최신내용부터 전체표시

711. 失業保険とジョブサーチ(1kview/1res) 프리토크 2021/06/26 21:44
712. Inter island 離島に6/15以降行かれた方に質問です。(1kview/3res) 질문 2021/06/26 11:24
713. ドライビングスクール(1kview/5res) 기타 2021/06/25 17:13
714. 家賃援助にacceptされた方いますか?(8kview/21res) 질문 2021/06/25 11:29
715. グリーンカード申請中の日本での仕事について(1kview/1res) 비자관련 2021/06/23 11:36
716. 求人サイトでのレジュメについて(737view/0res) 고민 / 상담 2021/06/23 09:24
717. 失業保険受給中、個人事業主の仕事について(9kview/24res) 질문 2021/06/20 08:50
718. 期限付き雇用中での失業保険の申請方法について(1kview/3res) 고민 / 상담 2021/06/15 08:30
719. 日本の切手(878view/6res) 기타 2021/06/14 21:36
720. 失業保険受け取り フリーランサーも求職活動が必要(1kview/1res) 로컬뉴스 2021/06/14 17:15
토픽

失業保険とジョブサーチ

프리토크
#1
  • 焼き魚は大根おろしで
  • 메일
  • 2021/06/22 18:26

私の周りでは今、失業保険を貰うのはただ仕事が無いからなのに、
なんで3箇所も仕事をアプライしなきゃいけないんだ。
と憤ってる人が多いです。
日本人向けの仕事が無いと。
そこで私は思うのですが、日本人向けって何?
最初から選り好みしなければ仕事はなくは無いです。

1から新しい事にチャレンジするのは年を重ねるととても勇気が入りますが、案外、働くと新しい発見も有ります。
最初から無理だと思わずにチャレンジしてみて下さい。

#2

#1焼き魚は大根おろしで
完全失業した後に、このパンデミックの中で今までやったことがない仕事をどのようにこなせているのかあなた自身の経験とコツをまずお願いします。それを一番知りたいです。

あなたは30代?40代?50代?60代?70代以上?
前職は?
現職は?
どのように仕事を見つけた?
現職でチャレンジした点は?
現職に就いて良かった点は?

“ 失業保険とジョブサーチ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

Inter island 離島に6/15以降行かれた方に質問です。

질문
#1
  • こんぶ
  • 메일
  • 2021/06/25 14:37

Inter island 離島に6/15以降行かれた方に質問です。

離島に行く予定なので
Travel Hawaii を入力していたら
この申請は離島は、6/14で終了しました。

You do not need to complete a Safe Travels application for this trip

とメッセージがありました。

ホノルル空港で、足止めになりたくないので確認ですが、

ワクチンを打った証明のカードと、運転免許証だけで

大丈夫でしたか?(私はハワイ在住です)

エアラインの電話が1時間以上保留なので、体験談を聞かせて頂けたら大変助かります。

どうぞ宜しくお願い致します。

#2
  • ハワイ
  • 2021/06/25 (Fri) 16:49
  • 신고

6月14日に、Inter IslandのSafe Travelは終了しました。

#3
  • nuiloamama
  • 2021/06/25 (Fri) 21:14
  • 신고

6月15にちから規制は全て解除されましたよ。
私は6月15日にハワイ島へ行きましたが、規制解除を知らなくて前日にTravelHawaiiに登録しました。
が、、ワクチンパスポートを見せる機会も無く到着しました。
気をつけて行ってきて下さいね。

#4
  • こんぶ
  • 2021/06/26 (Sat) 11:24
  • 신고

#2 ハワイさん #3 nuiloamamaさん

返信どうもありがとうございます。

助かります。ステートのホームページでも再確認出来ました。

感謝致します。

“ Inter island 離島に6/15以降行かれた方に質問です。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

ドライビングスクール

기타
#1
  • Chan-bo
  • 메일
  • 2021/06/21 09:45

自分達なりに調べたのですが、わからなかったので教えていただけますでしょうか?

