Select [Preocupaciones / Consulta]

Topic

ハワイのネズミ講で被害にあった方いらっしゃいますか?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 中原
  • 2009/06/05 02:38

ハワイのネズミ講 
で被害にあった方いらっしゃいますか?
主に日本人社会の中でのことです。

#9

その管理会社、名前は出せないけれど
裏金貯めて、一気に、去年くらいに身売りしたよね?
良くネズミ講のミーテイングしてるの見かけたけど。

#10

最近ではハワイの旅行会社や観光ドライバーの仕事をしている方達の間で特に広まっているようです。
食事に行こうなどと誘われ出かけるとしつこくその後も勧誘されます。

日本でも一時問題になったネットビジネスのようですが
ボーナスでメルセデスを貰えるとか
在庫を一切抱えなくてもいいから安全とか
現金でコンドミニアムを衝動買いできるなどの話をするのが特徴です。

#11

教会で誘われました。みんな優しい人ばかりだけど
しつこい勧誘で二度と日本人の教会は行かなくなりました。
本当は行きたいんだけど、、、怖いです。

#12

私もいろいろなところから勧誘を受けているものです。
被害にあいたくないのでもう少し詳しく教えていただけませんか?
その会社の販売商品、サービスは何でしょうか?
本社はどこにありますか?
このブログに乗せるのが無理の場合は直メールで
お願いします。iedesu@hotmail.com

#14
  • ヒッキ
  • 2009/10/20 (Tue) 23:52
  • Report

#501ぐりちゃん。
”白人×2不動産関係の仕事しているちょいメタボなおっさん”この不動産関係の仕事をしているメタボなおっさんについてもう少し教えてもらえませんか?私当たっちゃったかもしれません。さしつかえない程度に教えてもらえませんか?

Posting period for “ ハワイのネズミ講で被害にあった方いらっしゃいますか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

バイト先が給料を払ってくれない

Preocupaciones / Consulta
#1
  • r
  • 2009/09/24 06:40

バイト先のレストランで
お給料の支払いをはぐらかされていて、
なんだか怪しい気もするので、質問します。

自分は就労ビザ持ちですが、
面接の際に、曜日を問わず週5日、一日4時間勤務。
という話だったにもかかわらず、
働き始めて3日目に、
「うちは週七日の4時間(計28時間)勤務でないと働かせてあげられない。」
「週七日働けるようになったらまた働きに来て。。」
と、いわれ、その日以降。店に来なくていいといわれました。

そして一か月がたち、
事実上働いていた3日分のお給料を取りに行きたいと
店長に話し、実際取りに行ったところ、
副店長が管理しているからと、話を流され
副店長に話をすると、明日の昼12時以降に取りに来てといわれました。

が、今日もし取りに行ってまたはぐらかされた場合。
どのような手段を取ればよいのかわからなかったので、
経験がある方。もしくはそのような話を聞いたことがある方。
アドバイスいただけたらと思います。

自分以外にも数名の同僚(ヨーロッパの学生)が被害に会っているので、
そのことも付記しておきます。

労働局に、苦情を言って治まる話ならよいのですが…
何せこんなことは初めての経験なので、書き込んだ次第です。

よろしくお願いします。

#3

偶然、三串の ハワイ在住者トピ で見つけた文章です。

詳しく読んでみたい方は、三串にログインして参考にしてみてください


4~5年前にロコの友達の家に遊びに行った時の事、ちょうど彼はメールをチェックしていて”日本人の女の子って怖いね”って言ったのでそのメールをみせてもったところ結婚相談所のサクラを募集してるメールでした。

サクラになってくれたら○ドル
紹介者には○ドル
サクラがかっこよかったら○ドル等。。。

しかも、”最初のデートはお金を出してもらった方がありがたいけど、2回目からはおごってもらって下さい”や”気に入ったらお持ち帰りしてHしてもOK”
と言う信じられない内容のメールでした。

当時その彼にはお付き合いしている日本人の彼女がいて、その彼女が怒って”同じ日本人の女性なのにどうしてそんなヒドイ事が言えるのか?女性をバカにしている。恥ずかしいと思わないのか?”と言うメールを返したところ何の返事もなかったそうです。

#2

労働局に相談してください。
この問題は簡単に解決します。
給料日はその会社により決まっているはずです。
その日に会社は支払らわなければなりません。
労働条件と働いたことに対する報酬は別問題になります。

#4

育った環境や文化がちがうから、そうとうの覚悟がないと国際結婚は大変ですよね。観光でいくのとは違う。人のせい、相談所のせい、・・・にしていることじたいが国際結婚にむいていないのですよ。夢と現実の違いを、わかったほうがよいのでは?

