최신내용부터 전체표시

681. 中古車は適正価格で買いましょう。(2kview/3res) 프리토크 2021/08/03 08:27
682. 1ヶ月レンタル可能なコンドミニアムを探しています。(5kview/3res) 거주 2021/08/03 06:50
683. Job Search活動とレポート提出(42kview/90res) 프리토크 2021/08/02 20:54
684. UIへの住所変更(po box使用)(1kview/3res) 질문 2021/08/02 19:19
685. ハワイのマルチビジネス(10kview/25res) 프리토크 2021/07/30 02:30
686. 最近のグリーンカードの更新(10年から10年)について(4kview/9res) 비자관련 2021/07/29 13:52
687. アメリカ本土(西海岸)からの引越し(4kview/3res) 고민 / 상담 2021/07/29 13:25
688. 日陰な公園(3kview/1res) 질문 2021/07/28 09:00
689. ポップコーンシーリングに関して(7kview/18res) 프리토크 2021/07/27 13:57
690. 屋根の葺き替え(6kview/2res) 거주 2021/07/24 14:51
토픽

中古車は適正価格で買いましょう。

프리토크
#1
  • Sellerの邪魔者
  • 메일
  • 2021/07/31 07:49

ハワイで車売買で失敗した体験談などありますか?

たまにびびなびの乗り物売買見るととんでもない価格で売られてるのが多数ありますが… 皆様ちゃんと調べて適正価格で買いましょう。
車に対して無知な日本人やハワイに来たばかりの方々が狙われてます。お気をつけて…

大体の適正価格は kelley blue book で見られますのでそちらで調べてから相手と交渉しましょう。

事故や盗難にあった場合も保険で保証されるのはそう言ったサイトの適正価格です。自分も一度盗難されましたが保険で保証された金額はkbbの適正価格でした。

ディーラーが中古車下取りされる時もkbbで価格出す時が多いです。(違う所もあります)

調べ方は簡単です
例えば 2015 toyota tacoma Kbb price とgoogleで検索してください。出てきたwebsite上でマイル、グレード、conditionを変更すれば簡単に見られます。 
あとディーラーか個人からなのかでも価格は大分変わります。 kbb上でそれも見られます。

なんか詐欺師みたいな価格多いので注意喚起として見ていただければ…

#4
  • シャンパン
  • 2021/08/03 (Tue) 08:27
  • 신고

買う人がいるから販売者も味をしめて高くで売るのです。
賢い消費者が増えるといいですね。
でも賢い消費者が増える事は社会や経済にとって都合が悪いので、あまり表では言われないようです。ですが個人が心掛けることとしてはとても大事です。人を騙して回る経済なんて○ソ食らえです。

“ 中古車は適正価格で買いましょう。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

1ヶ月レンタル可能なコンドミニアムを探しています。

거주
#1
  • kocchi
  • 메일
  • 2021/07/29 17:10

初めまして。
今年10/31から1ヶ月間、子供2人を連れてハワイへ滞在予定です。

1ヶ月3000ドル以内でのコンドミニアムを探しています。

ハワイ観光業の再開に伴い、ホテル・コンドミニアムの値上がりは存じております。

・共有プールが利用できる
・ワイキキ区内
・フルキッチン
・1ベッドルーム←あくまでも希望
・ソファベッドあり


・アイランドコロニー・ワイキキバニアン・ハワイアンモナークなどが
ヒットしましたが、なかなか希望の価格帯では見つかりません。


こちらの不動産情報も全件確認し、問い合わせておりますが
何か情報がありましたら教えていただきたいです。

#2

こんにちは、ワイキキの1ベットルーム、10月31日から、1ヶ月(30泊から)でレンタル可能です。日本式の浴槽、トイレにはウオッシュレットのある、特別注文にてリナベーションされた綺麗なお部屋です。ビルにはプールあります。
料金はハワイ州ホテル税金、退出時お掃除代金、水道代金、電気代金、インターネットハイスピードWi-Fi 全て込みで$3350になります。日本円にてのお支払いも可能です。ご予算より少しオーバー致しますが、もしご興味がありましたら、下記のアドレスに直接メール頂けましたらお写真や、詳細をお送り出来ます。
waikikivr@yahoo.com

