แสดง "ปัญหา / ปรึกษาหารือ"

หัวข้อประเด็น (Topic)

オアフ島おすすめのレストラン

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 観光局
  • 2008/04/16 13:22

カリフォルニアからハワイに遊びに行くことになりました。
ワイキキ周辺のディナービュッフェ(平日)を探しています。
観光ガイドブックを見ていたら、プリンスホテルに入っている箱根のアペタイザービュッフェやプリンス・コートのビュッフェがいいなと思いました。
雰囲気や出てくるものなど、わかる範囲で教えて頂ければ嬉しいです。
また、ポリネシアン文化センターのパッケージについてくるビュッフェについての評判やハレイワ周辺でハワイらしいランチが出来るところも知りたいです。

ハワイにお住まいの皆さんの情報お待ちしています。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ オアフ島おすすめのレストラン ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

問屋街&工場

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

こんにちははじめまして、ハワイのキッチン雑貨や、インテリア雑貨などを卸している問屋さん又は、工場を探しているのですが、なかなか見つかりません、やはりハワイには無いのでしょうか?どなたか知っている方おりましたら教えていただけませんか?別にオアフじゃなくてもハワイ全土でしたらどこでもいいです。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 問屋街&工場 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ナホクレアヒ

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • bjorn
  • 2008/03/30 18:56

オアフ島のスターオブザシー校内で行われる、
サマースクールのナホクレアヒの申し込み方法が
わかりません。
いろいろ検索したのですが…
おわかりになる方は是非教えてください。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ナホクレアヒ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

スワップミート出店について

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

今年、6月に結婚式の為にオアフ島に短期間滞在するのですが、

1日だけ、カムスーパーのスワップミートにてフリーマーケットの出店をしたいのですが、可能でしょうか??

後、古着の着物などを売っている人などはいますか??

カムスーパーのスワップミートについて詳しい方、色々教えて下さい。宜しくお願いします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ スワップミート出店について ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ハワイ チャイルドケアボランティア団体

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • Satona
  • 2008/03/17 00:39

ハワイではボランティア活動に力を入れてると聞きました。
ワイキキ付近で、チャイルドケア(保育)のボランティア団体というのはいますか?
保育関係のボランティアをしたいのですが、日本から調べると、ほとんど留学センターのような有料の会社を通じて紹介してもらえるのしかなくて。。
もし何か情報を知っている方がいたら教えてください。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ハワイ チャイルドケアボランティア団体 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

タックスリターン。

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ☆カハラ☆
  • 2008/02/20 19:20

オアフ島で評判のいい会計士さんをご存知の方是非教えて下さい。
宜しくお願いします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ タックスリターン。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

自転車で買物に行くとき・・・

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • sonia@ale
  • 2007/12/24 18:27

次回ハワイに行く時、折り畳みのミニ自転車を持って行き、買物の際に利用する予定ですが、交通法規がわからず、困っています。考えてみれば、いつもハワイへ行っても、自転車を乗っている人は見掛けないので、どこを乗っていいのかさえ、わかりません。スポーツタイプの自転車については、経験済みで、車と同じ法規ということはわかっていますが、それ以外の自転車はほとんど見ないのです。ご存知の方、教えてください。ちなみに、自転車は8インチの小さな自転車です。

#2

Soniaさん、 こんにちは。
ハワイでは自転車はタイプに関わらず、車と同じ交通規則だそうですよ。 (交通局の人いわく)
ご参考に添付ウェブサイトをご覧下さい。
http://www.state.hi.us/dot/highways/bike/bikeplan/rrhb.html
よく日本人の方で、一般道を逆行して走っていることがありますが、これは絶対にお辞めになった方がいいと思います。 警察官に止められている人がいました。 

私も時々自転車にのりますが、臨機応変に、車のルールで走ったり、左折したいときは、横断歩道を自転車を押して渡ります。

#3

おいおい576さん、こんばんは。
書き込みありがとうございます。やはり、車と同じなんですね。かなり小さい自転車で、ママチャリより遅いので、気をつけないといけないですね。添付のサイトも参考にして、再検討いたします。
ありがとうございました。

#4

soniaさんこんばんは。2年前オアフ島に行った際、自転車を借りて町中走り回りました。ワイキキ内(アラワイ運河から海よりのエリアで東はカパフル通りあたりまで)は自転車は車と同じ交通ルールなので、車道を走らなければなりません。もちろん一方通行ルールーも車と同じです。逆走したいときや歩道を走らざるを得ないときは押して歩けば大丈夫です。ワイキキを出たら、歩道を走ってもOKと言われました。自転車を借りるときにお店の方が説明してくれたので確かだと思います・・・。ただし、オアフ以外の島に関しては良く分かりませんので確認してみてください。
自転車だとほんとに行動範囲が広がって楽しかったです。駐輪場所もたくさんありますし。私も今年夏ごろまたオアフに行きます。そのときも自転車を借りて今度はバスに積んで行動しようと思っています。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 自転車で買物に行くとき・・・ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

日本語幼稚園

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ピンクボニー
  • 2008/01/13 01:33

日本語補習校(レインボー)などではなく、全日制の日本語幼稚園を探しております。現在、米本土で通わせておりますので、ぜひ移住先のハワイでも。と思っているのですが、ハワイにもあるのでしょうか?ご存知の方、ぜひお教えください。よろしくお願いします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本語幼稚園 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ハワイでの挙式

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

ハワイでの挙式を予定しているのですが、2つのチャペルで、どっちがいいか迷っています。以下のチャペルに行かれた事のある方、感想等を聞かせて下さい。

1) コオリナ チャペル プライス オブ ジョイ
2) アロハ ケ アクア

よろしくお願いします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ハワイでの挙式 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ハワイ大学に質問です。

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

ハワイ大学にカリフォルニアの短大からトランスファーする事を考えてるんですが、学費の面奨学金等も含め自分で全部負担してやらないといけないので情報を求めています。
誰か出来るだけ安い方法で学費を払いつつ生活し学士をとる方法等を知ってる方とかいましたら連絡取り合いたいです。
宜しく御願いします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ハワイ大学に質問です。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่