最新から全表示

681. ポケットWi-Fi(3kview/1res) 生活 2021/07/14 12:42
682. オアフ島の高速鉄道建設は止めろ!!(9kview/23res) 疑問・質問 2021/07/14 09:20
683. 宇宙からのエネルギー????(3kview/6res) フリートーク 2021/07/13 19:06
684. 全自動麻雀卓の修理(1kview/1res) お悩み・相談 2021/07/13 19:00
685. 1人33ドルの脱出ゲームを行っている人の正体(1kview/0res) フリートーク 2021/07/13 08:34
686. PUAのバックデートに関して(1kview/4res) 疑問・質問 2021/07/08 17:31
687. ヴェポライザー(1kview/2res) お悩み・相談 2021/07/06 22:50
688. PEUC 失業保険13週間延長プログラム(196kview/1008res) ローカルニュース 2021/07/05 09:13
689. (PUA)自営業の場合のジョブサーチリストについて教えてください(4kview/1res) 疑問・質問 2021/07/04 00:57
690. 換金所どこがおトク?(3kview/8res) その他 2021/07/02 10:25
トピック

ポケットWi-Fi

生活
#1
  • cocoa
  • mail
  • 2021/07/02 21:24

今、ワイキキやその周辺でポケットwifiをレンタルまたは販売しているお店はありますか?月額で使いたい考えでいます。情報ありましたらお願いします。生後半年の子がいるので探して歩くのがかわいそうなので、オープンしていそうなお店を知らせて頂けたら幸いです。

“ ポケットWi-Fi ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

オアフ島の高速鉄道建設は止めろ!!

疑問・質問
#1
  • mickey
  • mail
  • 2021/05/08 00:28

お題の通りです。
余りにも無責任な計画、未だに$3ビリオン(約3200億円)の予算不足が続いてるが、そもそもこのプロジェクトは発足当初から建設が遅れようが予算が増えようが誰も責任問題を問わなくてもよい契約になっており関連業者にとっては非常に美味しいビジネスなんです。一番最初の計画では2020年に全面開通している予定だったハワイの高速鉄道だが現在、イーストカポレイからアラモアナセンターまでの21駅の全面開通は2031年にズレ込むとの見通しで、もはや出来る出来る詐欺状態。
暫定的にCEOに就任したロリ・カヒキナ氏の言い分は、現在までの連邦政府からの助成金には「アラモアナセンター駅」までの区間が含まれており、これを反故にすると今後連邦政府からの助成金が下りなくなる可能性もある」と言ってるが、元はと言えば、ずさんな計画が招いた人災でありCEOの言い分は一般常識からはかけ離れたコメントと言わざるを得ないだろう。(責任回避の典型的なコメント)
このコロナで厳しいホノルル市の財務状況の中、血税を毎月何億と建設業者に払い続け、癒着、賄賂が横行しても誰も逮捕されないプロジェクト
カカアコエリアにある高級コンドミニアム群はパンフレットに「駅が目の前に出来る予定」をセールストークに織り込んで販売してるではありませんか!!おかしくないですか?富裕層の金儲けの一部として鉄道が来る前提にしてるのは。もし出来なかったら不動産価値がガタ落ちになるから意地でも
作ろうとしてるだけじゃないですか。こんなバカバカしいプロジェクトを止めさせるために皆も声をあげましょう!!

#13
  • ハワイ
  • 2021/06/06 (Sun) 08:25
  • 報告

高級自動車をホノルルで乗り回してる方々には、分からないでしょうが、
鉄道を開通してくれる事で、バスで1時間以上かかる移動が最高40分程度での
移動が可能になります。

