Show all from recent

1. Vacant room UH manoa 5 min walk $ 800+ $ 800 depos...(25view/0res) Housing Today 13:56
2. Fill in W-4 Steo3(235view/2res) Problem / Need advice Today 13:22
3. Gathering for tennis beginners(116view/0res) Sports 2024/06/21 10:46
4. Sound hypersensitivity, sleep disorders(532view/1res) Problem / Need advice 2024/06/18 01:01
5. Admission to KCC(389view/2res) Question 2024/06/18 00:50
6. Buying gold and jewelry(335view/2res) Other 2024/06/17 22:53
7. Concerns of Hawaii(4kview/18res) Other 2024/06/16 05:16
8. How to dispose of mobile batteries and fluorescent...(363view/4res) Daily life 2024/06/15 17:36
9. Family Based Permanent Residency(1kview/9res) Visa related 2024/06/14 06:27
10. Exchange information about living in Waikiki(3kview/38res) Free talk 2024/06/13 19:20
Topic

ストマックフルーに関して

Problem / Need advice
#1
  • black_swan
  • 2012/01/20 06:52

(注意:少々汚い内容ですが、きちんと予防策、二次感染対策を知りたくてトピックを立てました。正しい知識を知って、みんなで予防していきませんか?)

この時期、ストマックフルーが流行っているようです。子供も集団生活をするようになり、初めて感染し、オドオドしてしまいました。まだまだ無知な私は、今後のためにも、このストマックフルーに関して情報を得たいと思っています。みなさんが、日ごろから気をつけていることや、もし家族のメンバーでこの病気にかかったときの対処など情報をくださったら助かります。日本でいうノロウィルスなどと似ているようなので、強力な菌だと二次感染も心配です。

実は、先日、子供が絨毯に吐いてしまいました。ありとあらゆる手(塩素系消毒、スチームアイロン等)で掃除、殺菌したつもりですが、十分な処置だったのかどうか、いまだに不安です。みなさんが、使っている洗剤や消毒スプレー等も、具体的に教えていただけると嬉しいです(中には、ストマックフルーを殺せない消毒スプレーもあるようなので、どこのものがオススメか知りたいです)あと、絨毯等の上手な掃除方法など知ってましたら、是非教えてください。

その他、掃除以外でも、病気中のオススメの食事内容や、その他些細なことでも結構です。どうか、よろしくお願いします!!

#2

冷蔵庫の中のいらないものをまず処分してください。
(古いもの)ローングスドラックなどで売っている
消毒用アルコール(安いです)で冷蔵庫の中をきれいに
してください。目に入ると危険ですから気をつけてください。後はドアノブやキーボード、リモコンなどみんな
が触れる場所もアルコールで拭いてください。

Posting period for “ ストマックフルーに関して ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.