宜しくお願い致します。
ヤスタ

#3

Waikiki Banyan 高層階 角部屋
一か月 $3000 税金など全て込みです。
興味が有れば、詳細など気軽にお問い合わせ下さい。

#4

Kocchiさま

こんにちは。
メッセージさせて頂きましたのでご確認ください。
ワイキキでご紹介可能です


田中

“ 1ヶ月レンタル可能なコンドミニアムを探しています。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

Job Search活動とレポート提出

프리토크
#1
  • sunset
  • 메일
  • 2021/05/25 18:40

Job Searchに関する手続き、情報交換はこちらのトピでどうぞ。

Job Searchに関して、2021年6月5日締めの毎週ファイリングがスタートしてからでないと分からない不透明な点がいくつか存在しています。又、コールセンターに質問してみないと分からない部分もあります。

その為「どうしたらいいですか?教えて下さい」的な質問スタイルではなく、「自分は今、このような状況です。同じ経験をした方は居ますか?同じ状況の方は居ますか?」的な共有スタイルの書き込みでお願いします。

情報共有する場合は同僚や友人からの口コミによるシェアは正確性に欠けますのでお控え下さい。又、メディアニュースの記事をシェアする場合はリンク先を必ず貼って下さい。

このトピではお互いに対して「アロハ」と「マハロ」で助け合う気持ちとマナーをお願いします。

追記:
ユーザーIDでログインせずに書き込んだ場合は、びびなびさんがコメント承認するまでは非表示になります。後日に承認されて表示になると、他の方々が見落とす可能性が出てきますのでログインしてから書き込むことをお勧めします。

#87

経緯のご説明をありがとうございます。失業保険を初めて申し込んだ時の第1回目のアプリケーション情報をUIシステムが復活させてしまった可能性がありそうですね。UIシステムがそういう仕組みになっているのか、それともGlitchによるものなのか私も分かり兼ねております。

「💛💛も★★も同じ質問なのでそれぞれにGross Dollar Amount Earned を入れてしまいますと2重で稼ぎがあったとみなされないでしょうか?」

私も二重のファイリングとしてシステム的に誤解されて、後々ややこしくなるのではと危惧しております。コールセンター(特にExaminer)に連絡し、どちらの箇所に雇用主情報を入力すべきなのか確認されたほうが良さそうです。もしかしたら★★箇所のほうを削除して直接修正してくれるかもしれません。

今までにない新しいケースなので結局、力になれず申し訳ないです。失業保険ヘルプチームにも共有させていただきます。

#88

Sunset 様

色々とアドバイスありがとうございました。

本日改めてWeek End 6/26のファイルを試し、必要であればUIに電話をする予定でした。

本日確認した所、

💛💛EMPLOYED - YOUR NEW PARTTIME EMPLOYER

Did you work for YOUR NEW PARTTIME EMPLOYER during the week?

Did you refuse any work from YOUR NEW PARTTIME EMPLOYER?

Were you still employed by YOUR NEW PARTTIME EMPLOYER as of 06/26/2021?

の質問が消えており、現在再就職した職場のみ表示されておりました。

Sunset様のおっしゃる通り何かしらのグリッチだったかもしれません。

ファイルが完了しホットいたしました。

いつもこちらの掲示板の沢山の方へのアドバイスを拝見させて頂いております。
いつもご丁寧に対応していただき本当に感謝しております。

この度は、本当にありがとうございました。

#89

ロコの方がシェアして下さいましたので、こちらのトピにも共有いたします。

ハワイ大学及びコミュニティーカレッジが失業している方々を対象に、最大2000ドルの授業料を負担してくれる短期間スキルトレーニングプログラムを提供しているそうです。

スキルがあると、今までとは違う業界での転職活動においてアピールの一つになるのでお勧めです。

記事を以下に貼ります。

https://www.hawaii.edu/news/2021/06/06/hana-career-pathways-training/?fbclid=IwAR0kfQvoF-p2IA-dZufdTO7OSFQNc3iH7key6fIB50LNB1AA9QEiSzoyTwM

#90
  • ひょっこりはん
  • mail
  • 2021/07/23 (Fri) 09:35
  • 신고

UIからジョブサーチに関する手紙が来ました。

手紙に記載されているインタービューの日付の期間にZOOM MEETINGの予約をして、そのミーティングの後にONE ON ONEのインタビューの予定が組まれると記載されています。

決められた仕事探しもしているし、ログもつけているので、問題ないと思うのですが、どなたか、同じような手紙を受け取った方、もしくは、それ、もうやったよ!っていう方がいらっしゃいましたら、もう少し詳しい内容教えていただけたら、心が落ち着きますので、おしえてください。

