Show all from recent

1. ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/26res) Chat Gratis Ayer 22:37
2. 家族ベースの永住権(253view/6res) Relacionado a la Visa Ayer 20:53
3. カセットボンベの処分法(56view/2res) Pregunta Ayer 16:18
4. ハワイの気になるところ(2kview/15res) Otros 2024/06/08 15:44
5. Channel-Jについて(9kview/71res) Pregunta 2024/06/07 04:27
6. グリーンカード申請(2kview/13res) Relacionado a la Visa 2024/06/06 17:22
7. ハワイの自動車保険について。(921view/4res) Chat Gratis 2024/06/06 17:03
8. シニア女性(896view/5res) Chat Gratis 2024/06/06 16:59
9. 京都観光(250view/1res) Pregunta 2024/06/05 23:16
10. ズボンの裾上げしてくれるお店(196view/5res) Pregunta 2024/06/05 18:12
Topic

教えてください

Vivienda
#1
  • hisa68
  • mail
  • 2023/04/20 15:16

Waipuna (469 Ena Road)のコンドの下に池があるのですが 下の方の階だと 蚊がいるのか? どなたかご存じの方はいらっしゃいませんか? 娘が蚊のアレルギーを持っていて もし蚊がいるなら住めないので情報をいただけるとありがたいです。よろしくお願いします🙇‍♀️⤵️

#2
  • 2023/04/20 (Thu) 23:35
  • Report

蚊はいます

#3
  • hisa68
  • 2023/04/21 (Fri) 04:04
  • Report

ありがとうございます

#4
  • あい
  • 2023/04/21 (Fri) 09:35
  • Report

ワイプナの11階に住んでいました。
池からの蚊は11階でも飛んできて湿気が多い日は本当に酷かったです。多少、池からのドブ臭い匂いもしてきました。あと、お子さん小さいと、ワイプナのラナイの柵は規定外で小さい子落ちる幅です。息子が2歳のとき頭が柵から出て慌てました。
古いコンドでも知り合いが住んでる1350 Ala Moana や
ナウルとかはしっかりしてます。まぁ、ワイプナより家賃高いですが…

#5

きちんとメンテナンスして有れば蚊は出ないでしょう。
コンドのマネージャーに聞いてみるのが良いのでは?

#6
  • hisa68
  • 2023/04/21 (Fri) 12:41
  • Report

皆さん ありがとうございます。
参考になりました。主人と良く相談します。
また、何かあったら質問させていただきます。

#7
  • hisa68
  • 2023/04/21 (Fri) 12:46
  • Report

あいさん、住んでいらしゃった時はいつ頃でしょうか?
差し支えなかったら教えていただけるとありがたいです。

#8
  • hisa68
  • 2023/04/21 (Fri) 12:47
  • Report

パクチーさん コンドのマネージャーさんに不動産やさんから聞いてもらいます。ありがとうございます。

#9
  • あい
  • 2023/04/21 (Fri) 14:50
  • Report

私は2年半くらい前に半年住んでいました。

#10
  • hisa68
  • 2023/04/21 (Fri) 14:53
  • Report

あいさん、とても助かる情報をいただけて 助かりました。
ありがとうございます。

#11
  • hisa68
  • 2023/05/01 (Mon) 20:56
  • Report

あれから 色んな方々がが協力してくださり、思っていた以上の情報をいただき どうしようか迷った末に その情報をシェアすることにしました。

そもそも 何故これが知りたかったかと言うと 知り合いのかたが昔2階住んでいて赤ちゃんが蚊にかまれ大変で上の方の階に引っ越したという話がきっかけでした。

結論から言うと、 以前は管理がされておらず そういった問題が多々あったのですが 新しく管理システムを導入後 (具体的にどんな新しいシステムかは 教えてもらえませんでした.) 完全にいなくなったとは言えないが 十分に改善されている。 ということみたいです。

どのかたも今現在住んでいる方々は蚊に悩まされることなく 生活できているようです。

ご協力いただき ありがとうございました。

Posting period for “ 教えてください ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.