Mostrar todos empezando con los mas recientes

911. 自転車のパンク(1kview/3res) Vida 2020/08/22 23:48
912. Puaについて(4kview/9res) Preocupaciones / Consulta 2020/08/22 09:35
913. コロナ禍でも、上向きな話し、したいし、聞きたいなー(2kview/6res) Chat Gratis 2020/08/06 11:39
914. ゲス不倫(10kview/31res) Chat Gratis 2020/08/04 15:45
915. 不用品買取業者(2kview/0res) Pregunta 2020/07/29 23:25
916. 質問(3kview/3res) Pregunta 2020/07/19 20:57
917. アイエア周辺のヘアサロン(2kview/3res) Belleza / Salud 2020/07/18 08:45
918. メイシーズのカード(1kview/3res) Preocupaciones / Consulta 2020/07/16 16:23
919. オアフの開いているパン屋さん(5kview/11res) Chat Gratis 2020/07/16 13:53
920. 失業保険給付後に職場復帰した方に質問(5kview/16res) Trabajar 2020/07/07 18:55
Tema

自転車のパンク

Vida
#1
  • Nova
  • Correo
  • 2020/08/19 17:41

日本から持ち込んだ自転車がパンクしてしまいました。何処に持って行けば良いのかわかりませんので、ホノルルで修理をして下さるお店の情報をお願いします。

#2

ご自宅はどの辺りでしょうか?McCully bicycle repair and maintenance shop とかどうでしょう? 932 Hausten St, Honolulu, HI 96826

#3

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。貴重な情報を頂き、ありがとうございました。

#4

ご親切な方々の情報提供のお陰で、今回は修理することが出来ました。ご協力下さった皆さま、ありがとうございました。

Plazo para rellenar “  自転車のパンク   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Puaについて

Preocupaciones / Consulta
#1

はじめまして。

私はpuaに約1ヶ月前に申請しました。
申請した2日後ほどにNotice of Monetary Determinationの手紙が届きました。


しかし、その後もpua画面ではpendingが続き、その下には
This week is not being paid while an issue is resolved.と表記されています。

これは、私がpua対象外で補助はしてもらえないと言うことでしょうか?

私は、どこに連絡したらいいのか、解決策など何も分からない状態で困っていてどなたかご教授いただけますと有り難いです…

どなたかよろしくお願い申し上げます。

#6
  • Makani
  • 2020/08/20 (Thu) 19:15
  • Informe

私もお聞きしたい事があります。
6月にPUAを申請し、申請が無事に通ったので3月分から受け取っていました。今月に入りPUAから「あなたは通常の失業保険を申請出来ませんか?」とレターが届き、それ以降の申請はPendingniなっていました。そして今日、申請拒否(Notice of Eligibility Issue Determination)のレターが届きました。私は2019年9月にグリーンカードを取得し、12月から仕事をしています。5月にダメ元でUIに申請し、受給資格がないというレターを受け取っています。その後、会社からPUAに申請してみては?と言われた経緯があります。その際にUIを申請するには2019年に半年以上働いてないとダメと説明されました。今回、拒否のレターを受け取ったので、UIからの拒否レター(昨年の収入記載あり)、グリーンカード、ドライバーズライセンス、SSCのコピーと異議申し立てを書面にして郵送で送ろうと思っています。去年のタックスリターンの書類は夫とジョイントで申請して、まだ手元に戻ってきていません(会計士さんの所にあると思います)

ご存知の方がいたら教えて頂きたいのは、UIの申請条件は2019年に半年以上ではなく、過去半年以上働いている事が条件なんでしょうか?その半年に自宅待機(賃金発生せず)も含まれるんでしょうか?私自身、英語があまり得意じゃないのと、夫もこういう事はまったく頼りになりません。何かご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けると幸いです。

#7

Makaniさん、

UI・PUA情報交換の現地掲示板でも
Makaniさんと同様のケースが多数発生しています。

原因はDenialレターとDisqualificationレターの違いなんだそうです。この違いが分からずに現地の多くの申請者の方々も混乱してしまっています。

掲示板で他の申請者からシェアされた2つのレターを私も読んでみましたが、Denialなのか、それともDisqualificationなのか非常に分かりにくいものでした。

つまり、以下の解釈になります。

UIオフィスからDenialレターをもらった人はPUAを申し込むことが出来、問題なくPUA失業保険をもらえます。

しかし、UIオフィスからDisqualificationレターを受け取った人はDenialされたと誤解してしまうのです。その後にPUAに申し込んでPUA失業保険をもらっている最中に、「UI失業保険がもらえますよ」と急に連絡が来て、PUA受給を即停止されて、その後にUI失業保険がもらえるようになっています。Makaniさんの場合はこのケースに近いんじゃないかなと思われます。

UI・PUA情報交換の現地掲示板によれば、UI受給資格があるという理由でPUA受給停止された後、いつの間にかUIアカウントが開けるようになったという申請者が数人居るようです。ひょっとしたらMakaniさんの場合もUIアカウントが開けるようになっているかもしれません。

しかし、UIシステムでは入力やクリックを一つ間違えると、UIオフィスに訂正してもらわなければならなくなります。あまりにも多くの申請者を抱えてパンク状態であるUIオフィスに電話してもEメールしても、なかなか繋がりません。その為、Makaniさんがおっしゃるようにappealするほうが全てを迅速に解決するための最短道だと感じます。

Makaniさんのご質問についてですが、UIでは2019年に半年以上の労働が条件ではなく、失業保険金額を算出するために、4クォーター(=Base Period)の過去の労働期間があることが必須条件になります。

Base Periodを満たさない場合は、本日から遡った過去の労働期間(=Alternative Period)を使って算出されます。

Base Periodの間に賃金発生していない期間があったり、Alternative Periodが足りない場合は算出が出来ないということでDisqualificationとしてみなされるようです(Denialではありません)。

推測するに、Makaniさんは初めてUIを申し込んだ時点ではBase PeriodとAlternative Period両方とも満たしていなく失業保険金額の算出が不可能だったが、数ヶ月が経ってBase PeriodもしくはAlternative Periodを満たし、保険金額の算出が出来るようになったということでUI承認が下りる可能性が出てきたんじゃないかなと思われます。それでPUAから「通常のUI申請が出来ませんか?」と打診が来たんだと思います。

クォーターも含めたBase periodとAlternative Periodに関する説明が入っているUIのハンドブックがあるので旦那さんに一読してもらってみて下さい。

オフィシャル版ハンドブックのリンク先:
https://labor.hawaii.gov/ui/files/2018/11/UI-Benefits-Handbook-UC-266-Rev-3.4.19.pdf

PUAから「UIを申請出来ませんか?」と打診が来たということはAppealで承認が下りる可能性はとても高いと思いますよ。Best of Luck!

#8
  • Makani
  • 2020/08/21 (Fri) 23:25
  • Informe

sunset様

詳しくありがとうございます。

>推測するに、Makaniさんは初めてUIを申し込んだ時点ではBase PeriodとAlternative Period両方とも満たしていなく失業保険金額の算出が不可能だったが、数ヶ月が経ってBase >PeriodもしくはAlternative Periodを満たし、保険金額の算出が出来るようになったということでUI承認が下りる可能性が出てきたんじゃないかなと思われます。それでPUAから>「通常のUI申請が出来ませんか?」と打診が来たんだと思います。
→これ、私ももしかしたら?と考えていた所です。遡って半年なら去年の12月から働いているので、7月には半年を満たしているので8月の頭に「UIで申請出来ませんか?」と打診があったのもタイミング的にピッタリだなと思っていました。ストンと腑に落ちました。ありがとうございます。
ただ、3月末からはまったく働いておらず、賃金は発生していない状況です。それでも労働期間として換算されているという事であってますか?

