたが、今調べている状態のようなので、BackDateをメールしておくようにといわれました。2週ごとメールを送り、BackDateとアカウントを早く開けてもらえるように書いてきましたがなんの連絡もありませんでした。
5回目の電話のときに、何が起きているのかマネージャーに聞いてほしいと頼み、1時間電話口でまったところ、私のステイタスが以前、Activeの社員として会社からもらっていたお金(毎週もらった分はファイルしていました)のこととか、その後Fuloughになってもらわなくなったことなどを調べている、といわれました。そしてもう、来週がPEUCの申込み期限切れとなります。このままの状態ですと、私はPEUCがもらえないままEB20の申込みをすることになるのでしょうか?
私の会社では、私だけがこのような状態になっています。PEUCの質問の答えを間違えたのかどうか、UIの人が調べてくれましたが、それは大丈夫のようです。もう、どうしたらいいかわかりません。収入が入らないまま、EB20に申し込みして、いつかもらえるようになっても、PEUCのBackdate分で、すぐに与えられた額が終わってしまい、何ももらえなくなるのでしょうか?どうか、アドバイスをお願いいたします。来週の月曜日にもう一度UIに連絡する予定ですが、何といえばいいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

#548

【ハワイ州のEB20条件について】

UIオフィスから郵送で届いたEB20申請お知らせレターの共有がありました。その中にEB20条件が明確に書かれていましたので転記します。こちら(AからIまで)がハワイ州の正式なEB20条件です。

(A)You must be currently unemployed.

(B)If you are working less than full time, your gross earnings must be less than the weekly benefit amount on your last regular UI claim.

(C)You must have exhausted all rights to regular unemployment benefits and PEUC and the benefit year on your regular UI claim must be expired on or after May 23, 2020.

(D)You must have one of the following in the base period of your last regular UI claim: (1)20 weeks of full time covered employment(2)wages higher than 40 times the weekly benefit amount.

(E)You must satisfy all eligibility requirements of the Hawaii Security Law.

(F)You must not have a disqualification of ineligibility still in effect.

(G)Have at least one week that begins in the EB eligibility period.

(H)You are not eligible to file a new claim for regular UI benefits in Hawaii, another state or Canada.

(I)You are able to work, available to work, and actively seeking work. (pursuant to Governor David Y. Ige's Fourteenth Supplement Proclamation, the requirement to actively seek work has been temporarily waived)


解釈と共に翻訳してみました。直訳すると日本語が分かりにくくなる部分がありますので多少アレンジしましたことをご了承下さい。

(A)現在、失業である者

解釈:
完全失業という言い回しではない為、「完全失業」、「一時失業」、「時短」がEB20対象になります。

(B)現在、フルタイム以下の仕事をしている場合、週の収入がWBA以下である者

解釈:
フルタイム仕事(週40時間の労働)以外であるパートタイム仕事やオンコール仕事にて、WBAを超える労働をしている場合はEB20対象外になります。

(C)一番最初に申し込んだ時のUI失業保険とPEUCを受給する権利を使い果たしており、一番最初に申し込んだ時のUI失業保険のBenefit Year End期限が2020年5月23日以降になっている者

解釈:
一番最初にUI失業保険を申し込んだ時の月が今年の3月や4月以降の場合はEB20対象になります。コロナ影響以前に別の理由で失業保険をもらっていた場合はBenefit Year End期限がいつになっているのかチェックしてみて下さい。

(D)Base Period期間に(1)と(2)の内の1つを満たしている者。 (1)20週間のフルタイム労働があった(2)WBAの40倍以上の収入があった

解釈:
Base period とは一番最初に支給された月が「3月の場合は2018年10月から2019年9月頃まで」、「4月の場合は2019年1月から2019年12月頃まで」です。UI承認レターもしくはPEUC承認レターにご自分のBase Periodが記載されているかと思います。

(E)Hawaii Security Lawの必須条件を満たしている者

解釈:
ネットで調べてみるとHawaii Employment Security Lawしか見当たらず、雇用主向けの説明文になっていました。つまり、雇用主の元で違法行為をしていない者という意味かと思います。リンク先→https://labor.hawaii.gov/wp-content/uploads/2013/02/Chapter5-Title12_7-30-09.pdf

(F)現在、失格剥奪になっていない者

解釈:
おそらく自主退職、出社拒否、問題を起こしたことによる解雇などで失業保険が失格になっていない者がEB20対象になるという意味かと思います。

(G)EB適用期間が最低1週間ある者

解釈:
このトピの#524の6番目にて他州が言い換えて説明してくれている通り、一番最初に失業保険を申し込んだ時のBenefit Year Endが2020年5月23日以降になっている者という意味かと思います。(C)番目の内容と重なります。

(H)ハワイ州、他州、カナダの失業保険を申し込めなくなっている者

解釈:
#545でHanaさんがおっしゃった通り、再度PEUCを申し込むことが出来ない状態になっている者がEB20を申し込むことが出来るという意味かと思います。

(I)労働することが出来る状態であり、積極的に求職活動をしている者(イゲ州知事のFourteenth Supplement宣言により、求職活動は一時的免除)。


以上になりますが、ホワイトハウスとUIオフィスの決定が定まらない中、このEB20お知らせレターを受け取った方々はBenefit Year End期限が切れる前に、必然的にEB20申請しなければならないのだろうと個人的に感じています。

又、PEUCシーズンでは郵送中の紛失なのかそれともUIオフィスの不手際なのか、PEUC申請お知らせレターが結局届かないままPEUC申請した方々がいました。EB20お知らせレターが郵送で届くのを待つだけではなく、ご自分のアカウント残高とBenefit Year End期限を自主的にチェックすることが一番大事かと思います。

#549
  • Rainbow
  • 2020/12/26 (Sat) 21:15
  • 신고

こんばんは。すみません、
この説明を読んでまた混乱してしまったのですが、PEUCに残高があっても、期限が切れる前にEB20を申請。と言う文章内容でしょうか?
私は残高があっても、期限が切れるのでEBを申請しようと考えてます。PEUCの際もお知らせレターは来なかったので、今回も来ない可能性があると思ってます。まだ来てないです。

“ PEUC 失業保険13週間延長プログラム ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요