Posting period for “ バイト先が給料を払ってくれない ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

無料ゲーム

Preocupaciones / Consulta
#1
  • alice1225
  • 2009/03/31 13:48

ヤフーの無料ゲームに家族みんながはまってしまって困っています。どなたか、一時的にでもこのゲームができないようにする方法をご存知でしたら、教えてください。お願いします。

#2

インターネット接続を解約するといいかもしれません

Posting period for “ 無料ゲーム ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ハワイ在住者向けの掲示板

Preocupaciones / Consulta
#1
  • きっころ
  • 2009/08/31 04:34

ハワイ在住者が質問できる掲示板でまともに使えるものってあまりないように思います。以下が私が試みた掲示板たちです。

ハワイの歩き方:以前はここの掲示板を使用していたんですが、現在、使えません。リンクが機能していないのか、掲示板がまともに開きません。もうずっとこういう感じです。以前使えたときには、過去トピをキーワード検索できたし、分類もされていたし、良かったんですが。

アロハストリート:クラシファイドは、売買、住居、仕事、だけだし、SNSは投稿返信ともほとんどない。(ですよね?ぱっとみ情報がいっぱいだけど、分かりにくい作りだと思う。BBSにかんするヘルプページはあるのに、BBSが見つからないし。ID作って、サイト内を探索したけど、分かりませんでした。どなたか、BBSの入り口が分かる方がいましたら教えてください!ハワイ間連サイト大手と言う印象だったので本命視していたんだけど。。。)

モーハワイ:ここはまともに機能していると言ってもよいかも。でも、過去のトピックをキーワード検索できないのが残念。分類もされていないので、だらだらと延々と過去の投稿のページを見続けないといけない。

ハワイ大好き掲示板:在住者のポストはぽつぽつと、ぐらい。返信は来ない・遅く来る、を前提として使うべきかな。活発とはいえない状態。

2ちゃんねる:在住者によると思われるポストがかなりあるけど、プロバイダーの関係で、ポストが規制されちゃって、私は、投稿できない。。。っく。。。

びびなびハワイの掲示板は、過去トピを検索できるし、在住者も来ているし、なかなかだと思います。有望株と見ていますです。利用者数がまだ足りないためか、びびなびロサンゼルスほどはサイトが作りこまれていませんが。(ハワイ在住者・ハワイに興味がある在日の方の数、はかなりの数だと思うんだけど。。。)サイトの充実・掲示板の活性化のためにも、もっと利用者が増えるとうれしいです。


使える掲示板をご存知な方がいらしたら教えてください!

#3

クレッグスリスト・ハワイは、バケーションレンタル、売り買いは時もt民がほとんどなので断然数は多いですよね。英語力が必要なお悩みなどの掲示板は人にもよりますが、住居、売り買い、仕事など情報は多いので私は一番活用しています。ほかの州へ行く時もクーポンなどなどもその州のこのサイトをチェックしてから行きます。(claigslist)

#4
  • Nei
  • 2009/09/14 (Mon) 03:41
  • Report

私の印象では、mixiの「ハワイ在住者」のコミュが割と活発だと思います。

以前ロサンゼルスに住んでいて、ロサンゼルスの「びびなび」にはかなり助けてもらったので、ハワイがいまいち活発でないのは残念です。

私もハワイびびなびの利用者がもっと増えることを願っています。

Posting period for “ ハワイ在住者向けの掲示板 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ハワイでどこかフロアレディのアルバイトありますか??

