「고민 / 상담」 표시중

1. W-4の記入 Steo3(270view/2res) 고민 / 상담 어제 13:22
2. 音過敏症、睡眠障害(543view/1res) 고민 / 상담 2024/06/18 01:01
3. キンダー受験の塾や家庭教師(119view/0res) 고민 / 상담 2024/06/02 15:10
4. ハワイにほぼ友達がいません(3kview/13res) 고민 / 상담 2024/06/01 19:35
5. クリニック支払いを書かれてたので(808view/3res) 고민 / 상담 2024/05/27 15:07
6. 母の日ギフト(549view/3res) 고민 / 상담 2024/05/16 13:57
7. プナホウキンダー ウエイトリスト(1kview/3res) 고민 / 상담 2024/05/08 10:12
8. 独居老人の高齢者支援サポートなど(609view/3res) 고민 / 상담 2024/05/07 21:09
9. BILTクレジットカードでHOA Feeを支払い出来ますか?(2kview/17res) 고민 / 상담 2024/04/21 18:30
10. MCS2024-2025入学の件(1kview/12res) 고민 / 상담 2024/04/18 13:44
토픽

現地の方との交流について

고민 / 상담
#1

17歳学生です。
ハワイに語学留学で来ています。
私の通っている学校は日本人が圧倒的に多いため日本語を話す事の方が多いです。
周りの環境のせいにするつもりは全く無く、むしろ日本人の方が沢山いることで助かっていることが沢山あり感謝してもしきれないぐらいなのですが、もっともっと英語を使い現地の方々と交流する機会を増やしたいです。
なにかオススメのアクティビティ、イベント、ボランティア等あれば教えて頂きたいです。
何か知っている事があれば教えてください。
よろしくお願いします。

#2
  • LoveKihei
  • 2022/06/16 (Thu) 20:21
  • 신고

ゆさん
17歳でハワイに語学留学、素晴らしい体験ですね。
しかもあなたの環境のせいにしない、その考え方が素晴らしい!そして自分から進んでローカルとの交流を求める姿勢も素晴らしい!
私はワイキキで英語学校を経営していますが、あなたと同じように他の学校で日本人率が高く人数も多いクラスに’苦労’されている方が
いらしています。私の学校では英語オンリーポリシーの徹底と平均4、5名の少人数クラスを守っています。
スイスからの生徒はプリスクールでのボランティア活動を見つけました。あなたも頑張ってください!

#3
  • ddmm808
  • 2022/06/17 (Fri) 06:21
  • 신고

私もゆさんの姿勢は素晴らしいと思います。私自身もハワイ留学当時は同じような悩みを持っていたのでよくわかります。
私は、ボランティアや習い事などでローカルの方と知り合う機会に恵まれました。
ビーチクリーンアップなどを定期的に行っているSustainable Coastlines Hawaii, Surfrider Oahu Chapterなどは、スタッフの人柄もよく、みんな優しかったです。
場所によってはみんなの絆が強く、よそ者扱いになるかもしれませんが、なんども顔を出しているうちに声をかけてくれる人も増えると思います。
ゆさんの姿勢ならきっとゆっくり焦らず時間をかければ受け入れられるはず。よかったら問い合わせてみてください。
最近、コロナでお休みになっていたイベントなんかも最近どんどん再開されているので、タイミングもいいと思います。

#4
  • HonoluluWaikiki
  • 2022/06/17 (Fri) 18:38
  • 신고

語学留学の場合は、なかなか、ローカルとの購入は無いですよね。

僕は、ほとんど日本人の方々とは交流は無いです。まあ、語学留学では無く、
ハワイに住んでますから。

僕のお勧めは、キリスト教会の礼拝に行く事です。できれば、日本語礼拝の
無い教会に。

僕は、キリスト教徒であるので、礼拝には参加してますが、日本礼拝には
参加は今はしてません。

また、住む環境も日本人の方々とは交流が無いところに住んでます。

一度、お近くの教会に行ってみてください。多分、あなたの求ことがそこには
あると思います。

#5

ゆさん、
とてもしっかりした方のようですね。
meetup.comというサイトをご存知ですか?
オアフでハイキングやバレーボール、日本語学習者など趣味や興味で検索すると、活動グループが見つかりますよ。
一度探してみてはいかがでしょう。

“ 現地の方との交流について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요