แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

ハワイの結婚相談所って?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ミユキ
  • 2008/02/19 13:58

日本人女性を対象とするハワイの結婚相談所の広告をたくさん目にしてから、とても興味があります。
しかし、各社の広告やPRのWeb上には良いことしか記載されておらず、実際はどんなものなのか、マユツバものに思えます。どなたか会員の方、経験談をお持ちの方、情報をお寄せください。

#1371

だって、、、紹介料やメイクレッスン料とかで$2000位として訴訟って$10000じゃすまないでしょう。期間だってかかるしきっと超ストレス。勝てる保証が100%なら私も頑張るかな。でもこれ極めて難しそう。そのお金が戻ってきたら満足できて前に進めるってこと?!お金戻っても弁護士代のほうが高くつきそう。
私はこの結婚相談所に限らずそういうものだと思う。うまくいくこともあるし、そうでない場合は訴訟とかじゃなくて、あきらめて前を向いて歩いていくんだよ。

#1374

英会話代、メイク講習代は領収書きってるんですか。
現金のみって聞いたんですが、証拠に残るから現金だけなのかもしれない。領収書はきちんと取っておかれるように。

#1373

弁護士費用は弁護士が決める事。被害者が多いほど負担も減り取り戻せる額も多くなる。損害賠償請求もできますし。保険入ってるのかしら。

#1372

しょせん負け犬の遠吠えに過ぎない。お金持ちや条件の良い男性会員はいるけれど、このサイトで結婚相談所の悪口を書いてる人は、そういう好条件の男性には選ばれなかったってこと。オトコの人たちだって、わざわざ時間を割いてブスやデブ、若くない女性には会いたくないでしょうに。
それを「詐欺だ。だまされた。そんな会員は実在しない。」と言うのは逆恨みだね。お金を払う=自分の望む男が手に入る、ではないと思うよー。

#1376

私の場合、メイク代、領収書もらってませんでした。
英語検定のお金も、領収書はありませんでした。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ハワイの結婚相談所って? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่