Preocupaciones / Consulta
#1
  • まき1978
  • mail
  • 2009/04/08 16:55

当方、東京に住んでいますが短期1ヶ月で働けるところがあれば紹介をしていただきたいのですが。。当方、英語はほとんど話せませんが以前LAでパブで働いた経験があります。

#2

日刊サンのクラシファイドページには、毎回フロアレディの求人広告が出てますよ。URLご参照ください。
http://www.nikkansan.net/hawaii/ad/index.php?page=p22s.html

LAでも経験あるならお分かりと思いますが、英語は話せないって人、結構居ます。

#3

ハワイで働くには1ヶ月でも労働資格が必要です。まき1978さんはそう言ったものを持っていますか?
広告ではビザサポートします、と言っているところもありますね。でも、実際はビザサポートはしないらしいと言ううわさです。

#4

ハワイで働きたいのならグリーンカード又は就労ビザが必要ですよ。日刊サンでも掲載がありますが確認した方がいいと思います。なぜならいいかげんな会社が多いつまり不法就労している会社もあります。気をつけて下さい。まずビザ又はグリーンカードを取ってからですね。ビザサポートをしない会社はだめですよ。不法就労したら強制送還になり入国不可になります。よく考えて下さい

#5

やめたほうがいいです!ロスとは勝手が全く違うので。ハワイ大学の学生で売春婦にさせられちゃった子がたくさんいました。ロスの女の子に優しいお店とは全く違います。たくさん飲まされて半強制的にマネージャーと関係を持ち、そのままずるずると観光客相手の接客をさせられる。。。ハワイは労働局が厳しいので、普通の日本食レストラン・居酒屋・パブ・クラブでは就労許可ないと働けません。本当にやめたほうがいい。私はその子と同じ授業を受けてたけど、本当にハワイの裏社会はやばいと思う。アメリカがいいなら、オレンジカウンティにはまだましなお店があります。

Posting period for “ ハワイでどこかフロアレディのアルバイトありますか?? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

子供の環境について

Preocupaciones / Consulta
#1
  • まみこBM
  • mail
  • 2009/06/12 18:39

1歳と2歳の娘がいるシングルマザーです。
年内にオアフに移住する予定ですが、まだ住む場所が決まっていません。
今、候補に考えているのが、ワイキキランドマークか?ウォーターマーク、両方ともコンドミニアムです。
場所的に投資目的やレンタル目的で購入された方ばかりなのかな?と考えています。
これから子供たちをキンダーに入れたり等、子供中心の生活になると思いますが、このエリアはいかがでしょうか?
ぜひ、オアフ在住の方々、お知恵をお貸しください。
どうぞよろしくお願いします。

#4

永住権を持っていてアメリカ本土からハワイに移住してくるシングルマザーの方は多いですよ。
日本人向けに仕事が沢山ありますしね。

#5

仕事はあるかもしれないがとてつもない安い給料
良い給料の仕事はこのご時世しがみついて辞めないし
空きがあるのはあまりつきたがらない安い給料ばかりだよ
子供がいたら勤務スケジュールにも制約あるし

ハワイでたまにいるお金を沢山持ってる不思議な人以外は半端じゃないきつい生活が待っているよ

#6

様々な情報をくださり心から感謝しています。
ワイキキ周辺は忙しそうですね。
別の処を探します!
どうもありがとうございました。
・同じシングルマザー同士!がんばりましょうね!

#7

まみこBMさん、
一つもご自身宛のレスが付いていないのに、
ナイスなレスですね。いい人なんでしょうね。

ワイキキはお勧めしません。交通の便が非常に悪いです。
車は一方通行ばかりだし、バスはやたらこまごま停車する
ので、ワイキキ地域を抜けるまでに時間がかかります。
観光客が多いので、道もバスも込みます。
街中のコンドなら、アラモアナ地域、マキキ地域、
マッカリー地域、がお勧めです。

#8

私もシングルマザーですが、会社と子供の学校に近いところがベストです。できれば公園も近いといいです。私はカピオラニパーク近くに住んでいますが、学校はすぐ裏で、会社はバスでも15分、車なら5分で、静かな環境で大満足です。家賃が高いのだけがネックですが、、。

Posting period for “ 子供の環境について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

友達を見つけるには・・・

Preocupaciones / Consulta
#1
  • オハナW
  • mail
  • 2009/06/11 02:44

ワイキキ在住の主婦です。
友達を作るきっかけがありません。
皆さんどのようにして友達を作りましたか?