AppealはPUAオフィスに送ろうと思っていますが、問題ないでしょうか?UIオフィスにこちらで受給できるのか?と送るべきですか?
それともUIのオンラインに申請してしまった方がいいんでしょうか?
Appealの為に準備したのは
・異議申し立てのレター
・PUAから受け取ったレターのコピー(今回の申請拒否のレター)
・UIから5月に受け取ったレターのコピー
・2019年のW2のコピー
・GreencardとDrivers licenseのコピー です。

ご面倒かと思いますが、アドバイス頂けますと幸いです。

#9

Makaniさん、

以下、回答と提案を送りますね。

ただ、3月末からはまったく働いておらず、賃金は発生していない状況です。それでも労働期間として換算されているという事であってますか?

失業保険も収入とみなされるので、PUA失業保険額も加算されて、UI受給資格が可能になったんだと思われます。



AppealはPUAオフィスに送ろうと思っていますが、問題ないでしょうか?UIオフィスにこちらで受給できるのか?と送るべきですか?
それともUIのオンラインに申請してしまった方がいいんでしょうか?
Appealの為に準備したのは
・異議申し立てのレター
・PUAから受け取ったレターのコピー(今回の申請拒否のレター)
・UIから5月に受け取ったレターのコピー
・2019年のW2のコピー
・GreencardとDrivers licenseのコピー です。

PUAオフィスではEメールしか受け付けていなく、しかも、向こうからの反応がずいぶんと遅いようです。今回はUIオフィスの判断に委ねられるケースなので、PUAオフィスはMakaniさんからEメールを受け取ってもUIオフィスに転送するだけだと思うので、UIオフィスにコンタクトするほうが早いと思います。

UIオフィスではEメール、ファックス、郵送の手段がありますが、どの手段が早いのかは残念ながら誰も全く分からなくて、全てUIオフィス次第のようです。私の場合はバックデイト依頼をした時、Eメールやファックスしてもなかなか反応がなく、郵送が反応が早かったです。今回はMakaniさんのW2やグリーンカードナンバーなど大切な個人情報が含まれているケースなので、受け取り署名付きの郵送のほうがEメールやファックスより安全かもしれませんね。

Appealのための書類については、「UIを申請出来ませんか?」と来たPUAオフィスから来た全てのEメールコピー、PUA入金された詳細が記されている銀行残高証明書も一緒に送ると、UIオフィスでの調査が省かれて、展開が更に迅速になるかもしれませんね。向こうから連絡が必ず来るはずなので、PUAを申し込んだときに登録したご自分の電話番号とEメールアドレスもレターに添えて下さい。

UIオンラインでアカウントを開いてUI失業保険を申請してみるかどうかはMakaniさんのご判断次第です。前回お伝えしましたように、受給していたPUAから即停止されてUIオンラインで申請出来た人が数人居ますが、全員うまく行った訳ではないようです。又、UIオンラインでは入力を一つ間違えると、UIオフィスに訂正してもらわなければならなくなり、更に事態が長引きます。私だったら、Appealする路線にします。

多くの申請者を抱えていてパンク状態のUIオフィスからの対応は本当に長引くので、気長に待つという気持ちで取り組んでみて下さいね。

#10
  • Makani
  • 2020/08/22 (Sat) 09:35
  • Informe

sunset様

とてもわかりやすい説明、ありがとうございます。
異議申し立てとしていたレターの内容を変更しバンクステートメントのコピーも添えて、UIに送ってみようと思います。

ありがとうございました!

Plazo para rellenar “  Puaについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

コロナ禍でも、上向きな話し、したいし、聞きたいなー

Chat Gratis
#1
  • Hawaii-Suki
  • Correo
  • 2020/07/29 11:33

コロナの影響が、観光業に大きく出ているハワイでは、あまり上向きな話を聞かないなーと思っていて、何か上向きな話が聞けたらなあーと思ってトピック作成しました。 皆さんの周りで、コロナ禍でもいい話があれば、シェアーしませんか?

まずは私から
知人の話ですが、コロナ前までは、奥さんは週に数時間のバイト、ご主人は個人事業主としていたのですが、コロナで双方共に収入を無くしてしまったのですが、奥さんはUI(失業保険)、旦那さんはPUAの受給が出来るようになり、政府の追加補助金も含めると、夫婦合算で元の収入を大きく上回って逆に得をした上に、普段は仕事が忙しくあまり一緒にいられなかったけが、この数カ月 一緒に過ごせて、とても楽しい時間を過ごしていたそうです! そして、旦那さんも、積極的に就活をしていた為、9月からフルタイムの仕事が決まりそうだとの事でした。

こんな感じで、この知人夫婦は、コロナでお互いの中も良くなり、収入面でも不安なく、再就職も決まったという、コロナがプラスになったような、羨ましすぎる話などもあるようです。 皆さんの話もシェアー頂けるとうれしいです。

#2
  • 引き寄せの法則
  • mail
  • 2020/07/29 (Wed) 15:11
  • Informe

私も、一時解雇中です。失業保険本当に有り難たいですね。
ただこの時間を無駄にしないように以前からずっと興味のあったこと、色々と調べたり、自己流で勉強してみたり…。
引き寄せの法則といわれるように、エネルギーがそちらに向かうと不思議とご縁ってあるものですね。
たまたまタイミングが合い、2週間ほど前からそちらの現場でトレーニングしていただけることになりました。
また仕事とは関係ないですが、ずっとやりたかったサーフィンも始めました。
サーフボード高くて買えないな〜て思って、渋々コスコボードを使っていたのですが、やはりエネルギーがそちらに向かうとご縁って必ず現れますね。
今はマイボードで楽しくサーフィンしてます!!

#4
  • Hawaii-Suki
  • 2020/07/29 (Wed) 16:45
  • Informe

#2 引き寄せの法則さん
同じく、失業中ですので、失業保険ありがたいですよね、本当にお気持ちわかります。
引き寄せの法則というのは、お恥ずかしながら知らなかったのですが。。。 その通りですね。
私はできる限り、ポジティブなオーラの人としかお付合いしないようにしてます、そういう人は大概 ポジティブな人との
繋がりが多く、ネガティブな人を周りに置かないからなんですが、これも引き寄せの法則なのかと思います。

勉強は大事ですよね、私も資格取得の勉強をオンラインでしてます。 コロナ前にオンライン口座に申し込んでましたが、コロナの
おかげで、時間だけはたっぷりあったので! サーフィンも、忙しくて1年位やってなかったのですが、コロナになってから、週1か、2週間に1回は行くようになりました。


#3 Food Truckさん
全然、厚かましくなんてないですよーー、どうぞ 好きに発信してくださいませ。
私も、ロックダウンの期間中、『コロナが収まったら、何をしようか?』と、今後どのように、お金を稼ごうかって考えてました。
今回のコロナで色々と生活や、ビジネスなども変わると思ったので、『チャンスだ!』と、色々考えてます。

Food Truckですが、ノースショアのハレイワのフードトラックが場所毎売りにでてますよ! いくらだったかな? 2万ドルか4万ドルだったはず。。。 Craigslistで見かけたので、見てみてください。

今は、あちらこちらの飲食業が閉まっているので、居ぬきで入るのはチャンスです! やっぱり多少の資金が無いと難しいとは思いますけど、準備をしていた方はかなり有利です、家賃交渉も出来るし、本来なら担保とか無いと契約してくれないような、立地の物件でも、借りて(テナント)さんがいないから、出店の可能性が高まってると思います。 夢がかなうといいですね!

#5
  • 農業ミュージシャン
  • mail
  • 2020/07/31 (Fri) 23:06
  • Informe

私もコロナキッカケに今まで旦那に説得が難しかった農業を始めることになり、個人的には今やっと前向きな風が吹いているように感じています。落ち着いたらのんびり音楽でもやって、ハワイにいる音楽好きな人たちと集まってバンドを組むのが今の夢です。コロナで大変な状況下ではありますが、このようなトピックでそれぞれの情報をシェアできるのはとても貴重ですね。それでも。。コロナ騒動は早く落ち着いて欲しいですね!

#6

今はどこに行っても空いているし、景色や海が更に綺麗でそれを見ているだけでも幸せな気持ちになれます。観光客は未だ入って来れる状態では有りませんが、このハワイに住む者達へのご褒美の時間だと思って楽しみましょう。

#7
  • Hawaii-Suki
  • 2020/08/06 (Thu) 11:39
  • Informe

#5 農業ミュージシャンさん
農業素晴らしいですね!
どれくらいの規模の農業なのかが、とても気になります!!
私の周りでも、Stay at Homeになって、色々と考える時間が持てて、前向きに考える事ができたという人が多いです。
(というか、そうでない人とは、あまり交流を持たないようにしているのですが、ネガティブオーラをもらいたくないので。。。 苦笑)
音楽も良いですよね! 私は、スーパー音痴で、音感という意味が分からない程酷いので、音楽をやっている人、尊敬します、羨ましすぎます。 つい先日も、ウクレレ弾けるようになりたいな、安いの買って練習しようかなと、妻に言ったら、人に迷惑かけるから辞めなさいって真顔で言われた。。。 涙


#6 海と空さん
そうですよねー、最近 海や公園とかもすいてますよねー
私も、妻と一緒に週に一回位、ドライブ行ってます。 得に目的はないんですが、気晴らしに、西回りか東回りでNorth Shoreに行ったり、スピリチュアルな場所に行ったりして、ブランチやランチを食べて帰ってくるという感じです。
ついつい忙しいと、ハワイのきれいな自然に目が行かなくなってしまいますけど、今のコロナ禍で一旦休憩している状態ですので、
自然に目を向ける機会が増えて、とてもいいなと思います。


私、個人の前向きな話ですが、9月から仕事が始められそうです! 条件はまあまあ良いかなって程度ですが、ずっと仕事らしい仕事がなかったので、気持ちはウキウキ(死語?)です。 ただ、唯一の不安は、再度ロックダウンになってしまったら、ロックダウン終わるまで仕事が延期になりそうな事ですね。。。。 うーーん、こればっかりは政府の決断を待つしかないですけど。

Plazo para rellenar “  コロナ禍でも、上向きな話し、したいし、聞きたいなー   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ゲス不倫

Chat Gratis
#1

日本の芸能は毎週ゲス不倫スクープ。
身の回りでもゲス不倫。
仲間探しもゲス不倫相手探し。

結婚って言う生涯1人の人間を愛し続けますと誓わせる不自然な制度は一体だれが何のために作ったのだろうと思う今日この頃。家族愛はあっても男女の賞味期限は3年が限界じゃないですか?

#28
  • いました。
  • 2020/07/28 (Tue) 12:18
  • Informe

私の知り合いも、
不倫しておいて
不倫相手のお嫁さんが
○ねばいいのにとか
言ってました🤯

#29
  • Hawaii-Suki
  • 2020/07/29 (Wed) 11:48
  • Informe

浮気はするもんじゃないですね。。。
本命の彼女(現奥さん)がいるのに、遠距離を言い訳に、本命の彼女がいるという事を伝えた上で、遊びでお付合いしていた女性がいたのですが、本命と都内で遊んでいるところを遊びの相手の女性に見られたようで。。。 それが、引き金?になり、その後、僕の携帯から、本命彼女の電話番号を調べられ、連絡を取られてしまった経験があります。
本命にバレたため、釈明にちゃんと本命がいると知ったうえでお付合いしているというメッセージのやり取りを証拠として見せて、人生初の土下座をし。。。 さらに、当時持っていた大型バイクを売却(100万位)し、そのお金でごめんなさいプレゼント(貢物)攻撃をして、別れるという本命の彼女を3ヶ月間必死に説得し、何とかお許しをもらって、今に至ります。
もちろん、肩身は狭いですし、たまにチクリチクリと(今では笑いのネタにまで昇華してますが)当時の事を言われます。 w
身をもって体験したので、言いますが、なので、本当に浮気はしないのが一番です。

#30
  • EY
  • 2020/07/31 (Fri) 04:39
  • Informe

杏、東出昌大と離婚 15年結婚、3児もうけるも5年半で…今年1月に東出不倫発覚
2020年7月31日 22時49分

#31

杏ちゃんと東出氏は離婚したんだね。唐田ちゃんは復縁するのかな?