秋に16歳になる子供が、免許を取るために筆記テストを受け合格してるのですが、学校でのドライビングエドと言うものにスケジュールの都合上、参加出来ません。その場合、民間で行っているスクールに15歳の子が、参加出来るのでしょうか? 
また、学校で受ける場合は、30時間の学科講習があると聞いたのですが、民間のスクールでも学科講習は、行っているのでしょうか?
どのくらいの期間で卒業出来るか、何時間車の講習時間があるか、どこのスクールが評判が良いとか、質問が多くて申し訳ないのですが、分かる範囲でいいので、教えていただけると有り難いです。

#2
  • nuiloamama
  • 2021/06/21 (Mon) 16:49
  • 신고

コロナ前ですが、息子を16才でドライビングスクールに行かせました。現在はやってるか判りませんが、ホノルルオートレンタカーの系列です。(オーナーさんかな?)
学科講習はお願いせず、実技だけお願いしましたが、10時間以内だったと思います。
友人の息子さんは、親が教え、最終チェックだけお願いしたと言ってましたよ。

良い所が見つかると良いですね。

#3

ありがとうございます。

学科は、普通みなさん取らないのですね。
ホノルルオートレンタカー、調べてみます。

#4
  • aloha
  • 2021/06/24 (Thu) 12:51
  • 신고

2年前に高校生の娘がこちらへ通いました。
Koby’s driving school
(同じく学校のドライビングエドにスケジュールが合わず)

毎週土曜日、カリヒのオフィスで何日か学科講習を受け、その後は路上講習を何時間か受けました。
放課後、担当の教官が学校までpick upに来てくれ、
そのまま路上講習に行っていました。
(教習車もブレーキ付き)

#5
  • mikimahalo
  • 2021/06/24 (Thu) 14:02
  • 신고

私は日本で免許を持っていなく、こちらに引っ越してきて車の必要性を感じ免許を取る為にスクールを探してます。
(私の場合は本当に最初からで、夫の車で練習すると喧嘩になってしまうので、プロを探しました。あと、最初だけは日本語で教えて欲しいので)
Koby’s driving school
こちらは2020年でクローズになっています。知人がお世話になって感じが良かったと言っていたので残念です。
良いスクールが見つかるといいですね。

#6
  • Chan-bo
  • 2021/06/25 (Fri) 17:13
  • 신고

情報ありがとうございます。
Kody’s driving school 閉まっちゃったんですね。
なかなか良さそうだったのですが、残念です。

“ ドライビングスクール ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

家賃援助にacceptされた方いますか?

질문
#1
  • 関西
  • 메일
  • 2021/05/10 16:54

4月にrent and utilities に応募し、
先週ACCEPTされました。。現在LANDLOADにチェックが届くのを待っている状態ですが、何ヶ月分援助が出たのか不明です。UP TO 12MONTHと書いていたのですが...
誰か既に援助を受けた方おられますか?

#18

私は先週大家さんから、「ケースワーカーとやり取りしたけど3か月分支払われると言っていたよ」と連絡が来たけど、今日また大家さんから連絡が来て「2か月分支払われることになったらしいよ」と言われました。
なぜか1週間で1か月分減ってしまったけどこちらにもケースワーカーから何か月分払っていただけるのか知らされるのでしょうか?
もしかして1か月分大家さんがネコババ?ってちょっぴり疑ってます。
どっちにしろ貰えただけ感謝すればいいのかなぁ?

#19

ケースワーカーの方に確認された方がいいかと思います。

#20
  • Aloha
  • 2021/06/08 (Tue) 13:34
  • 신고

ケースワーカーにはこちらから連絡しないとお知らせは来ないと思います。
私も何も通知がなく7月分まで振り込まれました。
直接、確認された方が良いと思います。

#21
  • Kurukuru
  • 2021/06/25 (Fri) 10:46
  • 신고

4月の1回目の時に応募し、まだACCEPTされていません。ステータスはACIVEのまま数か月かわらず、3日程前にメールを送ってみましたが、まだ返事は返ってきていません。Cathoric Chatiriesに応募され、まだ待っている方いらっしゃいますか?

#22

私の場合は、カトリックチャリティに4月に申し込みウェブサイトでComplete になってから大家に問い合わせをしました。大家がカトリックチャリティからメールを受けとった翌週チェックが届きました。

ユーティリティに関しては、Completeになってからも残高に1ヶ月ほど変化がなく、カトリックチャリティに電話をしたら、「まだやってないわ」と言われた直後支払われました。

私は、家賃は8月分まで支払われましたが、9月以降は、再度同じように一から申し込むのでしょうか?
いつから申し込みができるのでしょうか?
ご存知の方 教えてください。

“ 家賃援助にacceptされた方いますか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

グリーンカード申請中の日本での仕事について

비자관련
#1

日本の会社から、通販でのアメリカ商品を受け取り、それを日本に送るという仕事の依頼がきました。お給料は日本の銀行に振り込まれます。
これが、違法なのかどうかどこに聞けばいいでしょうか?

