Mostrando [Preocupaciones / Consulta]

441. 駐車場について(2kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2009/05/15 03:36
442. 家賃のデポジットについて(4kview/3res) Preocupaciones / Consulta 2009/05/08 23:33
443. 州が行っている低所得者保険について(5kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2009/04/20 05:41
444. インビザラインについて(3kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2009/04/14 04:37
445. ピアノ教室(4kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2009/03/30 04:36
446. big island(3kview/1res) Preocupaciones / Consulta 2009/03/28 09:20
447. ハワイで仕事探し(4kview/1res) Preocupaciones / Consulta 2009/02/09 11:31
448. ハワイで習字ならう(7kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2009/02/09 11:31
449. 全米ヨガアライアンス(3kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2009/01/12 16:59
450. ワイキキの教会(2kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2009/01/07 13:08
Tema

駐車場について

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Hawaiian_24
  • 2009/05/15 03:36

今、ワイキキで駐車場を探しているのですが、何処か良い場所は有りませんでしょうか?
ご存知の方は御願いします。

Plazo para rellenar “  駐車場について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

家賃のデポジットについて

Preocupaciones / Consulta
#1
  • VIVI
  • 2009/04/13 06:24

こちらでも紹介していた家を借りました。
家を出て3か月以上経ちますが、デポジットが返ってきません。
オーナーが海外にいるというのもあり、全然連絡とれません。
このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか。
何か良い方法ご存じの方、ぜひ知恵をお貸しください。
よろしくお願いします

#2

大家は二週間デポジットをホールドする権利があると聞きました。

二週間たっても返さない場合は、アクション起こしたほうがいいと思うよ。

#3

コメントありがとうございます。
ポリスに行ったのですが、そういう案件は扱っていないといわれました(><)
弁護士に依頼するといくらくらいかかるのでしょうか。
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

#4

デポジットは返してもらえましたか?
デポジットに関するトラブルは、警察ではなくSmall Claims Courtに行くことになります。
弁護士に相談することはできますが、Small Claims Courtで裁判になった場合に代理人を立てることはできません。

もしまだ解決していないようでしたら、泣き寝入りせずにがんばってください。

Plazo para rellenar “  家賃のデポジットについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

州が行っている低所得者保険について

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 咲くら
  • Correo
  • 2009/03/09 04:13

こういう米国の福祉制度の利用については嫌悪感を持たれる方がいらっしゃると思いますが、困っていますのでお尋ねします。

現在、カリフォルニアに住んでいますが、夫がこちらで失職しハワイで再就職先が見つかりそうなので、移住する予定です。

私は現在2歳の子供がいて、9月に第2子を出産予定です。

第1子はCAで産みましたが、州の低所得者用保険(medi-cal)があることを知り、子供はそれに入れています。

ハワイにも、おそらくこのような州が実施している低所得者用の保険があると思うのですが、もしもご存じの方がおられましたら教えて下さい。

また、私と夫はブルークロスに入っていたのですが、州が違うと保険に入り直さなければいけないということで、妊娠をカバーし今から妊婦が入れる保険、というとかなり厳しく、
特に夫は現在失業中なので、10月の出産もそのような低所得者用保険制度に頼らざるをえない状況です。

不愉快に思われる方もいらっしゃると思いますが、御存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

#2

ミクシーのハワイ在住者のコミュにそういったスレッドがありますよ!

グリーンカード保持者5年経っていれば子供もタダで
産めるはずです(シングルマーザーの場合)
MID−Quesut:808−587−3577(保険)
HMSAとか保険選べます。

Wic:586−4768
豆、ミルク、シリアル、チーズ、100%ジュース
$15する粉ミルクなどクラスに行くとチェックを
タダでくれます。
頑張ってください。

#3

ロミ2さん、教えて頂いてありがとうございます。
ハワイでもWicあるんですね。

ミクシーのコミュ、のぞいてみます!
ありがとうございました。

Plazo para rellenar “  州が行っている低所得者保険について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

インビザラインについて

Preocupaciones / Consulta
#1
  • maiI
  • 2009/04/07 04:28

こんにちわ!
インビザラインをハワイでやった方、もしくは今現在している方おりますか?
費用は$5000〜$7500と聞いたのですが、実際のところどうなのでしょうか?
どこでやっているか、おすすめ歯科など教えていただけるとありがたいです☆
よろしくお願いします。