#32

ちょうど東出と唐田の不倫が発覚した頃に唐田エリカが出演してる映画?が公開されるかどうかの瀬戸際で結局公開されたので見ました。。。「金魚姫」
違った意味で怖かった。
映画自体は大変良かったですよ〜

Plazo para rellenar “  ゲス不倫   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

不用品買取業者

Pregunta
#1
  • みどり
  • Correo
  • 2020/07/29 14:27

日本に引越します。

家の物を処分しなくてはなりません。
日本のような、不用品買取業者はハワイにはありませんか?

びびなびやCraigslistで売るつもりでしたが、数が多いし家電や大きな家具もあるので面倒で(^_^;)

家に来て見積もりしてくれる業者をご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。宜しくお願いします。

Plazo para rellenar “  不用品買取業者   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

質問

Pregunta
#1
  • 質問
  • Correo
  • 2020/07/07 13:42

質問なのですが、今現在ワイキキで銀行以外で日本円からドルに両替出来る、安い店舗は空いていますでしょうか?
急にドルへ両替が必要になりました。
どなたかご存知の方いましたら、宜しくお願い致します。

#2

DFSの前のお店で私は交換しましたよ。Yelpの評価も良かったです

Plazo para rellenar “  質問   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

アイエア周辺のヘアサロン

Belleza / Salud
#1
  • Mari
  • Correo
  • 2020/06/26 11:13

アイエア周辺で、日本人のスタッフのいるヘアサロンをご存知な方いらしたら教えてください。よろしくお願いします。
ホノルルまで出て行く機会がなかなかなくて、伸びた癖毛を縮毛矯正か、ストレートパーマをしたいと思ってます。

#2

488-3261 Taki’s Hair 2 という店がありyelpの評価も中々ですよ。
場所もアイエアですし。
マリエさんとノエさんという方がいる様です。日本語が話せるかは?ですが。

#3
  • Mari
  • 2020/07/12 (Sun) 13:58
  • Informe

ユラさん

情報どうもありがとうございます。
早速、連絡をしてみます。
しばらくこちらのチェックをしてなかったので、お返事が遅くなり失礼致しました。
ありがとうございます。

Plazo para rellenar “  アイエア周辺のヘアサロン   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

メイシーズのカード

Preocupaciones / Consulta
#1

英語が出来ないので、お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。
昨日、メイシーズでお買い物した際、お店の方に「カードを作ると今日と明日のお買い物が25%OFFになる」
と勧められ、その場で免許証、SSNをお知らせし手続きをしました。

その時の買い物分から、もう手続きしたカードでのお支払いになりました。
銀行情報などは一切お知らせしていません。
「何故だろう??」と思いつつも会話が成立せず…。
お店のスタッフは、その内カードが届くよ、と仰っていました。

メイシーズのカードのお支払いは、どのようになるのでしょうか?
パンフレットは頂いたのですが、全く内容が理解出来ないもので…。

ハワイに住んでいながら英語力ゼロでお恥ずかしい限りです。
メイシーズカードお使いの方、教えて頂けないでしょうか。
何卒宜しくお願い致します。

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

#2
  • 大丈夫。
  • 2020/07/16 (Thu) 11:05
  • Informe

請求書がそのうち来ますよ。
(支払日の2週間前くらいまでに)
小切手とステートメントを一緒に
郵送で送ればよいのでは。

カードが来たらオンラインで初期設定をし
銀行口座を登録すればオンラインでも
支払いできます。

心配しないで大丈夫です。
クレジットのヒストリーもできるし
メイシーズカード25%オフならお得でよかったですね♪

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

#3
  • 大丈夫2
  • 2020/07/16 (Thu) 15:09
  • Informe

ステートメントが届いたら、
Macy’s 店内でも(どのcasherでも)お支払いが出来ますよ♪

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

#4
  • Rin
  • 2020/07/16 (Thu) 16:23
  • Informe

大丈夫さん

詳しく教えて頂き、有難うございます!
まずは、請求書の到着を待ちます。

『25%OFF』の一声で、コレは作らねば!と思いよくわからずに手続きしてしまってドキドキしてました(-.-;)
ホッと一安心です♪

アドバイス、本当に有難う御座いましたm(__)m

This text has been translated by auto-translation. There may be a slight difference between the original text and the translation. (Original Language: 日本語)

Plazo para rellenar “  メイシーズのカード   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

オアフの開いているパン屋さん

Chat Gratis
#1
  • パン好き
  • 2020/06/08 15:01

はじめまして!