#2
  • tax man
  • 2021/06/23 (Wed) 10:57
  • 신고

ご質問に回答します。

1) 支払いが日本で行われた場合には、アメリカの所得税上、違法か?

アメリカに居住している人は、全世界の所得をタックスリターンで申告をする事になって
おりますので、日本の口座に入金になっても、それをアメリカの自分の口座に
トランスファーする事で、ドルにての所得として自営業の所得として申告が可能ですので
所得税法上は違法ではありません。

申告上は、支払いが海外で行われても、アメリカ国内で行われても、それを
申告すれば問題はありません。

2) アメリカでのステータスに関して

現在グリーンカード申請中の場合には、輸出作業をする段階で
アメリカで就業可能なビザが有効である事が必要になります。でないと違法に
仕事をして所得を得ている事になります。

上記の件に関して、輸出者(アメリカ側)は、給与を
個人の事業所得として申告をしていれば所得税上問題はありません。

“ グリーンカード申請中の日本での仕事について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

求人サイトでのレジュメについて

고민 / 상담
#1
  • Indeed
  • 메일
  • 2021/06/23 09:24

英語が未熟な私ですが毎週3社にアプライをしております。その際、毎回登録したレジュメの不備が出てきます。
求人サイトからレジュメを作れるようになっているのでしょうか?なかなか原因が見つけられずにいます。ご存じの方はお教え下さい。よろしくお願いします。

“ 求人サイトでのレジュメについて ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

失業保険受給中、個人事業主の仕事について

질문
#1
  • Sandy
  • 메일
  • 2020/12/06 18:02

現在失業保険受給中です。

誰に聞いてもはっきりした答えが返ってこず分からないでいるのですが、失業保険受給中に受け取った個人事業主での収入は、Weekly Certificationの中にある以下の質問の答えとしてその週に受け取った金額を報告することになるのでしょうか?

Did you receive residual pay, commissions or other deductible income such as bonuses, or back pay? *

これはRegular Employer(雇用関係にある雇用主)から受け取った収入を入れればいいという人と、どんな形態の収入も全て入力する欄だという人とがいて混乱しています。

お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。

#21

Sunsetさん

オフィスに電話をかけて現状を問い合わせました。

内容を少しシェアさせていただきます。

私がオフィスの方に収入についての説明をしたところ、説明をした週のクレームがされていないと指摘を受けました。さらに、個人事業主として働いていると申請をしないといけないということでした。
しかしConfirmation Numberを控えていたのでそれを伝えてからもう一度状況を説明をしたところ修正をしてくれました。
また、申請を続けられるようで良かったです。

オフィスの方も根気強く対応してくださり、良かったです。

やはり根気強く電話をかけるのが一番ですね!

Sunsetさん、アドバイスありがとうございました。

#22

マンゴーさん、

コメントに気付くのが遅れてしまい、今、気付きました。貴重な情報共有を本当にありがとうございます。個人事業を持っている方々にとって大きなヒントになったと思います。

マンゴーさんの個人事業が軌道に乗るよう心から応援しています。

#23

個人事業を持っているUI受給者の皆様、

【MEUCプログラム】

失業保険ヘルプチームと再確認した上で共有いたします。MEUCプログラム対象外のUI受給者の方々にも配信メールが届いてしまっているそうですが、配信メール内容によると個人事業で5000ドル以上の収入があった方々には週100ドルが支給されるそうです。

申し込み方はPUAページでの「Mixed Earners Unemployment Compensation」に申し込んで必要書類を提出する流れだそうです。

配信メール内容を以下、貼っておきます。

Beginning June 17, 2021, DLIR will begin accepting applications for Mixed Earners Unemployment Compensation (MEUC), which provides an additional $100 per week in supplemental benefits. MEUC is available to individuals receiving regular UI or extended benefits who also received at least $5,000 of net self-employment income in the most recent tax year ending prior to the individual's application for UI benefits. Individuals who are eligible for MEUC will receive the supplemental benefit for any week that they are paid UI benefits between December 27, 2020 and the week ending September 4, 2021. Individuals receiving PUA may not receive MEUC benefits.

To apply, go to https://pua.hawaii.gov and click on the "Apply for Mixed Earners Unemployment Compensation" link. If you previously applied for PUA but you are now eligible for regular UI, you will need to apply by logging into your PUA account. The application link can be found under the "More" tab.

Once the application is submitted, you will be required to provide documentation verifying that you received at least $5,000 of net self-employment income in the applicable tax year. You will be sent a notification as to how and when to submit this documentation. If you are deemed eligible, you will automatically receive the supplemental payments for any week that you received an underlying unemployment payment during the eligibility period. No additional action will be required.

