びびなび25周年

Show all from recent

Topic

苦しいハワイライフ みんな、どうやって生活してます?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • mayuna
  • mail
  • 2025/03/29 21:42

ハワイに来て生活してる日本人、何人くらい?
いるんでしょう?
皆さん、お金持ってる人ばかりじゃないと思いますが
私なんか、本当に苦しくって。
お給料の半分が、シェアの家賃で、あとは職場のまかないがあるから生きていけるけど。
でも明るく過ごしてます!

#27
  • Robert
  • 2025/04/17 (Thu) 03:44
  • Report

別のトピでマンハッタンさんがNYと比較してどれだけハワイが安くて住みやすいか
わかりました。

私の知り合いは数年前、NYからハワイに引越して来て
1Bed の賃貸 立地、築年数が同じような人気のコンドは
$1500もNYより安くて助かるって言っていました。当時ワイキキ $2100/NY $3600
購入でも同じなのですね。
プロパティTax や HOA はNYよりハワイが断然安くて本当に良かったと
思いました。
ハワイは気候も良くて、日本食も沢山あるから本当に恵まれている環境ですね。
あとは治安が良くなれば安心して暮らせますね。

#28

英語で仕事ができて、ローカルの会社またはメインランドの会社でリモートで働けるのであれば、ハワイでの生活はそんなに苦しくないと思います。ライフスタイルにもよりますが。

#30
  • SF
  • 2025/04/17 (Thu) 16:57
  • Report

#28 Hさんへ

私はメインランドの会社の完全リモートで年収はそこそこあり、他州から生活費の安いハワイに移住してきました。

1つ面倒なのが、州税は会社先の州とハワイ州の2カ所のタックスリターンをしなければいけません。
2州の州税を支払ってもハワイは固定費が断然安いので、ハワイでの生活の方がゆとりがあります。

Hさんの仰るようにメインランドの会社に就職しハワイで生活すれば、すごくゆとりのある生活ができます。
ハワイ生活が苦しい方はメインランドの会社への就職をお勧めします。

#32
  • Beach
  • 2025/04/17 (Thu) 18:01
  • Report

自分はお金持ち側だけど、やはり1人の力で社会全体は救えない。
掃除する人も介護する人もメジャーリーガーも政治家も皆同じくらい給料貰うべきだし、皆が平等に豊かになれるように社会が変わればいいけど人間には「欲」があって力関係で社会が成り立ってるから難しいよね

#34

ハワイの金持ち見つけて仕事辞めて豪邸住みたいなーってZillow見ながらいつも思います…

Make post to “ 苦しいハワイライフ みんな、どうやって生活してます? ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter