最新から全表示

1. Channel-Jについて(8kview/68res) 疑問・質問 昨日 21:09
2. ハワイの気になるところ(988view/11res) その他 2024/05/30 21:46
3. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res) 疑問・質問 2024/05/29 13:16
4. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res) お悩み・相談 2024/05/28 09:51
5. クリニック支払いを書かれてたので(519view/3res) お悩み・相談 2024/05/27 15:07
6. タックスリターン(324view/1res) 疑問・質問 2024/05/25 20:27
7. ハワイで印刷(517view/6res) 疑問・質問 2024/05/23 11:37
8. 友人の死(882view/5res) その他 2024/05/21 14:06
9. パフォーマーを探してます(374view/2res) 疑問・質問 2024/05/20 17:13
10. シニア女性(734view/4res) フリートーク 2024/05/17 11:22
トピック

一時帰国時の携帯

その他
#1
  • SIM?
  • mail
  • 2022/04/04 08:57

みなさん初めまして。

今月末、数年ぶりに日本へ1週間ほど一時帰国をします。

私は現在SIMフリーのiphoneを持っており、テンポラリーのSIMカードを日本で購入するのが一般的なのかな?考えていますが、
皆様が日本へ帰国された時にどのようにされているのか教えていただけたら嬉しいです!

もし、おすすめの会社やプランなどあれば、そちらも終えていただけませんか?

#2
  • SJDummy
  • 2022/04/04 (Mon) 15:59
  • 報告

私はここ数年帰国していないので、あまり参考にはならないかも知れません。2015年の帰国時にはテレコムスクエアの音声SIMを使いましたが、これはANAで1日当たりの使用料無料というサービスがあったので、安くできました。Webでチェックしたところコロナで大分変わったようです。今は音声SIM(日本の携帯番号を貰える)はドコモとソフトバンクがあるようですが、短期ならソフトバンクが良さそうだと思われます。アマゾンなどで売っているプリペイドSIMは大体データ専用なので、LINEやSkypeで通話するのでなければ、日本の人との通話は面倒かも知れません。今アメリカでお使いのキャリヤがATTやベライゾンならば、海外ローミングプランが$10/dayなので、短期であればこちらの方が良いかも知れません。その他、日本国内用SIMレンタルに関しては下記URLが参考になるでしょう。
https://www.hanacell.com/japan/?gclid=CjwKCAjwrqqSBhBbEiwAlQeqGoesGrsyUGiy-_C53dQcnIT307hPqyfNUdvEjSVMYsb2_FZnjsB7qRoCe4oQAvD_BwE
https://www.softbank-rental.jp/rental_japan/sim_card.php
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tsmobile/cmlink.html
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%89sim+%E6%97%A5%E6%9C%AC&rh=n%3A5470982051&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss

“ 一時帰国時の携帯 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。