#2

親切なのがアラモアナビルのDRパトルです。ここだけは昔制作したインビザラインを犬が噛んでしまった時ココで製作したのではないのにケアしてくれました。他の歯医者はいっさい断られました(新たに型を取るのであればとのこと)。あととってもフレンドリーでオーシャンビューが気にいっているので私はココに通っています。料金もいろいろ保険適用分を昨年と今年の治療にわけてくれたり、いろいろ相談にも乗ってくれベターな方法でできると思いますよ。インビザラインはうちの旦那さんは6000ドルくらいでした。

#3

カイマナさん
ご丁寧にお答えいただきありがとうございます!
とっても親切そうな歯科医さんですね。
アラモアナビル行ってみたいと思います☆

Plazo para rellenar “  インビザラインについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ピアノ教室

Preocupaciones / Consulta
#1
  • melodyです
  • 2009/03/30 04:36

11歳の男の子に初めてピアノの習わせたいのですが、マキキ周辺でご存知の方教えてください。英語を話す先生が希望です。
よろしくお願いいたします。

Plazo para rellenar “  ピアノ教室   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

big island

Preocupaciones / Consulta
#1
  • laurel
  • 2009/01/01 18:10

日本人の方はだいたいオアフ島にお住いだと思いますが、ハワイ島に住んでる方はいらっしゃいませんか?2009年はカリフォルニアからハワイ島に引っ越して、ヒーリングを学んでいきたいと考えています。学生ビザを取得しないといけないし、仕事もしないといけないのですが、なにかいい情報があればどなたか教えてください。

#2

私は1年ハワイ島に住んでいましたよ。
いいところですよねぇ。
日本人も少しはいます。
日本の食材もけっこう買えます。
学校とか、とにかく島にひとつづつって感じです。
仕事は学生だとハワイは本当はやっちゃいけないんですよねぇ。
でも、いろいろと行けば情報はあると思います。
今私はホノルルなんですけど、どんな情報をお求めですか?
ご協力できたら幸いです。
では。。

Plazo para rellenar “  big island   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ハワイで仕事探し

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 悩める子羊
  • 2008/09/29 09:53

今シアトルで大学生してる者ですが、大学を3月に卒業した後ハワイで仕事ができたらいいなーと思っています。
ですがどうやって仕事探しをすればいいのかさっぱりわからず…今のところバイリンガル・アシスタント(Administrative bilingual assistant)としての仕事を探しているのですが、最終的にはビザ・サポートをしてくれる会社ならどこでもいい勢いなのですが、とりあえずどうやって仕事探しをすればいいかわからないので、誰か情報を持っている方、教えてくれるとありがたいです。
今の所、びびなびしかオンラインで仕事探しをする方法がわからないのですが、やはり仕事探しは現地に行ってしないと難しいですか??
びびなび以外でオンラインで仕事探しをするいいサイトなどがあれば、教えてください!!お願いします。

#2

大学卒業後の就職は1年間のみ働けるので、現地の会社で受け入れてくれる所はヒルトンのバケーション・オーナーシップ部門くらいです。でも、現地にいないと就職は困難です。現在観光業界も経済不況のまっさなかでビザをサポートしてくれるような会社は現実問題、殆どないといっていいでしょう。

Plazo para rellenar “  ハワイで仕事探し   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ハワイで習字ならう

Preocupaciones / Consulta
#1
  • mauidolphin
  • Correo
  • 2009/02/09 11:31

ハワイに住んでいる人や長期滞在者にとって有益な情報です。
キング通りとユニバーシティーの角にあるビルの3階で、習字教室がありそこで字の書き方を教えています。パソコン全能の時代で字の書き方も忘れている人がおおいと思いますが、書星会アロハ支部では初級者から上級まで、懇切丁寧に教えてくれます。メルアドは:shoseikaialoha@gmail.com
TEL: (808)551-5425

Plazo para rellenar “  ハワイで習字ならう   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

全米ヨガアライアンス

Preocupaciones / Consulta
#1
  • HICKY☆
  • Correo
  • 2009/01/12 16:59

の資格をハワイで取りたいと思っています!!!
でも、エージェントを通すとすごく値段が高くて、迷っています・・
ハワイでエージェントなしで取得された方、どのように取得されたか、良ければ教えてください★★★

Plazo para rellenar “  全米ヨガアライアンス   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ワイキキの教会

Preocupaciones / Consulta
#1
  • mahaloha
  • Correo
  • 2009/01/07 13:08

ワイキキに住んでるのですが、プロテスタント系の教会はどこにいけばいいのか、わかりません。
どなたか日曜にいってらっしゃる方、知ってる方教えて下さい。

Plazo para rellenar “  ワイキキの教会   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.