#91

【求職活動の留意点】

9月に失業保険が終了するかもしれないこの時期での求職活動ではついつい焦って冷静な判断をしづらくなってしまいがちになると思いますので、念のために留意点を共有します。

求職活動においてよく耳にするのは「入社前に話されたものと違う業務内容だった」「コンプライアンスが整っていない」「蓋を開けてみるとワンマン経営だった」「求人で書かれていた給料より低かった」などです。

外からは良く見えても、実際に入社してからでないと実情は分からないものです。企業の売上や知名度に対して職場環境の質が比例しているとは限りません。

大企業の場合はコンプライアンスが整っているので大体は大丈夫ですが(労働組合がある企業は尚更、安心度あり)、中小企業に対しては慎重に見極めて下さい。

履歴書を出す前に入社を決める前に、その企業をよく知る部外者をなるべく多く探し出し、口コミを集めてから最終判断をしましょう。小さな島ハワイは狭い社会なので、企業をよく知る人を探そうと思えば見つかると思います。

辞めていく人や解雇される人があまりにも多い企業は人材を育てることに長けていない雇用主なので特に要注意です。

Indeedにも企業に対する元従業員の評価がリアルに書かれていますので、大変参考になるかと思います。

“ Job Search活動とレポート提出 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

UIへの住所変更(po box使用)

질문
#1
  • Hana
  • 메일
  • 2021/08/02 10:43

UI受給者です。
UIへの住所変更について、調べても答えがわかりませんでしたのでこちらで質問させて頂きます。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!

8月1日より引っ越した際に、po boxを契約しました。
※最近郵便物の盗難をよく耳にしており、大切な郵便物を確実に受け取りたいと思ってpo boxを契約しました。
UIオンライン上で住所変更をしようと思うのですが、住所入力欄が1つなので、下記で迷ってしまいました。

①現住所を登録
※懸念点:UIからの郵便物がpo boxに届かない
②po boxを登録
※懸念点:UI側に住所不定と思われないか?

po box使用の場合にはどのように住所変更を登録したら良いか、アドバイス頂けたら幸いでございます。
どうぞ宜しくお願い致します!

#3

UIオフィスはFederal TaxとState Taxの通知である1099フォームにUIアカウントでの住所を印字し、受給者に発送する流れになっています。

上記の流れからするとPO Boxを受け付けていない可能性があります。又、UIアカウントにて住所を一つしかアップデート出来ないということはPO Boxを受け付けていない可能性も。

PO BoxでOKだったという書き込みアドバイスがない限り、コールセンターに直接確認されると良いかと思います。

#4
  • Hana
  • 2021/08/02 (Mon) 19:19
  • 신고

Sunset様

早々に書き込みありがとうございます!
毎回助けられております。

コールセンターへ連絡を取りながら、他の方からの書き込みも待ってみます。

同じ様な状況の方がいらっしゃいましたら、シェア頂けると嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します!

“ UIへの住所変更(po box使用) ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

ハワイのマルチビジネス

프리토크
#1
  • ダイヤモンド
  • 메일
  • 2021/07/12 11:03

最近、自分のまわりでもマルチビジネスの話を耳にするようになりました。

他にもマルチビジネスの話を聞いたことがある方はいますでしょうか?

こんな事例があった等があれば共有お願いします。

#22
  • ビジネス
  • 2021/07/24 (Sat) 14:30
  • 신고

あ、しまった。相手にしてはいけない人のトピにコメントしてしまった。

#23
  • ワイキキ
  • 2021/07/24 (Sat) 17:07
  • 신고

リー、もうそろそろ諦めろ。これ以上会話に参加すると、私は頭が悪いんです。と自己申告をするようなものだ。
こんな所で油を売っている暇があったら、少しでも働いて、毎月の支払いを滞納しないように努力しなさい。

#24
  • リー
  • 2021/07/26 (Mon) 00:04
  • 신고

ワイキキさんやその他のおじいさん方へ
認知症で色々大変なのはわかりますが、交流広場で発言したり表に出たりしないでくださいね。
たくさんの人が傷つきますから。

#25
  • はあ?
  • 2021/07/26 (Mon) 10:03
  • 신고

#24のリー氏へ

貴方の意見に傷つく人たちが居ると分からないですか?

