แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. ハワイの気になるところ(1kview/12res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 23:07
2. ワイキキ暮らしの情報交換(49view/1res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 19:03
3. さよなら TV JAPAN(1kview/11res) ความบันเทิง เมื่อวานนี้ 18:21
4. キンダー受験の塾や家庭教師(27view/0res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 15:10
5. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/01 19:35
6. Channel-Jについて(8kview/69res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/01 19:25
7. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/01 17:03
8. クリニック支払いを書かれてたので(558view/3res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 15:07
9. タックスリターン(342view/1res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/25 20:27
10. ハワイで印刷(530view/6res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/23 11:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

発達障害のお子さんをお持ちの方へ

สนทนาฟรี
#1
  • 障害児の母
  • 2010/04/12 06:22

ホノルル在住で、自閉症、アスペルガー症候群、などの発達障害をお持ちの
方いらっしゃいませんか?日頃のストレス解消など、いろいろおしゃべり
出来、情報交換できる方を探しています。
ご連絡お待ちしています。

#2

ロスのびびなびに、障害児をお持ちの方々のページがありましたよ。

http://losangeles.vivinavi.com/JA/tg/?Serched=1&Swrite_id=0-02-JA-tg-1266512874-8c9e&SOption1=&SOption2=&SLink=SlNQQUND&KLink=SlNQQUND

#4

私は、ホノルル在住では、ありませんが。
ワイパフに住んでいます。
うちの子は、なんだか詳しくは、知りませんがとにかく自閉症だと言われ。
今は、近所の小学校の中のプリスクールに通っています。

うちの子は、人との会話ができません。
言葉を話したり、歌を歌ったりはします。

今のところまだ子供だから、あんまり気にならないけど、大きくなったら、どんなかな~って思うと、不安です。

#5

こんにちわ。
私はこの5月にハワイに来ましたが、今年の3月まで
横浜の療育センターで保育士をしていました。

親御さんとゆう同じ立場ではないのですが・・・私も見ていたお子さんが自閉症・アスペルガーの方々だったので
コメントしちゃいました!
(今はハワイカイの近くに住んでいますが、学校がワイキキに通う予定です)

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 発達障害のお子さんをお持ちの方へ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่