For the purposes of determining income for Medicaid and the Children's Health Insurance Program (CHIP), MEUC payments are not exempt and may affect an individual's eligibility for these programs.

FRAUD PENALTIES:
2104(f) of the Cares Act states, in part, that if an individual has knowingly made, or caused to be made by another, a false statement or representation of a material fact, or knowingly has failed, or caused another to fail, to disclose a material fact, and as a result of such false statement or representation or of such nondisclosure such individual and had received MEUC:

The individual shall be ineligible to receive further MEUC. The individual shall be subject to criminal prosecution under 18 U.S.C. §1001. The individual shall be required to repay the MEUC benefits including a 15% monetary penalty.

上記の配信メール内容に関して質問や疑問がある方々はコールセンターのPUA窓口に尋ねてみて下さい

#24

#23の続きです。

イゲ州知事からも正式発表があったようなので、リンク先を貼っておきます。

http://labor.hawaii.gov/blog/news/dlir-launches-mixed-earner-unemployment-compensation-meuc-program/?fbclid=IwAR21TgYm2v4OlOSgVDPXuUkF4loCahha7Uf_gZYpNsTbuUiLfzeeS_0-jlo

#25
  • cookie
  • 2021/06/20 (Sun) 08:50
  • 신고

UI受給者ですが、個人事業主でもあったので、MEUCのメールが来ました。
申請に進んでみたところ、
UI、PEUCを2020年12月27日から受給していることが条件に入っており、
私の場合、UI終了後、PEUC1回目を11月に申請したものの、
UIのオーバーペイメントで7ヶ月以上、PEUC1回目が全く動いていない状況にあるため、
この受給期間に当てはまらないなと思いました。
平日、電話で問い合わせをと思いますが、
ここには数少ないかもしれませんが、
私のように個人事業主であり、
UI,PEUC受給者である方もいらっしゃいましたので、
今回のMEUCの経過などをシェアしていただけたら、とても嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

“ 失業保険受給中、個人事業主の仕事について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

期限付き雇用中での失業保険の申請方法について

고민 / 상담
#1
  • alohawaii
  • 메일
  • 2021/06/14 09:31

同じようなご経験をされた方がいらっしゃいましたら教えていただきたいことがあります。

知り合いの息子さんがコロナ理由でパートタイムをレイオフになり、UIを受給していました。
現在はオーバーペイメントが理由で長いペンディング中です。

息子さんは5月半ばから7月までの週40時間のフェデラルの仕事を始めました。
WBAを上回るのでdisqualifiedになりますが、7月半ばにこの仕事は終わるのでファイリングは続けておこうと思っているそうです。
しかしフェデラルの仕事のお給料が遅れているので、3週間分のファイルするのを見合わせています。(bi-weeklyとのこと)

何もファイルしないままで4-5週間以上経過した場合、UI受給の資格はなくなってしまうのでしょうか?
同じような経験があった方、ご存じの方がいましたら、教えていただけますか?よろしくお願いします。

#2

【有期雇用契約(期間限定の労働)について】

有期雇用契約の過去ケースを今まで何度か見かけたので、知っている範囲を共有します。

下記はあくまでもOverpaymentの原因が州外滞在分ファイリング、意図的な過多ファイリング、なりすましファイリングなどの違法によるものではなく、有給休暇報告の単純ミスなどによるもので「いずれ解決する見通し」という前提で一読して下さい。

「息子さんは5月半ばから7月までの週40時間のフェデラルの仕事を始めました。WBAを上回るのでdisqualifiedになりますが、7月半ばにこの仕事は終わるのでファイリングは続けておこうと思っているそうです。」

5月半ばから7月までの期間限定の労働である証明書(労働期間の開始と終了の日付入り、雇用主の署名付き)をフェデラル仕事でのHRから取り寄せることをお勧めします。もしくは同様の内容が記載されている契約書コピーがあれば、それでも良いかと思います。証明書もしくは契約書コピーをUIオフィスに提出しておけば、「自ら仕事を辞めた(Quit)」と誤解されません。

有期雇用契約なのに、証明書や契約書コピーを自ら提出しなかった為に「Quit」と誤解されてしまい手こずった過去ケースが実はかなり多かったので、証明書もしくは契約書コピーが大事な提出資料になります。

「しかしフェデラルの仕事のお給料が遅れているので、3週間分のファイルするのを見合わせています。(bi-weeklyとのこと)何もファイルしないままで4-5週間以上経過した場合、UI受給の資格はなくなってしまうのでしょうか?」