#26
  • さはら
  • 2021/07/30 (Fri) 02:30
  • 신고

やっと言うこと聞いて
おとなしくなったな

“ ハワイのマルチビジネス ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

最近のグリーンカードの更新(10年から10年)について

비자관련
#1
  • koco53
  • 메일
  • 2021/06/30 14:22

最近グリーンカードの更新された方はいらっしゃいませんか?
コロナ禍で手続きにどのくらい時間がかかるのかが知りたいです。
ご存知の方、教えて下さい。

#4
  • Moko
  • 2021/07/01 (Thu) 14:10
  • 신고

便乗質問させて下さい。
#2 Coffeeさん

バイオメトリクスはありましたでしょうか?
他州の知人は最近までコロナで無い様で、前回の10年物のフィンガープリントや写真をつかったようです。
ハワイは、バイオメトリクスは普通にやっているのでしょうか?

#5
  • オンライン
  • 2021/07/01 (Thu) 21:42
  • 신고

うちは、2月入って直ぐに更新の手続きをしました。
バイオメトリクスは4〜5ヶ月後にアポイントメントが取れたら連絡しますと言う事で、ずっと待っていました。
先週ようやく連絡が来て7月の末との事。
うちは、長い道のりでした。
まだ、完了まで4週先。。。
既に4週で終われる方も出ているという事は先に申請していた人間が後回しにされてるの⁇と疑問も感じてしまいますが改善されてきていて良かったです。

#7
  • Moko
  • 2021/07/03 (Sat) 15:14
  • 신고

#5 オンラインさん

お返事有難うございます。
やはりバイオメトリクスあるのですね。
私も今年8月に申請するので同じだと思います。

#6 Coffeeさん

お返事有難うございます。
Coffeeさんは他州の知人と同じケースの様ですね。
写真は10年前の物を使うようですよ。

#8
  • 808Waikiki
  • 2021/07/04 (Sun) 13:51
  • 신고

参考 koco53さん

私は6/8にオンラインで申請。
6/15に2通のレターが届きました。1通(I-797)は「グリーンカードが届かない場合も12ヶ月間はこのレターで有効」と書いてあり、もう1通(I-797C)は「バイオメトリクスは不要だが費用の返金も無し」と書いてありました。 
オンラインでステータスを確認すると「Card produced」になっていました。
6/18には無事にグリーンカードが届きました。

私は申請から10日でグリーンカードが手元に届きました。
ただ私の場合はうっかり有効期限を切らしてしまい期限後に申請したので特別早かったのかもしれませんがご参考まで。。。

#9
  • koco53
  • 2021/07/10 (Sat) 22:58
  • 신고

皆さんからの情報はとても参考になりました。
同じハワイで申請しても数カ月の違いで、バイオメトリクスは有る場合と無い場合とがあるのはコロナ禍での違いなのでしょうね。
万が一カードが届かなかったとしても、郵送されてくるレターで12ヶ月有効になるとの事で、本当に安心しました。
教えて下さった皆様、ありがとうございました!!   koco53

“ 最近のグリーンカードの更新(10年から10年)について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

アメリカ本土(西海岸)からの引越し

고민 / 상담
#1
  • LaLaLa
  • 메일
  • 2021/07/24 16:01

ロサンゼルス在住者です。オアフ島への引越しを考えています。
小さなコンドへの引越しなので、家具類は全て処分の上、夫婦2人で段ボール箱20〜30箱程度で済ませたいと思っています。
おすすめの引越し業者さんがありましたら、情報をシェアして頂けませんでしょうか?

アメリカ本土から引越しされた方のアドバイスも頂戴できると助かります。

#2
  • T.S
  • 2021/07/26 (Mon) 07:48
  • 신고

5年前にLAからホノルルに引っ越して来ました。OCSで一箱$70位でした(OCS指定の箱)私の調べた限りでは一番安かったです。

#3

早速の情報ありがとうをありがとうございます、助かります!OCSに問い合わせしてみます!

#4

私は 四年前にカリフォルニア州から引っ越しました。家具は無く、ダンボール50箱で クロネコヤマトで3000ドル弱でした。見積もりの申し込みに電話をした時 良い対応ではありませんでしたが、見積もり、引っ越し作業に来てくれた日本人の方はとても親切でした。日系大手他社の見積もりは、倍の6000ドルと言われました。
ヤマトの引っ越し部門はハワイから撤退したので、ハワイに荷物到着後は、island mover社が運んでくれました。海を越えての引っ越しは大変ですが頑張ってください。

“ アメリカ本土(西海岸)からの引越し ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

日陰な公園

질문
#1
  • Aloha park
  • 메일
  • 2021/07/27 16:58

子供を遊ばせる日陰の公園を探しています。ワードのサウスショアマーケットの横の公園が午前中日陰なのでよく行くのですが、同じところばかりで飽きてきました…。

どこも朝から炎天下の所が多く…。

子供を遊ばせるのに日陰で良い公園ご存知の方いたら教えて下さい。

#2

Honolulu Zooの近くにあるPaki Parkは日陰ありますよー!

