「お悩み・相談」を表示中

461. 居住地区についての質問です。(9kview/9res) お悩み・相談 2008/06/20 11:34
462. カウンセラー(2kview/0res) お悩み・相談 2008/04/30 12:23
463. オアフ島おすすめのレストラン(3kview/0res) お悩み・相談 2008/04/16 13:22
464. 問屋街&工場(3kview/0res) お悩み・相談 2008/04/08 19:56
465. ナホクレアヒ(2kview/0res) お悩み・相談 2008/03/30 18:56
466. スワップミート出店について(3kview/0res) お悩み・相談 2008/03/17 00:39
467. ハワイ チャイルドケアボランティア団体(3kview/0res) お悩み・相談 2008/03/17 00:39
468. タックスリターン。(3kview/0res) お悩み・相談 2008/02/20 19:20
469. 自転車で買物に行くとき・・・(4kview/3res) お悩み・相談 2008/01/13 01:33
470. 日本語幼稚園(2kview/0res) お悩み・相談 2008/01/13 01:33
トピック

居住地区についての質問です。

お悩み・相談
#1
  • Genta
  • 2008/01/13 01:33

今春、サンフランシスコエリアからオアフ島に引越しを考えています。子供がいないので学校区にこだわりはないのですが、2人で比較的住みやすい場所を探しています。 そちらの観光地は何度も訪れたことがあるのですが、いざ住むとなるとどこがいいのか全くわかりません。こちらでの経験上、在住している方にお聞きするのが一番だと考えています。 引越し後、しばらくはアパートまたは小さな貸家暮らしの予定です。そういったことも踏まえて地元の情報をいただけると助かります。 宜しくお願いします。 

#6

perthさん
mililaniからパールハーバーまで車で20、30分くらいでしょう?!どれくらい渋滞してるかによると思いますが。ここ何年かで新しい住宅街がたくさん出来ているみたいです。新しい家やタウンハウジングがたくさんたってます。私もオアフに家を買うときに、mililaniを見に行ったのですが少し遠く感じました。見た目は田舎でした。帰宅ラッシュの渋滞もすごいみたいです。近くにスーパーやファーストフードとかそれなりの店はありますが、大きいショッピングモールで一番近いのはパールリッジまで行かないとでしょうか。アラモアナからは時間がかかると思います。特にバスをご利用になるには少しきついかもしれません。バスも時間通りに来ないときもあったり、時間によって高速で渋滞にはまったりするので。もしアラモアナ方面でお仕事するならタウンのほうが便利でしょうか。

渋滞はどこの地区でも起こるので、それを受け入れるしかないと最近思います。

#8

はじめまして。ご主人がパールハーバー勤務なら
ソルトレイクやレッドヒルがおすすめです。
空港やアラモアナにも近く
パールシティに行くのも便利です。
とっても気に入ってます。

#7

perthさん
ミリラニはかなり遠いですよ。
共働きファミリーが多いので
昼間の空き巣が多いと聞いてます。
ソルトレイクかレッドヒルあたりをおすすめします。
アラモアナもパールハーバーも近く
環境もいいですよ。

#9

アユミさん

お礼の連絡が遅れてすいません。情報ありがとうございました。仕事が忙しくなかなか書き込みができませんでした。 ハワイカイ近辺調べてみました。実は近所の人が最近ここで家を購入しました。いいところのようですね。ディズニーランドの情報もありがとうございました。ホテルだけなのでホッとしました。今春、引越し予定だったのですが、仕事の都合でまだベイエリアにいます。この分だと引越しは早くても秋以降となりそうです。ここベイアリアでの不動産は1年前に比べるとかなり下がっています。向かいのコンドは1ベッドルームで100K以上下がりました(まだ350Kしてますが…)。 オアフ島も全体的に下がってきているのでしょうか? どなたかよろしければ教えて下さい。 

#10

私はいつも一人でハワイへ出掛けています。 最近は特に厳しくなっているところもありましたが<靴を脱いで検査をとおったり) 5月下旬から行きましたが 一人でも強制送還なんてことは普通ではないと思いますよ。

“ 居住地区についての質問です。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

カウンセラー

お悩み・相談
#1
  • マンゴ
  • mail
  • 2008/04/30 12:23

夫婦の問題があり、しかし離婚すべきか、改善に努力して
結婚を続けるべきか長い間悩んでいます。
決断を出す前に、一度プロのカウンセラーに相談してみるのも
良いかなと思っているのですが、そのような情報が全くなく、
どなたか良いカウンセラーをご存知の方はいらっしゃいますか??

