最新から全表示

1391. マカキロについて教えてください(11kview/13res) フリートーク 2013/02/23 15:05
1392. ハワイのバケレンは?(1kview/0res) フリートーク 2013/02/22 04:43
1393. 引越し(3kview/5res) フリートーク 2013/02/16 18:19
1394. 処方箋が出せる日本人の精神科医の先生知りませんか?(2kview/2res) お悩み・相談 2013/02/14 08:58
1395. 引越し(2kview/2res) フリートーク 2013/02/12 12:01
1396. エルゴラピードプラスはどこで買えるでしょう?(3kview/2res) フリートーク 2013/01/22 08:06
1397. ハワイにあるブランドについて教えてください。(2kview/1res) フリートーク 2013/01/19 14:48
1398. ホノルルのpreschool(4kview/2res) フリートーク 2013/01/19 06:16
1399. ジロジロ見られたら、どうしますか?(6kview/12res) お悩み・相談 2013/01/17 05:13
1400. ステートIDの住所変更について 知恵をお貸しください(4kview/3res) お悩み・相談 2013/01/16 11:35
トピック

マカキロについて教えてください

フリートーク
#1
  • うる子
  • 2012/11/05 06:56

ハワイに来年に引っ越す予定で、家の調査をしています。マカキロが第一候補なのですが、インターネットを検索すると”涼しい”とあります。暑くないという意味なのか、それとも暖房が必要なほど寒くなるのか、感覚としてつかめない状況です。
いわゆる冬(12〜2月ぐらい)の気温をおしえていただけると有り難いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

#10

マカキロ、カポレイ、エバ この辺りはお手ごろですが上にもあるようにそれなりの理由があります。
ホノルルへの渋滞、治安面。英語でリサーチしても色々出てきますよ。

#11

オアフ島って西へ行けば行くほどヤバイですよね。
ホームレスの集団もあちらの方面に流れてます。

#12

ホノルルの殆どホームレスがアメリカ本土からの移住者にたいして、マカキロ=西オアフのホームレスは殆どがハワイアンでハワイアンのコミュニティが根付いていて他の人種が受け入れないぐらいです。治安が悪いのは昔からですが、近年の政府の西オアフ土地開発の進行で次々とニュータウンが出来てます。そこへ移り住む人はフィリピン人、ベトナム人、韓国人など人種も様々です。ただ場所柄しっかりセキュリティーは考えて住んでるでしょう。そんな場所でさえハワイは本土では考えられないぐらい家は高価ですよね。

#13

私はマカキロに住んでいますが、マカキロもカポレイ同様最近新しい家がどんどん建っていて、異国やメインランドからの移住者を沢山見かけますよ。
実際日本人も何人も住んでますし、小さい子供がいる家族も多く見かけますし、ホノルルなどと違い基本的に住んでるのは家族なので、治安はむしろホノルルよりいいかと思います。

渋滞は確かにありますが、郊外の住宅街と考えていただけたら分かりやすいかと思います。
ほとんどの用事はカポレイで済みますし、どこもホノルルほど混んでいないので、のんびりしていていいですよ。

#14

メインランドから来る人達って知らないから安いエバ、カポレイ、マカキロに新築購入しますけど何せ貧乏そうなハワイアンが多い。そのあたりのターゲットとかウォルマート行けば分かりますよ、住んでいる人たちの層が。
コオリナのゲート内だけは綺麗なゴルフ場もあって、ディズニーのホテルがあって観光向けに開拓してるのであの中の住居なら安心かな。
(ちょっと汚らしいじゅうにんとかは見ないと思う)でもどこにいくにも凄く時間掛かるのはカポレイ、マカキロ、エバ近辺と変わらないけど。
お子さんが居るなら西側以外に住むのがお勧め。

“ マカキロについて教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイのバケレンは?

フリートーク
#1
  • アイchan
  • 2013/02/22 04:43

hawaiiの滞在でバケーションレンタル利用している皆さん!どういった方法で探してますか?不動産や、ネット上で検索するとレンタル会社とか色々あるみたいですが、皆さんのオススメや情報ナドナド...お聞きしたいです。

“ ハワイのバケレンは? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

引越し

フリートーク
#1
  • マヒナchan
  • mail
  • 2013/02/04 07:59

まだ少し先ですが、引越しをすることになりそうです。

使わないものから荷造りをはじめたいと思いますが、どこか、ダンボールをいただける場所を知りませんか?

ドンキで聞いてみたら、リサイクルをするので、あげるものがないと言われました。

知り合いは、DFSでもらえると言ってましたら、うちから少し遠いので、アラモアナエリアで、いただけそうなところがあれば教えてください。

よろしくお願いいたします。

#2
  • 通りすがりです
  • 2013/02/04 (Mon) 10:27
  • 報告
  • 消去

去年引っ越ししました。
段ボールはROSSでもらえますよ。ただ、結構大きいサイズしかなかったですが・・・

#3
  • マヒナchan
  • 2013/02/05 (Tue) 09:15
  • 報告

>通りすがりです さん
情報ありがとうございます。

早速お店で聞いてみます。ありがとうございます。

#5

セーフウェイでも貰えますよ。
店舗の中にあるオフィスに行って、いついつまでに
お好みのサイズをどれぐらい欲しいと予約しておけば、
取っておいてくれますよ。だいたい一週間前ぐらいがいいと思います。

#6
  • マヒナchan
  • 2013/02/16 (Sat) 18:19
  • 報告

>あみのさん
ありがとうございます。
ROSSでたずねたらそんなことはしてないといわれてしまったので、セーフウェイで聞いてみます。

ありがとうございます。

“ 引越し ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

処方箋が出せる日本人の精神科医の先生知りませんか?