車を持ってない人達を見下してる方々には、分からないと思いますが、鉄道を
開通してほしいと思ってる人達も居ますよ。

#14

鉄道やめろは、自分たちは車を乗ってるからそんな公共交通を利用してる人達何か知るかですね。

鉄道が開通する事で移動時間の短縮が可能になる人達も居ます。

自分たちの目線で物事を考えると鉄道やめろでしょうね。

#15
  • mIKK
  • 2021/06/06 (Sun) 20:42
  • 報告

そもそも、アラモアナまですら来ない鉄道になんの意味があるのかな?
ワイキキに仕事がある人なんか不便で使わないでしょ?バスの方が遥かにマシです。。
旅行客も勿論使いません。不便すぎて。バスかウーバーかタクシー使います。
利益なんかまったく生み出さないでしょう。そんな鉄道運行しても毎月巨額の赤字が永遠に計上されるだけじゃないかな?
それを誰が払うんですか?勿論税金で賄うんでしょうが、それこそ無駄ではないですか?
このズサンで汚職まみれのプロジェクトを強引に推進させ責任を取らない人たちを問い詰めるほうが先ではないですか?

#16

だから?あなたの言ってる内容は公共交通を使う人達をバカにしてますね。

どうでも良いけどさ。

#17
  • 虹の架け橋
  • mail
  • 2021/06/07 (Mon) 14:35
  • 報告

此処に集ってる方々は公共交通機関を馬鹿になどして無いですよ。ただ、この高架鉄道の採算は合う物なのか。
または最終的に出来上がったとしてその維持費は捻出出来るのか。じゃあ税金はどれぐらい上がっていくのか。
その財源を心配しているだけです。

公共交通機関を使う事を卑下しているのはそちらでしょう?
被害妄想は謹んで下さい。
そんなにイライラなさるとお顔に皺が出来ますよ。
此処にいる人に敵は居ません。

“ オアフ島の高速鉄道建設は止めろ!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

宇宙からのエネルギー????

フリートーク
#1
  • mango
  • mail
  • 2021/07/10 21:14

アロハ!
アメリカ人の友人に性格って変えれるの?って聞いたらこのサイトをくれました。これって何なのでしょうか?
https://click.icptrack.com/icp/relay.php?r=18342687&msgid=546112&act=POWW&c=872563&destination=https%3A%2F%2Fwww.tilaktaranga.com&cf=8048&v=4db9913a2cd6b5a167ee55551af0e1c1f77791a509aabb7be1247d17086f0ef3
ご存知、もしくは彼が何者かおしえて下さい。よろしくおねがいします。
マハロ

#2

https://www.tilaktaranga.com/
これのほうが見やすいですかね?

“ 宇宙からのエネルギー???? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

全自動麻雀卓の修理

お悩み・相談
#1
  • 権兵衛
  • mail
  • 2021/07/08 10:19

全自動麻雀卓がうまく作動しません
修理してくれる人を探しています。

“ 全自動麻雀卓の修理 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

1人33ドルの脱出ゲームを行っている人の正体

フリートーク
#1
  • リー
  • mail
  • 2021/07/13 08:34

最近よく1人$33で脱出ゲームの参加者を募っているというメッセージを見ます。
これを募集している人ってどんな方かわかる方いますか?
名前は菊菜だったり李莉奈だったり、、、
恐らく女性だと思いますが本人は若い20代の女性を名乗っています。

“ 1人33ドルの脱出ゲームを行っている人の正体 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

PUAのバックデートに関して

疑問・質問
#1
  • Pochi
  • mail
  • 2021/06/26 07:34

おはようございます。
去年の11月頃からPUAにバックデート(日を遡って支払い)をお願いしていますが、まだ解決されていません。
現在はPUAに登録していますが、Regular UIを受け取っていた6月から7月にかけての支払いをお願いしています。
PUAに連絡するとPUA期間のバックデートは終わっていると連絡があり、Regular UIオフィスからは適切な返信がありません。
UIオフィスに何度も電話をしていますが繋がりません。
PUAに切り替えようとしていた時にPUAスタッフから間違った情報を伝えられ、Regular UIも受け取れず、PUAにも申請出来ずにいた期間の分ですので支払いを希望しているのですが、このまま受付け終了となってしまう事を心配しています。
何か情報をお持ちの方、同じ状況の方がいらっしゃればアドバイスをお願い致します。

“ PUAのバックデートに関して ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ヴェポライザー

お悩み・相談
#1
  • ピヨ
  • mail
  • 2021/07/05 23:29

シェアハウスしている同居人が
ヴェポライザーを使用しています。

吸っていてもそんなに匂いはないものの
口にあてる箇所は、
マリファナの香りがすごいです。

ハワイでは
これは合法?違法?