パンが好きなんですが、今開いているパン屋さんの情報を交換できたらな?と思っています。

個人的に、bakery and tableのミルクパン?が恋しいのですが、最後に見に行った時はまだ閉まっていました😢

お勧めのパン屋さん等、情報が交換できたら嬉しいです😊

#8

@ちゃちゃさん
Ani'sのリリコイクリームが入ったパン大好きです!あのフワフワな感じ、考えるだけでお腹が減ってきます。友人がお店の隣のAMRで働いているので、よく貰って食べてました :D
(特に今は暇なんで…)オアフ内だったら、教えていただけたらどこでも行きます!こんな時期、落ち込む事が多いから、楽しみがあるだけで、気持ちの持ちようが違いますね。
ありがとうございます!

#9
  • Hawaii-Suki
  • 2020/07/04 (Sat) 00:05
  • Informe

すでに出てますが、Bertania沿いのEPIYA マジ旨いです。 Bakery and Tableが閉まっていて、途方に暮れていたら、奥さんがEpiya見つけてきてくれたので、感謝しかない!

#10
  • わたしもパン好き
  • mail
  • 2020/07/05 (Sun) 20:27
  • Informe

ちょっと遠いですが、Kaneoheのono2guysのアンパンも美味しいです!!
4/1ローフの食パンに餡が薄く練り込んであるのですが、見た目チョコマーブルにしか見えなくて、食べたらアンパンでびっくりでした笑
でもめちゃくちゃ美味しいです!!

#11

私も早速行ってみます!
こんな時こそ美味しいパンで癒されたいです。

#12

Bakery and tableのパンが恋しくて、日本のbakery and tableに問い合わせたら「ハワイからは撤退した」様な事を言われました😢

Plazo para rellenar “  オアフの開いているパン屋さん   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

失業保険給付後に職場復帰した方に質問

Trabajar
#1
  • miki
  • Correo
  • 2020/06/25 15:25

コロナウイルスの影響が少しずつ沈静化して今まで失業保険を受けていた人も職場に復帰した方も多いと思います。そこで質問ですが、今現在職場復帰された方でコロナ前みたいに100パーセント元通りの賃金体制に戻らない方の方が多いと思うのですが(レストランとか旅行業関係の方は特にお客さんが少ないので)こういう場合は引き続き失業保険は収入がコロナ前まで戻るまで受け続ける事が出来るでしょか?まぁ、失業保険の減額は仕方ありませんが、

1)例えばコロナ前のお給料の3割レベルぐらいしかもらえな場合7割分の保証を失業保険が適応できるかどうか?