日本人のサークル活動とかあれば教えて下さい。

#2

ボランティア活動が良いですよ。
新年に、各神社お寺が初詣客に対応する
ボランティアを募集します。
秋祭りとかのボランティアも喜ばれます。
単発っぽいボランティアとして顔を出し、
気に入れば、何度もボランティアをすると
良いと思います。

#3

習い事をすると、友達ができてきます。
ワイキキコミュニティセンターの英語クラスや、
ワイキキショッピングプラザのヨガクラス(無料)は
地元の人(日本人)が結構来ていますよ。
何度か顔を出しているうちに、顔見知りができ、
自然と友達になれますよ。

Posting period for “ 友達を見つけるには・・・ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

コンドミニアムで不愉快な思いをしてます・・。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • わたのり、困ってます
  • mail
  • 2008/06/11 17:59

先日、日本人の方に、32インチのTVを買っていただいた際、うちの主人(アメリカ人)から、運ぶ際には地下一階のパーキングから運んで、その前にセキュリティに連絡してね!と言われていたんですが、その方がもうメインのエントランスに車を入れていらっしゃったので、TV一台だからと軽く考えて、部屋から一緒にTVをエレベーターに乗せて持ち出した所、メインエントランスの所でセキュリティの女性に見つかり、それをコンドのマネージャーの女性に報告したので、白人のマネージャーと、そのセキュリティの女性二人が、私に食ってかかり”ルール違反だから150ドル支払え!”と言い残し、私が謝った後、その男性と一緒に地下のパーキングに車を入れなおして、ちゃんと了解を取り直し、TVは無事に運んだものの、後からそのセキュリティの女性が部屋をどんどんたたき、150ドルのNOTICEを持ってやってきたのです。
私もそこまで厳しいルールだと知らなかった+3月に日本から来たばかりでアメリカのコンドのシステムをよくわかってなかったので、もう一度コンドのマネージャーに丁寧に謝り事情を説明したんです。”それで払うものは払わないといけないと思うが、今仕事もないし、主人に迷惑をかけたくないので30ドルを5回支払いでもいいでしょうか、私もまだ英語も良くわからないときもあるので・・・。と聞いた所、”あんた、こないだから引越ししてるんだから、ルールは知っているはずよ!だんなも説明してるでしょ?!もしも英語がわからないのなら、わかるようになるまで勉強するべきだし、だんなの英語のわからないとこは徹底的にわかるようにしなさいよ、支払いは1回で支払って、それも1
週間以内ツ!と厳しく言われてしまいました。”今回あんたたちのミスは3回目だから、150ドルなの!”とのことですが、2回目は、引越しの際にちゃんと了解をとっていましたが、やはりちょっと時間をオーバーしたことを言っているんだと思います。
 家に戻り、主人が帰ってきてから説明し、失敗は失敗だから支払わないといけないと思うが、これだけいろんな国の人達が一緒に暮らしているハワイで、英語をわかるようになるまで勉強しなさい!といわれたことはどうしても、悔しいので一言言ってやりたいと言ったら、主人は自分が話すからとのこと。翌日セキュリティの女性を見つけ、主人が文句を言うと、逆上して怒鳴り散らし、このセキュリティの部屋から一歩でも入ったら許さない。出ろといわれました。そしてそのマネージャーを呼び、4人で話をしたんです。わたしも腹がたち、”私は英語をわかるように努力をしている。でもネイティブではないし、3月に着たばかりで環境も違う、それを英語がわかるようになるまで勉強しろというのはとても失礼じゃないか、あなたが日本に行って日本語をわからなくて困っていても日本人はそんな言い方はしないはずですよ。フェアじゃない!”と怒鳴ってしまったんです。でもそのマネージャーの女性とセキュリティの女性はそんな事は言ってないとうそをつくので余計に腹が立ち、日本語でも”あんたばか?わかるのこの意味?”って言ってしまいました。そしたらそのセキュリティの女性が、いますぐポリスを呼ぶぞ!といきまいて、電話に手をかけたんです。そしたらそのマネージャーが、彼女はポリスに行く必要はない、失礼なことを言ったのなら謝る、そして150ドルは支払う必要はないです。でもこれ以上、わあわあ言うのなら、もうこのコンドからは出て行ってもらうことになると言うので、うちの主人ももういいよということで、部屋に戻りました。
でも、それからも本当に不愉快です。そのセキュリティの女性はこの間、主人の実の息子が部屋にパソコンなどおいていたので取りに来た際も、私が了解をとりエレベーターを使って運んでいる間中、一緒についてまわり監視しているんですよ、まるで囚人監視のごとくです。本来であれば、住人の安全を守ったり、居心地をよくするのが、セキュリティの方の仕事だと思いますが、私のところはああしろ、こうしろ、あんた達は上の階の部屋に移れたのは、ラッキーとしかいいようがないとか、14階の部屋はもう引越ししたから鍵を持ってないはずだが(まだ引越し完了してない時)、まだ引越しすんでないのか?とかとにかく、えらそうなんですよ。女性ですが、目つきもするどく、言葉使いもとても横柄です。
あんなにいやな出来事があったので、その女性に会うのが本当にいやだし、(もちろん変なことを言おうもんなら許すつもりはないですが。)なんだか息苦しい感じです。
ハワイのコンドのルールって、そのコンドによってもいろいろあるのでしょうが、こんなのが普通になっているんでしょうか?
私としては、もっと安全で平穏に暮らせるのかと思ってたので、がっかりしています。それにその150ドルもそんなに簡単に取り消せるような反則金て、あるんでしょうか?もしご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します!