未知ですみません。
どなたか教えてください。

“ ヴェポライザー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

PEUC 失業保険13週間延長プログラム

ローカルニュース
#1
  • sunset
  • mail
  • 2020/09/14 13:11

3月もしくは4月から失業中の方々の中には、アカウント残高が僅かになり、今月もしくは来月にPEUCを申し込む必要がある方々がおられると思います。

一番気をつけなければいけない点を
こちらにシェアします。

ご自分のアカウント残高がゼロになったことを必ず確認してからPEUCを申し込んで下さい。

UI・PUA情報交換の現地掲示板ではこれを知らずに、まだ残高がゼロになっていない内にPEUCを申し込んでしまう人が多数いて、pendingが通常の2週間よりも更に長引いてしまっています。

お気をつけて下さいませ。

PEUC申し込み方法:
https://labor.hawaii.gov/ui/

#985

【Job Fair紹介】

情報が入りましたのでご紹介です。他の業界に転職希望をしていて健康保険などベネフィットが手厚い企業の求人情報を探している方々には、こちらのHonolulu Star Advertiser主催のJob Fairがお勧めです。

https://hawaiijobs.careerfair.live/?utm_source=opi-sa&utm_medium=fb_post&utm_campaign=attendeesmay2021

各企業のHRやリクルーターがオンライン面接する流れだそうです。大手の企業が多く参加しているので、どんなJob Fairなのか覗いてみるのも悪くはないかと思います。

上記のJob Fairはほとんどが正社員募集、英語をこなせることが条件だそうなので、パートタイム希望や英語が堪能でない方々は、びびなび仕事探し掲示板を覗いてみることをお勧めします。

又、メインランド観光客が戻って来たことに伴ってホテル業界の求人も増えているそうなので、各ホテルの求人情報を調べてみるのも良いかと思います。

失業保険の手当が低くなる可能性が高い9月が近づくにつれて、応募が日に日に激戦になっていくと思われます。興味のある求人情報には企業情報をしっかり調べた上で応募してみることをお勧めします。

#986

【今後の失業保険について】

失業保険ヘルプチームによると、イゲ州知事とUIディレクターのAnneさんが今後の失業保険ルールについて話し合いを本日行ったそうです。

イゲ州知事とAnneさんは求職活動免除を撤回することについて意見一致しているものの、Anneさんのほうは学校閉鎖によりオンライン学習している子供が居るために失業せざるを得なく、その状況が今も続いている家庭への影響を懸念しているとのこと。

近々、正式発表がある可能性が高いそうなので、イゲ州知事もしくはUIオフィスからのプレスリリースを毎日チェックしてみて下さい。

プレスリリースを真っ先に見つけた方はリンク先と共に、このトピにて他の皆様にシェアをお願いします。

#984

【もしも求職活動免除が撤回になった場合】

求職活動免除が撤回になった場合について、失業保険ヘルプチームが最も強く懸念しているのは、雇用主サイドが圧倒的なパワーを持つ展開になってしまうことです。私も同じく懸念しており、雇用に関するトラブルが増えるのではないかと感じています。

UIオフィスはオファーレターを断った人、出社拒否した人を報告するよう昨年から各企業に呼びかけています。

求職活動では本当に入りたい企業だけを選んで応募して下さい。さほど興味がないまま手当たり次第に求人に応募し、オファーレターを理由なく断った場合、もしも雇用主サイドが「オファーレターを拒否した」とUIオフィスに報告すると、当人は失業保険の資格を全て失ってしまいます。詳しくはハンドブックでのルールを読んで下さい。