2)それともう一つ大事なことはFEDERALからの毎週$600ドルの手当ても継続してもらえるか?
の二点です。

職場復帰している方で継続して失業保険を頂いてる方いらしたら教えてください。

#12
  • miki
  • 2020/07/02 (Thu) 20:59
  • Informe

#11 横から失礼さんに返答します。

論点がずれています。まず極端な右寄りの振り切った思想から直さないと話になりません。以上です。

#13

横から失礼さんに対しては、本当に申し訳ないとしか言えないです。
自分は個人事業主でやっていて、コロナになった際に契約が全部なくなってしまった時に、家賃も支払えないなと思っていたら、政府から個人事業主にも失業保険と週$600の追加補助金が出ることになって、救われたのですが、エッセンシャルワーカーの方が、仕事をしていない(コロナの影響で、したくても出来ないのですが。)自分よりも収入が低い(かもしれない)中、命の危機もある環境で、勤務を続けている状況は、やるせないだろうなと容易に想像できます。 だから、職場復帰したなら、$600は貰わないでほしいと思う、気持ちは分かります。
正直、自分もアルバイトならいくらでも見つけられるとは思いつつも、7月末までは失業保険貰っていた方が収入が多いのは明白なので、
無理に仕事をさがす努力はしてないですが、自分の仕事に関しては営業したり、活動して少しでも収入にできればと動いていて、収入になったものは、きちんと申告はしてますが、楽してお金をもらっているのは事実ですし。。。 追加補助金は基本的に貯金していて、10月分までの家賃と生活費は確保できていて、同時に、週に何回かは海に行って遊んだり、ちょっとした無駄遣いもしてしまっていたり。。。


ここに書き込みしている人や見ている人の中にも、バイトなら職はあるけど、失業保険の方が収入が良いからやってないって人結構いるとおもうんですよ。 みんながみんな同じ環境ではないので、一概に言えないですけど、政府からの恩恵に甘えている人多いと思うし、本来なら悪い事なのかもですが。。。 だから、横から失礼さんの言い分には、反論できないっす、ちょっと極端な意見だとは思いますけど、そう思うのも仕方ないと思ってしまう。

#14
  • rose
  • 2020/07/04 (Sat) 01:05
  • Informe

解雇でなく、まだ従業員の方が実際多いと思います。
今までの仕事でそれなりに稼いで来たから、パートタイムのドンキやレジ打ちの仕事では
住宅ローンが払えないでしょう。

#11 横から失礼さん
#13 Hawaii - Suki さん

お二人の言い分もわかります。

いつから仕事復帰出来るか、いつから今まで通り稼げるか
今まで凄く稼いでいた人程、家を売らずに今後どうすればいいのか
考えていかなければならないでしょう。
コロナの影響でお子様の学校をPrivateからPublicに変更された方も少なくないようです。

#15

ハワイ政府とホワイトハウスが
失業保険システムを決定した以上、
ここでは誰が正しい、誰が正しくないとかは
無いかもしれませんね。

又、お互いを一方的に決めつけ合ってしまうと、
せっかくの貴重な経験や考え方が
決めつけられた側に上手く伝わらないのではないでしょうか。それが一番もったいないと感じます。

私の周りでは学校や保育園が閉鎖している為に、
お子さんを預けて働きに行くことが出来ず、
失業保険と週600ドル連邦手当でギリギリ助かっている方々が非常に多いです。(ハワイでは高額なベビーシッター代を払えない人が多いので)

つまり、
エッセンシャルワーカーの方々も失業した方々も
背景や事情がそれぞれ違っていて当然だと思うのです。

それ故に、
言葉だけのやり取りが難しいこの掲示板ではなく、
私たちそれぞれの日常生活で、
エッセンシャルワーカーの方々と失業した方々の
背景や事情に耳を傾けて気づいたこと学んだことを活かしつつ、
もしも金銭的な余裕と気持ちのゆとりがあれば、
社会貢献も含めて今の自分が無理なく出来ることを
果たしていくことが大事なのではないでしょうか。

それがALOHAマインドを大事にする
ハワイへの恩返しになると信じ、
団体に寄付したり、ホームレスの方々に分けたりと微力ながら自分なりに出来ることを心がけている今日この頃です。

#16
  • rose
  • 2020/07/07 (Tue) 18:49
  • Informe

ホームレスには援助して欲しくないです。
私達の税金でフリーフードやシェルターを与えています。
ハワイの物価の高さによる日本や本土引越しが多く人口激減しているのに
ホームレスは凄いスピードで増えています。

コロナ前から観光客から、ホームレス激増による治安悪化と
ワイキキの環境の悪さを指摘されて来ました。

片道航空券で本土から引越してきたホームレスを本土に
返す処置はないのでしょうか。

ハワイ在住者で多数決で処置して貰いたいですね。

薬漬けや怠惰で働かないホームレスを助けている税金の余裕は
もうないはずです。

Plazo para rellenar “  失業保険給付後に職場復帰した方に質問   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.