Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本円をドルに換金(155view/0res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/26 12:44
2. Mint Mobileをお使いに方に質問です。(107view/0res) Pregunta 2024/06/26 01:53
3. W-4の記入 Steo3(308view/2res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/25 13:22
4. テニス初心者でも参加できる集まり(156view/0res) Deportes 2024/06/21 10:46
5. 音過敏症、睡眠障害(574view/1res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/18 01:01
6. KCCに入学について(507view/2res) Pregunta 2024/06/18 00:50
7. 金や宝石買い取り(356view/2res) Otros 2024/06/17 22:53
8. ハワイの気になるところ(4kview/18res) Otros 2024/06/16 05:16
9. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(379view/4res) Vida 2024/06/15 17:36
10. 家族ベースの永住権(1kview/9res) Relacionado a la Visa 2024/06/14 06:27
Tema

ホノルルのpreschool

Chat Gratis
#1
  • Zi-zi
  • 2013/01/17 11:28

こんにちは、
一歳2ヶ月になる娘の保育園(preschool)について教えてください。
ワイキキ周辺、または近郊でpreschool にフルタイムで行かせると、一ヶ月いくらぐらいかかりますか?認可、不認可問いません。また、おすすめのpreschool 等ありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

#2

honolulu preschools hawaiiで検索すればいろいろ出てくると思います。教会やお寺が経営のpreschoolや、小学校でお受験するのであれば、またそれによってもおすすめのpreschoolはかわってくると思いますよ。値段は安くても月$500以上はするはずです。高いところになると月$1000以上というところもあるでしょう。お子さんがハワイアンの血をひいていれば奨学金がもらえるチャンスもあります。収入によっても補助がでることもありますし、両親共働きであれば多少の税金の戻りもあるはず。またお子さんに障害が認められた場合無料で認定の学校に通わせてもられることもあります。ワイキキでしたら、まずワイキキコミュ二センターのpreschool辺り見学してみたらいかがですか。でも1才2ヶ月の子を預かってくれるpreschoolはあまりないと思います。ほとんどのpreschoolがダイパーがとれていて、トイレトレの終わっていることが条件ですし、トイレトレが終わっていないとしても、せいぜい預かってもらえるのは2歳くらいからではないでしょうか。

#3

丁寧なアドバイスありがとうございます。
そうですよね、年齢の問題もあるんですね、月齢が低いとお月謝が高い…シングルマザーなので娘を預けて働かざるを得ないのですが、働いた分お月謝納めてたら意味無いですし…もう少し調べてみます。ありがとうございました。

Plazo para rellenar “  ホノルルのpreschool   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.