#49

まだ、投稿受け付けているのでしょうか?他の方の投稿を読んでないので、同じようなことをもしかしたら書いているかもしれませんが。ハワイはアメリカですから(これには賛否両論はありますが、国際社会的にアメリカの一州ですので)社会生活をしていくためには英語を話せなくてはいけないのは当然です。英語とハワイ語が公的な言語ですから。英語圏外からきたから英語が話せないとか、これから努力するとか、そんなもの見ず知らずの人は全く関係おない話です。付きまとわれたなら、あなたから911してストーキングされているって言えばよかったじゃないですか。150ドルの話だって、契約書ちゃんとみればいい話じゃないんですか?そんなこと日本でだってすることでしょ?その彼女としゃべりたくなければ、はっきりとあなたと議論する気はないと伝え、それでも不愉快なことをしてくるなら、本当に911してください。こちらではみんな気楽に911します。ともかく黙っていたら、付け込まれるだけ。主張ができない人間は誰も相手にしてくれません。今のような考えてと態度でここで生活していたら、すべてが同じような状況に陥ると思いますけど。ちなみに、もうひとつ、コンドのセキュリティーの女性とあなたの生活レベルを考えてみてください。明らかにあなたのほうが生活レベルが高いはず。一部の人間だけが裕福であって、ハワイの人々は決して裕福ではありません。時に妬みも買うでしょう。それに、逆に彼女にとってあなたの態度が傲慢にとれたのかもしれませんよ。ハワイは決して多くの日本人が考えているような楽園じゃないです。多くの軋轢や鬱屈を抱えているのです。そういったことを理解しなければ、ハワイに住むのは難しいでしょうね。言いすぎ、とか、えらそうに、とか感じられたでしょうか?でも、そういうハワイに無理解な日本人のためにハワイを大切に思い生活をしている日本人が、かなり偏見をもって見られているのは確かです。