お悩み・相談
#1
  • WHTR
  • 2013/02/12 05:07

最近ハワイに引っ越してきたのですが、ハワイで日本人の精神科医の先生を探しています。
おすすめの先生いませんか?

#2

Toshiyuki Shibata先生は気さくで良いですよ。

600 Kapiolani Blvd #402
(808) 537-2665

#3
  • WHTR
  • 2013/02/14 (Thu) 08:58
  • 報告

ありがとうございます!!助かります。

“ 処方箋が出せる日本人の精神科医の先生知りませんか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

引越し

フリートーク
#1
  • hi.hawaii
  • 2013/02/06 13:36

帰国のため、いらないものを処分しているのですが、捨てるのももったない、あげれない、ものがたくさんあるとき、どうしていますか?

寄付を考えているのでが、どこか寄付できるところをしりませんか??
出来れば、(ワイキキまで)とりに来てくれる業者、会社がいいのですが。

#2
  • PLASMINAS
  • 2013/02/07 (Thu) 20:44
  • 報告

お近くの教会、IHS、Goodwillなどに寄付されたら如何でしょうか?

Goodwillだったらもしかしたら、取りに来てくれるかも。

#3

Salvation Armyとか。

“ 引越し ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

エルゴラピードプラスはどこで買えるでしょう?

フリートーク
#1
  • チャキ
  • mail
  • 2013/01/13 04:44

“エルゴラピードプラス”を購入したいのですが、
どこで売っているのでしょう?

ご存じの方いらっしゃいましたらぜひ教えて下さいませ♪

宜しくお願い致しますm(__)m

#2

種類は分かりませんがワイキキのエアーバギーという店にエルゴ有りましたよ。

#3
  • チャキ
  • 2013/01/22 (Tue) 08:06
  • 報告

そうですね2013 さん

書込みありがとうございますm(__)m

エアーバギーは、ベビーカーのお店ですね。
エルゴと聞くと、ベビー用品かと思ってしまいますよね。

私の探しているのは、掃除機なのです^_^;
キチンと書かず、紛らわしかったですね。すみません。
反省(>_<)

“ エルゴラピードプラスはどこで買えるでしょう? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイにあるブランドについて教えてください。

フリートーク
#1
  • D555
  • mail
  • 2013/01/19 08:06

初めまして。宜しくお願い致します。

私はハワイに行ったことがありません。

今度ハワイにいくので、下調べをしているのですが

ハワイにあるブランドで日本でも人気のあるブランド、

または、人気があるけれど、日本では手に入らないアイテムなどが
あれば、教えてください。

よろしくお願いします。

#2
  • Kanato
  • 2013/01/19 (Sat) 14:48
  • 報告

あたたかいムートンブーツの「UGG」は絶対に行くべきです。
ワイキキの中心、ハイアットリージェンシーホテルの1階に路面店があります。日本で購入するよりも、格段に安く、色の種類も豊富です。
もうひとつ、「Vivtoria’s Secret」もおすすめです。
下着屋さんですが、ボディーバターやルームミストがオススメです。私は乾燥肌で、毎年冬になると体がガサガサでした。
でも今年はボディーバターのおあかげで潤っています。
こちらもワイキキの中心、ワイキキ・ショッピング・プラザの1階に路面店があります。まとめ買いすると安くなったりするので、POPをチェックしながら買ってくださいね。

“ ハワイにあるブランドについて教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ホノルルのpreschool

フリートーク
#1
  • Zi-zi
  • 2013/01/17 11:28

こんにちは、
一歳2ヶ月になる娘の保育園(preschool)について教えてください。
ワイキキ周辺、または近郊でpreschool にフルタイムで行かせると、一ヶ月いくらぐらいかかりますか?認可、不認可問いません。また、おすすめのpreschool 等ありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

#2

honolulu preschools hawaiiで検索すればいろいろ出てくると思います。教会やお寺が経営のpreschoolや、小学校でお受験するのであれば、またそれによってもおすすめのpreschoolはかわってくると思いますよ。値段は安くても月$500以上はするはずです。高いところになると月$1000以上というところもあるでしょう。お子さんがハワイアンの血をひいていれば奨学金がもらえるチャンスもあります。収入によっても補助がでることもありますし、両親共働きであれば多少の税金の戻りもあるはず。またお子さんに障害が認められた場合無料で認定の学校に通わせてもられることもあります。ワイキキでしたら、まずワイキキコミュ二センターのpreschool辺り見学してみたらいかがですか。でも1才2ヶ月の子を預かってくれるpreschoolはあまりないと思います。ほとんどのpreschoolがダイパーがとれていて、トイレトレの終わっていることが条件ですし、トイレトレが終わっていないとしても、せいぜい預かってもらえるのは2歳くらいからではないでしょうか。

#3

丁寧なアドバイスありがとうございます。
そうですよね、年齢の問題もあるんですね、月齢が低いとお月謝が高い…シングルマザーなので娘を預けて働かざるを得ないのですが、働いた分お月謝納めてたら意味無いですし…もう少し調べてみます。ありがとうございました。

“ ホノルルのpreschool ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ジロジロ見られたら、どうしますか?