雇用主サイドの中には求人情報での条件よりも下がったオファーレターを出す悪質な雇用主も居ます。当人がそのオファーレターでの条件内容に納得出来ずに断り、雇用主がUIオフィスにオファーレター拒否を報告すると、アンフェアになってしまいます。そんな一部の雇用主に巻き込まれないようにするために、以下を証拠に残しておくことをお勧めします。

●求人情報での条件内容を印刷する
●面接者のフルネームとポジションを記録する
●面接や電話では音声データを録音する
●オファーレターやEメールを保存する

上記は後々に、UIオフィスに提出して失業保険の資格を取り戻すための大事な説得材料になります。又、これらの証拠があれば、無料弁護士が居るLegal Aid Society of Hawaiiも手助けしてくれて悪質な雇用主を労働局に通報してくれます。

ここはアメリカです。
自分の身は自分で守りましょう。

#985

【イゲ州知事からの正式発表】

さきほど正式発表がありましたのでリンク先を貼ります。

https://governor.hawaii.gov/newsroom/office-of-the-governor-job-search-requirement-to-be-reinstated-for-unemployment-recipients/

完全解雇になっている方々が5月30日から対象になるようです。この正式発表での内容からすると、完全解雇になった後に別会社でパートタイムに就いている方々も含まれている可能性が高いと思われます。

引き続き求職活動を免除されるのは一時解雇、時短、PUAの方々になるようです。

急な正式発表に見えますが、以前からイゲ州知事は記者会見で「求職活動の免除を近々、撤回する意向」と発言していました。

今までの記者会見での発言からすると、コロナ以前から日本人向けの観光業に力を入れてきたイゲ州知事は日本人観光客が戻ってくるのをずっと待っていたと思います。しかし、なかなか好転しない日本でのワクチン状況、そしてハワイでの各企業での人材不足問題の深刻化を受けて、今回は苦渋の判断をしたように感じます。

#991

【合同記者会見】

昨日のイゲ州知事とUIディレクターのAnneさんの合同記者会見内容について、失業保険ヘルプチームがまとめて下さいましたので重要な部分を抜粋します(①から⑦まで)。

① Job Searchレポート提出は、6月5日締めの毎週ファイリングから開始

② 毎週ファイリングでのJob Searchレポート提出ルールとして、前の週に提出したレポート内容と同じものを次の週で提出した場合は、3 Job Searchの内の1つにカウントされない

③ Job Search対象は完全失業(Laidoff)になっている者のみ。一時解雇(Furlough)になっている者、時短(Partial Claims)になっている者、仕事紹介斡旋があるユニオンに所属している者はJob Search対象にならない

sunsetコメント:
イゲ州知事の正式発表文にも書いてありましたが、かつてフルタイム社員として働いていた職場に在籍していることがJob Search免除の条件になるようです。つまり、フルタイム仕事を完全失業した後にパートタイム(Part-total Claims)で労働している方々やコロナ影響でパートタイム完全失業した方々はJob Search対象になる可能性が高いと思われます。

④ Job Searchとは「Hirenet登録する」、「求人情報リサーチする」、「Resumeを提出する」、「面接を受ける」が含まれる

sunsetコメント:
要は、「上記の段取りを経て3つの求職活動を記入して提出することが出来ればOK」というニュアンスかと思います。このトピの#227と#228に書き込んで下さった方の情報提供も大変参考になります。又、Hirenet登録しているかどうかUIオフィスがチェックしていく可能性が非常に高いので即登録して下さい。

⑤ 企業との面接に現れなかった場合は失業保険の資格を失うことになる。UIオフィスは失業保険の受給者が提出したJob Searchレポートを使って各企業に調査していく予定

sunsetコメント:
失業保険ヘルプチームによると、このような意図的な行動をする失業保険の受給者がかつて多発していたそうです。労働レポートなりすまし違法行為に関してもUIオフィスは後追い調査しているので、今回も後追い調査していくはずなので面接に呼ばれたら必ず行って下さい。