#51
  • pokipoki
  • 2009/01/13 (Tue) 18:11
  • Report

こんにちは現在ロスに住んでいますが、ニューヨークのコンドに住んでいたころに同じようなことがありました。

荷物運び用のエレベーターを使わなくてはいけなくて、それも1週間前に予約。し
かも時間設定しなくてはいけない。
そういう感じでした。 

私はそういう時は、ごちゃごちゃ言わせないためにチップをあげてましたね。

握手するまねして手の中には20ドル札を入れね、、

ごちゃごちゃいいそうになるけど、そうすると今回だけだよーって。

その後も、いつも同じ手を使って今回だけだよーってニコニコしながらしていました。

せっかくアメリカに来てるんです、お金をうまく使って相手を自分の味方につけましょうよ。

この先もっともっと頭に来ることばかりですよ。

そんなの起こるたびに眉間にしわを寄せてたらきりないでしょー。

#52
  • 乞食はきらいだ男
  • 2009/05/05 (Tue) 05:04
  • Report
  • Delete

ハワイは乞食がとっても多いです。特に飲食店の中の乞食はタチが悪く。これは店ぐるみで結託しています。最悪です。

#53
  • ふら子
  • 2009/05/15 (Fri) 17:51
  • Report

しるばさんに同感です。
ハワイの結婚相談所にすでに入会されている方々や、これから入会を考えている方々の情報交換の場であって、個人の結婚観や価値観を否定するのは、いかがなものかと思います。

あさきさんへ
E社も、M社に比べれば対応は良いと思いますが、入会金など、日本人女性に比べると10分の1のようです。それを隠している事はM社と五十歩百歩かなと思います。確か、コースが三段階に分かれていて、年収の良い方を紹介してもらうには、高いコースに入会しないといけません。そう考えると、態度は良くないけど割増なしで、たくさん会わせてくれるM社にわりきるのも一つの手段です。

#54

Sono security no onna ga hataraiteru kaisya o sirabete sono jyoosi ni "HARRASSMENT dakara Uttaeru tsumorida" to jikiso sitahoo ga iidesuyo.

Posting period for “ コンドミニアムで不愉快な思いをしてます・・。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ハワイの歯科矯正

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 歯科矯正
  • 2009/06/02 03:47

こんにちは。
ハワイの歯科矯正を考えているものです。
どなたか、評判の良い先生をご存知の方
教えて頂きたく相談させてもらいました。
ちなみに、大体の金額もわかると尚うれしいです。
出来れば、ダウンタウンからアラモアナ近辺にて探しております。
それでは、よろしくお願いします。

#2

アラモアナビルディングの5Fエレベーターを降りて右のトイレの隣?近くの矯正歯科は娘が通っていますが、女性の歯科医で、とてもフレンドリーで、やさしく、お薦めです。日本語は話せませんが、大丈夫だと思いますよ。

#4
  • hiro☆
  • 2009/06/10 (Wed) 12:30
  • Report

ハワイで歯列矯正を現在しています。
私の場合日本で1年半程矯正をし、それを引き継いでもらう形でハワイで矯正を始めました。
日本だと総額70万円位かかりましたが、ハワイだと総額2000〜3500ドル程でできます。(病院にもよると思いますが、私が行っている矯正歯科ではそれ位です。もっとお安くできる病院もあるかと思います。)
ブラケットの種類によって値段が違って、メタル、ホワイトゴールド、セラミックの順に値段が高く、装着時が目立ちにくくなります。
私はホワイトゴールドのブラケットを上下に付けていますが、そんなに見た目も気にならないです。

ちなみに私はプナホウストリート沿いにある矯正歯科の先生に診てもらっています。ダウンタウンからアラモアナ近辺ではないですが…
男性の先生ですごく優しく腕も確かだと思います。
参考にしていただければ幸いです。

#5

びび22さん、そしてhiroさん。
情報をありがとうございます。直接、先生の所に問い合わせをしたいと思うので、出来ましたら歯科医院の名前と電話番号を教えて下さると助かります。私のEmailは、piyohana@gmail.com です。よろしくお願いします。

Posting period for “ ハワイの歯科矯正 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アパート

Preocupaciones / Consulta
#1
  • たかたかたか
  • mail
  • 2009/05/27 07:45

今、カリフォルニアに住んでいるんですが、
ハワイのUH AT MANOAに、transferしようと思っているんですが、
やっぱりアパートを借りるときに、
social security #って、必要なんですか?
ちなみに、留学生です

Posting period for “ アパート ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.