“ カウンセラー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

オアフ島おすすめのレストラン

お悩み・相談
#1
  • 観光局
  • 2008/04/16 13:22

カリフォルニアからハワイに遊びに行くことになりました。
ワイキキ周辺のディナービュッフェ(平日)を探しています。
観光ガイドブックを見ていたら、プリンスホテルに入っている箱根のアペタイザービュッフェやプリンス・コートのビュッフェがいいなと思いました。
雰囲気や出てくるものなど、わかる範囲で教えて頂ければ嬉しいです。
また、ポリネシアン文化センターのパッケージについてくるビュッフェについての評判やハレイワ周辺でハワイらしいランチが出来るところも知りたいです。

ハワイにお住まいの皆さんの情報お待ちしています。

“ オアフ島おすすめのレストラン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

問屋街&工場

お悩み・相談
#1
  • タンク
  • mail
  • 2008/04/08 19:56

こんにちははじめまして、ハワイのキッチン雑貨や、インテリア雑貨などを卸している問屋さん又は、工場を探しているのですが、なかなか見つかりません、やはりハワイには無いのでしょうか?どなたか知っている方おりましたら教えていただけませんか?別にオアフじゃなくてもハワイ全土でしたらどこでもいいです。

“ 問屋街&工場 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ナホクレアヒ

お悩み・相談
#1
  • bjorn
  • 2008/03/30 18:56

オアフ島のスターオブザシー校内で行われる、
サマースクールのナホクレアヒの申し込み方法が
わかりません。
いろいろ検索したのですが…
おわかりになる方は是非教えてください。

“ ナホクレアヒ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

スワップミート出店について

お悩み・相談
#1
  • おはりこ
  • mail
  • 2008/03/17 00:39

今年、6月に結婚式の為にオアフ島に短期間滞在するのですが、

1日だけ、カムスーパーのスワップミートにてフリーマーケットの出店をしたいのですが、可能でしょうか??

後、古着の着物などを売っている人などはいますか??

カムスーパーのスワップミートについて詳しい方、色々教えて下さい。宜しくお願いします。

“ スワップミート出店について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイ チャイルドケアボランティア団体

お悩み・相談
#1
  • Satona
  • 2008/03/17 00:39

ハワイではボランティア活動に力を入れてると聞きました。
ワイキキ付近で、チャイルドケア(保育)のボランティア団体というのはいますか?
保育関係のボランティアをしたいのですが、日本から調べると、ほとんど留学センターのような有料の会社を通じて紹介してもらえるのしかなくて。。
もし何か情報を知っている方がいたら教えてください。

“ ハワイ チャイルドケアボランティア団体 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

タックスリターン。

お悩み・相談
#1
  • ☆カハラ☆
  • 2008/02/20 19:20

オアフ島で評判のいい会計士さんをご存知の方是非教えて下さい。
宜しくお願いします。

“ タックスリターン。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

自転車で買物に行くとき・・・

お悩み・相談
#1
  • sonia@ale
  • 2007/12/24 18:27

次回ハワイに行く時、折り畳みのミニ自転車を持って行き、買物の際に利用する予定ですが、交通法規がわからず、困っています。考えてみれば、いつもハワイへ行っても、自転車を乗っている人は見掛けないので、どこを乗っていいのかさえ、わかりません。スポーツタイプの自転車については、経験済みで、車と同じ法規ということはわかっていますが、それ以外の自転車はほとんど見ないのです。ご存知の方、教えてください。ちなみに、自転車は8インチの小さな自転車です。

#2

Soniaさん、 こんにちは。
ハワイでは自転車はタイプに関わらず、車と同じ交通規則だそうですよ。 (交通局の人いわく)
ご参考に添付ウェブサイトをご覧下さい。
http://www.state.hi.us/dot/highways/bike/bikeplan/rrhb.html
よく日本人の方で、一般道を逆行して走っていることがありますが、これは絶対にお辞めになった方がいいと思います。 警察官に止められている人がいました。 

私も時々自転車にのりますが、臨機応変に、車のルールで走ったり、左折したいときは、横断歩道を自転車を押して渡ります。

#3

おいおい576さん、こんばんは。
書き込みありがとうございます。やはり、車と同じなんですね。かなり小さい自転車で、ママチャリより遅いので、気をつけないといけないですね。添付のサイトも参考にして、再検討いたします。
ありがとうございました。

#4

soniaさんこんばんは。2年前オアフ島に行った際、自転車を借りて町中走り回りました。ワイキキ内(アラワイ運河から海よりのエリアで東はカパフル通りあたりまで)は自転車は車と同じ交通ルールなので、車道を走らなければなりません。もちろん一方通行ルールーも車と同じです。逆走したいときや歩道を走らざるを得ないときは押して歩けば大丈夫です。ワイキキを出たら、歩道を走ってもOKと言われました。自転車を借りるときにお店の方が説明してくれたので確かだと思います・・・。ただし、オアフ以外の島に関しては良く分かりませんので確認してみてください。
自転車だとほんとに行動範囲が広がって楽しかったです。駐輪場所もたくさんありますし。私も今年夏ごろまたオアフに行きます。そのときも自転車を借りて今度はバスに積んで行動しようと思っています。

“ 自転車で買物に行くとき・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本語幼稚園

お悩み・相談
#1
  • ピンクボニー
  • 2008/01/13 01:33

日本語補習校(レインボー)などではなく、全日制の日本語幼稚園を探しております。現在、米本土で通わせておりますので、ぜひ移住先のハワイでも。と思っているのですが、ハワイにもあるのでしょうか?ご存知の方、ぜひお教えください。よろしくお願いします。

“ 日本語幼稚園 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。