“ 日陰な公園 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

ポップコーンシーリングに関して

프리토크
#1
  • マキ
  • 메일
  • 2021/05/04 12:57

引っ越しを考えていて、ワイキキ中心部のコンドミニアムの物件を見てきました。

ハワイに来た時は、知らなくて住んでいたんですが
途中から友達に聞いて、ポップコーンシーリングの危険性を知らされました。
アスベストが含有されている天井の処理だと言うことで、何かの拍子で触れたり、乾燥した日に粉末が舞い散り、それを吸うと肺ガンなると言うことです。

今回見てきたお部屋は、ポップコーンシーリングでしたけど
オーナーの方は、そのことを全く説明しないで貸そうとしていたので、借りるのはやめようと思っています。

ワイキキのコンドミニアムの多くは、ポップコーンシーリングなので、これから借りる方、健康被害にあわないように、天井がきれいに処理されている物件を探して契約するように、お勧めしたいです。

#15
  • マクド
  • 2021/07/02 (Fri) 08:11
  • 신고

ロイヤルクヒオの長期レンタルを探してて、びびなびに不動産賃貸の広告を出してる個人オーナーにいろいろ質問しました。

天井のアスベストのことを話ししたら、いきなり返事が途切れました。

内緒で、アスベストのこと言わないで貸している人が多いですね。

#16
  • かな
  • 2021/07/04 (Sun) 15:15
  • 신고

確かにアスベストは、見えない微細な粉になって
空中を漂うから、知らないうちに天井から空気中を漂い
床がザラザラになってたりするんですよね。

子供が居る家庭は
絶対にポップコーン天井はやめたほうがいいですね。

それか大家さんに言って、ポップコーン天井を除去してくださいと言ったほうがいいですね。

#17
  • Jack
  • 2021/07/04 (Sun) 15:54
  • 신고

#14 塩害鉄骨さん

私も大変気になります。

フロリダの崩壊コンドは、手抜き工事に材料費もコストを抑えたものを使っていたようです。

築40年以上のコンドは、心配ですね。

土地が沼地だった事も影響しているでしょう。

ホノルルは、ワイキキとカカアコの土地は埋め立て地と聞いた事がありますが大丈夫でしょうか?

不動産は、古いコンドを売りにくくなったりするでしょうね。

#18
  • こんど
  • 2021/07/14 (Wed) 22:22
  • 신고

1970年代に、日本のゼネコンがハワイに進出ラッシュだった時がありました。
その頃、日本の会社が管理して作ったワイキキのコンドは、杭や基礎がしっかり作られていて
柱も構造計算がしっかりされているので、問題ありません。
アメリカの建築会社独自で作ったコンドは、やはり、強度に問題があります。

#19
  • takingtheleap
  • 2021/07/27 (Tue) 13:57
  • 신고

アスベスト含有のポップコーン天井の割合は1%から10%までだそうです。
以前アスベスト訴訟の専門の法律事務所に勤めていました。
ただ長期のexposureに限り肺がん発生率は高く、特に喫煙者は非喫煙者に比べ5倍から10倍の確率だそうです。
天井を壊したりしない限り、空気中に漂うアスベストの量は皆無に近いでしょう。
数回のアスベストのEXPOSURE で肺がんになる確率はゼロに近いといわれています。
警戒はもちろん必要ですが、必要以上警戒する必要はないと思います。

“ ポップコーンシーリングに関して ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

屋根の葺き替え

거주
#1
  • Sparky
  • 2021/07/18 23:17

ハワイで屋根を葺き替えするといくらぐらいかかりますか?

#2

規模や屋根材などで全然違ってくると思います。
大抵の所は見積もりはタダだと思うので、何社かから
見積もりをとってみた方が確実だと思いますよ。
イェルプなどに口コミも載っていますから、そう言うのも
参考になるかと思います。

#3
  • コロナが大好き
  • mail
  • 2021/07/24 (Sat) 14:51
  • 신고

屋根のサイズにもよりますが大体一万五千から20000ドルの間でしょう

“ 屋根の葺き替え ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요