Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本円をドルに換金(156view/0res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/26 12:44
2. Mint Mobileをお使いに方に質問です。(107view/0res) Pregunta 2024/06/26 01:53
3. W-4の記入 Steo3(308view/2res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/25 13:22
4. テニス初心者でも参加できる集まり(156view/0res) Deportes 2024/06/21 10:46
5. 音過敏症、睡眠障害(575view/1res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/18 01:01
6. KCCに入学について(509view/2res) Pregunta 2024/06/18 00:50
7. 金や宝石買い取り(356view/2res) Otros 2024/06/17 22:53
8. ハワイの気になるところ(4kview/18res) Otros 2024/06/16 05:16
9. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(379view/4res) Vida 2024/06/15 17:36
10. 家族ベースの永住権(1kview/9res) Relacionado a la Visa 2024/06/14 06:27
Tema

小麦粉、パスタ等の保管方法

Vida
#1
  • ながやん
  • Correo
  • 2021/06/07 23:26

皆さんは家庭でどのように小麦粉、パスタ等保管していますか?

今日買い置きしてあった小麦粉を見たら小麦粉の袋の周りに沢山の小さい虫がわいて歩いていました。
紙の袋に入ったアメリカの一般的なタイプの小麦粉です。
そのままだと虫が入ると嫌なのでスライドタイプのジップロックに紙の袋に入ったまま保管していました。

スライドの隙間から入ったのか、もともと小麦粉に卵があったのか。
古本や木の棚などで見かけるかなり小さなグレーのようなベージュのような色の虫です。
ほんと気持ち悪いです。

#2
  • ハワイ
  • 2021/06/08 (Tue) 12:30
  • Informe

パスタは、未使用の場合はそのままキッチンの下の暗い場所に保管してますが、
使用後、残ったものは冷蔵庫に入れてます。

多分、小麦粉は冷蔵庫に保管された法が良いのでは?

#3

私も以前同じ事がありました。その虫は硬い紙やビニール等も簡単に穴を開けて侵入するので開封したらすぐに密閉容器に入れて冷蔵庫保管が良いそうです。未開封の状態でも既に虫や卵が入っている場合もあるので買い置きは控えています。アレルギーの原因にもなるらしくキッチン周りを定期的にチェックしています。香辛料等も蓋をしっかり閉めないと虫が侵入するので気を付けてください。

#4
  • 2021/06/08 (Tue) 19:09
  • Informe

小麦は食べないほうがいいです!

#5

その小麦粉はもちろん速攻捨てました!
やっぱり皆さん保管は冷蔵庫がメインなんですね。
ハワイに引っ越してきてまだ数年なので洗礼を受けた感じです😅
スパイスも気をつけないとなんですね。皆さんお茶やコーヒー、乾燥ワカメ等も冷蔵庫保管ですか?

Plazo para rellenar “  小麦粉、パスタ等の保管方法   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.