⑥ 新しいウェブサイトhawaiiunemploymentinfo にて、雇用主サイドと失業保険者サイドのための情報をアップデート予定

sunsetコメント:
リンク先はこちらになるそうです。
https://www.hawaiiunemploymentinfo.com/work-search/

⑦ Job Search必須条件の一部として、「RESEA」と「Quality Control Assessment」も含まれる

sunsetコメント:
UIオフィスから呼ばれた者が応じる流れになります。詳しくは、「PEUC失業保険13週間延長プログラム」トピにて、RESEAについては#965、Quality Control Assessmentについては#789を一読してみて下さい。


以上になりますが、小さな島であるハワイにて英語圏の求人が圧倒的に多い中で、Job Searchレポート提出するのはなかなか大変だと思います。

しかし、メインランド観光客を受け入れて再開しているホテル、バス会社、ツアー会社は、いずれ日本人観光客も戻ることを見据えているはずです。一見、日本人スタッフを募集していない求人だとしても、日本語が出来ることをアピールしていくと、押し寄せる英語圏の志望者のresumeの中で目に留めてくれるかもしれません。

中には権限を乱用する雇用主が一部居ますので、このトピの#216をしっかり読んで巻き込まれないよう十分にお気をつけて下さい。

今回のJob Searchレポート提出に自信がない方々はお一人で悩まずに、元同僚仲間と情報交換しながら助け合っていくことを強くお勧めします。

一時解雇や時短になっている方々も他人事ではないかもしれません。日本でのコロナ問題が長引けば長引くほど、ハワイで経営維持が厳しくなる雇用主が更に人件費削減したり、倒産していく恐れがあります。そのことを心しつつ、UIオフィスが今回のように新たに敷いていくルールを随時チェックしていくことをお勧めします。

もしもお勧めのJob Fairを見かけましたら、こちらのトピで投稿していきます。皆様もなにかありましたら情報シェアで助け合ってみて下さい。

“ PEUC 失業保険13週間延長プログラム ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

(PUA)自営業の場合のジョブサーチリストについて教えてください

疑問・質問
#1
  • Self employed
  • mail
  • 2021/07/01 17:27

昨年個人事業のお店を閉業し、その後はPUAを受給しています。6月に変更になった毎週3箇所のジョブサーチのリスト作成についてですが、雇用先を探すのではなく事業再開にむけて賃貸物件を探して不動産エージェントにコンタクトをとったり、既存の顧客と連絡をとったりしておりました。条件に合う物件がまだ見つからず継続中ですが…。以下はPUAのQ&Aでみた内容をグーグル翻訳したものです。

【COVID-19により自営業に影響が出たため、PUAに申請する場合、仕事を探す必要がありますか?

はい。新しい仕事の検索要件には、自営業者や独立請負業者など、従来は失業保険プログラムでカバーされていなかったものが含まれます。あなたは積極的に自営業を再開しようと努めなければなりません。例としては、ビジネスの宣伝、仕事への入札、潜在的なクライアントへの連絡、ハワイ中小企業開発センターまたは米国中小企業庁からの支援の要請などがありますが、これらに限定されません。】

自営業を再開するために動いていて、記録も控えていますが、この内容ではUC-253Formに記入するのは難しく、どうすれば良いのかわかりません。わかる人がいらっしゃいましたらどうか教えてください。

よろしくお願いいたします。

“ (PUA)自営業の場合のジョブサーチリストについて教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

換金所どこがおトク?

その他
#1
  • 花子
  • mail
  • 2021/07/01 15:48

近々帰国します。
そこで、日本滞在中に使うお金をドルから円に換金しようと思ってます。
おススメの換金所あれば教えていただけませんか?
それとも、何処で換金してもあまりかわらないですかね?

家族で2ヶ月程行くので、一万ドル位は円に換えようかなと思っています。

宜しくお願いします!

#3
  • 太郎
  • 2021/07/01 (Thu) 18:29
  • 報告

換金所で換金は手数料、レートなど悪いです。
私は下記のサイトを利用しています。

Wise
https://wise.com/jp/send-money/

手数料は安く、レートは良いです。
私はこのサイトを知ってから今まで換金所を利用をしていたのでが馬鹿馬鹿しく思いました。

“ 換金所どこがおトク? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。