Show all from recent

1531. vital record について。(3kview/2res) 프리토크 2011/05/12 10:51
1532. 日本語が出来る皮膚科(5kview/2res) 프리토크 2011/05/07 20:07
1533. 非居住者の養育費(2kview/3res) 고민 / 상담 2011/05/04 14:50
1534. ハワイに一生住み続けられますか?(19kview/34res) 프리토크 2011/05/03 12:18
1535. アメリカ市民権テストを受けた方教えてください。(4kview/1res) 프리토크 2011/05/02 10:33
1536. 津波の被害(3kview/4res) 프리토크 2011/04/28 04:28
1537. 日本帰国時、ドルを円に換金する場所(3kview/3res) 프리토크 2011/04/25 06:26
1538. 生命保険&医療保険(2kview/3res) 프리토크 2011/04/25 05:46
1539. 有名人の人はどうして移民できるの?(21kview/11res) 프리토크 2011/04/20 14:52
1540. 日本語新聞の求人広告(4kview/1res) 프리토크 2011/04/20 13:29
Topic

ハワイに一生住み続けられますか?

프리토크
#1
  • 迷える子ヤギ
  • 2011/01/27 05:26

ハワイに来てまもなく3年経ちます。
旅行で来ていた時と移住ではかなりのギャップを感じている次第です。

本来でしたらこのままハワイ移住(主人はアメリカ国籍)のつもりでしたが最近考えてしまいます。
良い点は自然が多い・天候が一年中良い。

不便な点は買い物する所が限られている・遊びに行くところが海以外にない。
島が小さいので日本人コミニュティの煩わしさ。窮屈感。

今考えると日本のあの忙しさがあるからひとときのハワイ旅行が最高に感じるんだなと。
皆さんの中に10年以上住んでらっしゃる方、これからもこの小さい島で最後まで生活する自信がありますか。人づてにですがハワイ不便さや島の小ささに嫌気がさしてギブアップ、本土へ引越しするパターンが結構多いと聞きますが、住民の皆様どうでしょうか。

良い点、悪い点聞けたら嬉しいです。

#26

やっぱり住むのと旅行はちがいますよね。どこにしても。

#28

でも、実際住んでいると、その地の不満ばかり見えてしまうけど、離れてみると、今度は、「ああ、やっぱりあそこは良かったな~」なんて思ったりしません?離れてみて、その地の良さが改めて分かったり、懐かしく思ったり。どこへいっても、不満はでてくるだろうし、自分にとって完璧な場所って、なかなかないと思います。私自身、ハワイに来て「日本は良かったな~」って思ったり、日本へ一時帰国して「ハワイの方が心地いいな~」って思ったり。気まぐれですけどね(笑)

#27

CAの日本人社会もあるけけどハワイは比べものにならないよ。

だってアラモアナかワイキキ、ドンキホーテ行けば必ず知り合いに会う狭さ。
行くところが限られているってここまで凄いのかってくらい。

だから、浮気話のウワサとか、、ブログの顔出ししてる人達とかゴロゴロ。
そんで影で笑われてたり、これは本土じゃあり得なかった。

#29

ですねー 私はハワイの大自然に触れてたら、悩みがふっとんじゃいます

#30

老後ならばお勧めします。
ぼっとするならば最高だと思う。

なぜなら、よく聞かれるように小さな島のハワイなので行く場所が限られること。娯楽は海水浴、マリンスポーツだけ。

地元民の無知さが気になる。勿論皆ではないが
(日本人の常識と比べる以前の問題の頭の悪さ)
ポリネシアン系が多い島なので仕方が無いのかも知れないが
呆れることが多すぎです。

Posting period for “ ハワイに一生住み続けられますか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.