최신내용부터 전체표시

21. ワイキキのコンドで、モグリのバケレン(3kview/8res) 로컬뉴스 2024/05/14 11:11
22. コマーシャルキッチンを探しています(178view/0res) 기타 2024/05/12 17:22
23. 25mプール⭐︎50mプール(433view/1res) 미용 / 건강 2024/05/09 09:48
24. 梅酒作りの材料(383view/3res) 음식 2024/05/08 20:37
25. プナホウキンダー ウエイトリスト(948view/3res) 고민 / 상담 2024/05/08 10:12
26. 独居老人の高齢者支援サポートなど(520view/3res) 고민 / 상담 2024/05/07 21:09
27. グリーンカード申請について(885view/3res) 비자관련 2024/05/07 16:10
28. Re-entry permitについて(518view/4res) 비자관련 2024/05/07 13:08
29. クリニックの支払いについて(706view/3res) 질문 2024/05/05 19:44
30. タックスリターンについて(474view/1res) 질문 2024/05/05 14:50
토픽

家のダニ対策

고민 / 상담
#1
  • 空海
  • 메일
  • 2024/03/13 09:16

ここ1年ほど、主に寝室にいる間の時間、耳・鼻が痒くなったり、咳が出ることがあり、アレルギー検査を受けたところダニアレルギーがあることがわかりました。

その後、
・マットレス、寝具を買い換え、
・空気清浄機を購入
・掃除機の頻度を週2,3に増やす
・寝具を週2で洗う

など対策を取っていますが、まだすっきりしません。時々、壁に小さな虫をみかけることがあります(ダニか判別がつかないのですが)。新しい戸建てで引っ越しはできません。

ダニ対策をして改善されたことがある方がいらっしゃいましたら、どんな事をされているか教えていただけますでしょうか。
アメリカで使える安全な駆除アイテムがあれば教えてください。(なさそうであれば日本のバルサンのアイテムを送ってもらおうと思っています)

#5
  • Sean0914
  • 2024/03/14 (Thu) 10:56
  • 신고

私もダニアレルギーで長年苦労しました。
特に寝室が酷く、医者にはブランケット、コンフォーターを使用せず、シーツだけで寝るように言われましたが、
現在は、エアコン入れっぱなし、週に2回はコンフォーターに掃除機をかけます。

エアコン入れっぱなしなのは、医者から言われたのは窓の近くに木があって鳥がいると糞にダニがいるので、窓を開けないようにと言われました。

後はターゲットでダニ避けスプレーを購入しています。

https://www.googleadservices.com/pagead/aclk?sa=L&ai=DChcSEwiSzouRzfSEAxVwEK0GHUqZA7YYABARGgJwdg&ase=2&gclid=EAIaIQobChMIks6Lkc30hAMVcBCtBh1KmQO2EAQYBCABEgL-_PD_BwE&sph=&ohost=www.google.com&cid=CAASJeRolLNCjo57qjxPqF3quN-uMk5E9AjeBF9Xl_swY46GMUeaBvI&sig=AOD64_3kkNoVZP3SbULWUsGWlxWysLPz-w&ctype=46&q=&nis=6&ved=2ahUKEwjcg4SRzfSEAxXFJkQIHbbJD88QzzkoAHoECAMQGA&adurl=

人やペットに安全なスプレーです。

後、
#Aさんがおっしゃってるように、
私自身、ゴムのアレルギーがあるのも事実です。
靴に使用されてるゴムでアレルギーが出た事もあります。
なので、キッチンはビニールシートだったのですが、
タイルに変えました。

#6
  • 空海
  • 2024/03/16 (Sat) 00:05
  • 신고

>Sean0914
体験談ありがとうございます!窓は開けずエアコン入れっぱなしなんですね。エアコンはクリーニングの清掃は依頼されていますか?部屋の除湿の為にもエアコンは必要ですよね。紹介いただいたスプレーも試してみます。私も今、コンフォーターは捨てましたが、そろそろ寒く手ブランケットを買いたいと思っているところでした。。

#7

こんにちは。
半年ほど前にベッドフレームを外して、マットレスを直接、カーペットに置いて寝始めたら2週間後くらいから、
足をダニに噛まれて何箇所も腫れ上がり、痒くて生活が大変になりました。
ベッドフレームを急いで買い直して、
ホームデポで、ダニ、ノミ用のパウダーを、カーペット全体にまいて、数日後に掃除機で吸い取り、
ダニ退治に成功しました。
ただし、もうカーペットに直接寝ることは2度としません。

ホームデポでたまたまいた、カーペンターの方に、いちばん効くパウダー、だといわれました。
人体に被害はないパウダーだそうです。

ホームデポで買った、ダニ、ノミ用のパウダーがまだ半分以上残ってますので、よろしければ差し上げます。
メールください。

#8
  • 2024/03/16 (Sat) 22:55
  • 신고

トコジラミかもしれません

#9
  • 空海
  • 2024/03/17 (Sun) 01:42
  • 신고

>luckyさん
コメントありがとうございます!そのダニはどれくらいの痒さでしたか?何となく私も痒くなることがあるけど、日中には忘れてる程度なんですが。。そのパウダーもありがとうございます。もし可能であれば、商品名を頂くか、https://www.homedepot.com/のWebサイトでリンクを頂くことは可能でしょうか?

“ 家のダニ対策 ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기