お悩み・相談
#1
  • ガン見
  • 2013/01/11 13:46

ハワイに住んで、気になることの一つに、中年以降の人達(男女は問いません)に、よくジロジロ見られることです。人によっては、ジロジロというよりジーっと見てくる人もいます。場所もさまざまで、バス停や、スーパー、ファミリーレストランなどです。ハワイなので、アジア人が珍しいからということではないはずです(事実、見てくるのは、アジア系の方達が殆どなので)

先程も、子供と一緒に、ファミリーレストランへ行ったのですが、隣に居た、女性二人と男性(いずれも中高年の方達)が、私達が席に着いたときから、ジロジロ見てきました。初めは、気にしないようにしたのですが、私達が注文し、料理が来たら、今度は、料理を見て、なにかコソコソ話し、私達が食べる姿を見て、またコソコソ・・・。三人とも、こちらを見ていたので、非常に食べにくかったです。私たちは、特に、変わった格好もしていませんし、子供も大人しく食べていましたので、周囲に迷惑を掛けていたことは無かったと思います。

先日は、バス停で、私をジーっと見てくる、おじさん(おじいさん?)もいて、とても心地悪く、遠くへ離れたのですが、私がバスに乗るまで、ずっと見ていました。

ジロジロと見てくる人達は、特に、独り言を言ったり変な人というわけでもないのですが、どうして、こんなにも、人のことを見てくるのかと不思議であり、不愉快です。

やはり、このような場合、無視するしかないのでしょうか?何かを言って、トラブルになっても嫌ですし・・・。同じような経験をされた方などいらっしゃいましたら、どうされたか教えてくださいませんか?日本やメインランドに住んでいた頃は、こんなことはなかったので、困惑しています。彼らは、ジロジロ見る=失礼だとは思っていないのでしょうか?

#9

>ちなみに、私の友達は、車を運転中に文句を言われたり、クラクションをならされると、ピースサインで返す!って言ってました。(笑)これもかなり、効果的かも!

「みるぱん」の称号を受け取ってください。

#10
  • ちなみに、、、
  • 2013/01/15 (Tue) 04:43
  • 報告
  • 消去

トピ主さん読んでんの?
すでに、どっかのレストランでぶち切れてたりして。笑

#11

>すでに、どっかのレストランでぶち切れてたりして。笑

見られただけで? (笑)

#12
  • PLASMINAS
  • 2013/01/16 (Wed) 11:34
  • 報告

無視してください。関わるととんどもない事になります。

もし、レストラン等で嫌な思いをされてる時は、ウエイター・ウエイトレスに言えば、席を変えてくれますよ。

バス停などで嫌な思いされた場合は、「警察よぶよ。」と言えばよいですよ。

#13

昔「見てんじゃねーよ!」と一般市民に絡んでたけど、今は何も感じない。私を見てた人たちはどこいったの?

“ ジロジロ見られたら、どうしますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ステートIDの住所変更について 知恵をお貸しください

お悩み・相談
#1
  • Lemon pepper
  • mail
  • 2013/01/02 11:13

こんにちは!
このたび引っ越しすることになりまして、ステートIDの住所を変更したいのですが、どのようにすれば良いかご存知の方いらっしゃいますか?
またあの長いラインに並ばなければならないのかな、と思うと頭が痛いです。。
ご存じの方いらっしゃいましたら、知恵をお貸ください!!
よろしくお願いいたします。

#2

ちょうど昨日からステートIDの発行がDMVになったとニュースでやっていましたね。
券面記載の住所を変えるとなると恐らくDMVに出向かないといけないと思います。
システムが変わると必要書類なども変わる場合がありますので、お近くのDMVにお尋ねになってから行くのが良いと思います。
今は年明け+この変更でDMVがかなり混雑してるようですので^^;

#3

えっーと。どうしても、住所変更しないといけない理由があるのでしょうか?
私は、昨年3回引っ越ししましたが、特に住所は、変更しませんでしたよ。で、銀行の住所変更の時に本人確認として、そのIDも見せましたが、特に住所が違う事については、突っ込まれませんでした。
年齢確認と、有効期限内かどうかが重要なのだと思います。

#4
  • PLASMINAS
  • 2013/01/16 (Wed) 11:35
  • 報告

住所変更する必要ありますよ。

“ ステートIDの住所変更について 知恵をお貸しください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。