結論から申し上げると、UI受給の資格を失うことはありません。又、どちらにせよフェデラル仕事の雇用主情報追加をUIアカウントにアップデートする必要があります。雇用主情報追加アップデート方法は「PEUC9月延長プログラム(PEUC3回目)」トピの#301と同じ段取りです。

フェデラル仕事の給料がWBAや週40時間労働を確実に超える場合は毎週ファイリングしなくても大丈夫です(しかし、雇用主情報追加アップデートは必要)。超えてもきちんと毎週ファイリングする方々も居ます。どちらでも大丈夫ですので、あとは当人次第です。

昨年は毎週ファイリングしないまま数ヶ月経つと、UIアカウントが自動停止になっていましたが、今は自動停止しなくなっているようです。

「WBAや週40時間を超えてもフェデラル給料を毎週ファイリングすることを選択した場合」

オーバーペイメントが原因でPendingでも毎週ファイリングが出来る状態ですか?出来る状態であれば、給料の入金を待たずに、1週間に労働した時間と労働収入を毎週ファイリングする必要があります。もしも1週間の労働収入が分からない場合は、HRに聞けば調べてくれるかと思います。

#3

追記です。

パートタイムがレイオフになっているのでJob Search活動が必要になって来ます。しかし、WBAと週40時間を超える有期雇用契約で労働している間にJob Search活動する必要があるかどうかに関してJob Searchホームページでは回答が見当たらないのでその点はコールセンターに尋ねてみて下さい。

#4
  • alohawaii
  • 2021/06/15 (Tue) 08:30
  • 신고

Sunsetさん

ご丁寧にご回答いただきましてありがとうございます、早速伝えます。

Sunsetさんの豊富な知識とお人柄に救われている人が多いと思います。
感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございます。

“ 期限付き雇用中での失業保険の申請方法について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

日本の切手

기타
#1
  • 日本の切手
  • 메일
  • 2021/06/14 10:04

日本の切手の購入方法をご存知の方はいませんか?
また、もし自宅に切手が余っていて、売っても良いよという方がいれば連絡が欲しいです。

#3
  • 日本の切手
  • 2021/06/14 (Mon) 10:47
  • 신고

早速の返信ありがとうございます。正に、返信用の切手が必要で悩んでしました。
政府機関への書類なので、money orderは受け付けてくれないみたいなんです。
日本に家族がいないので、代わりに購入してくれる人もおらず困りました…

#5

日本の切手、650円分あります。

#6
  • 日本の切手
  • 2021/06/14 (Mon) 16:32
  • 신고

Alamoanaさん、メッセージを送りました。よろしくお願いします

#7

大変申し訳ございませんが、メッセージを再送して頂けますか。宜しくお願い致します。

“ 日本の切手 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

失業保険受け取り フリーランサーも求職活動が必要

로컬뉴스
#1
  • ロコモコ
  • 메일
  • 2021/06/14 16:03

自営業者やフリーランスとして働いていた人が新型コロナウィルス感染拡大により仕事を失った場合には、会社に雇用されていた従業員のための通常の失業保険とは別に、「コロナによる失業援助」パンデミック・アンエンプロイメント・アシスタンス(PUA)という失業保険が支給されてきているが、今後この失業保険金を受け取るためには毎週最低3回の求職活動をしたことを提示することが求められるとKHONが伝えている。

通常の失業保険を受給している人々はすでに、失業保険を受給するために週に3回仕事を求めて履歴書を送るなどの活動が求められているが、来週からはPUAを受け取るためにもなんらかの活動をする必要がある。

現在、およそ36,000人がこのPUA失業保険を受け取っているが、6月20日(日曜日)からどウェブサイト上でどのような求職活動を行なったのかを提示する必要がある。

自分の仕事の広告活動、フリーランスのウェブサイトにプロフィールを載せるなどなんらかの形で広告活動やマーケテイング活動をしなければならない。


(引用:日刊サン 2021.06.14)

#2

友人がPUAを受給しており、求職活動について相談されています。彼女の仕事は日本からの旅行者のお世話なのですが、マーケティング活動の一環として、日本の顧客への連絡(状況が落ち着いたらまたいらして下さい、等)を含めてもいいでしょうか?

PUAを受給されている方で、具体的にどのような活動をしていらっしゃるか教えて下さると助かります。よろしくお願いいたします。

“ 失業保険受け取り フリーランサーも求職活動が必要 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요