최신내용부터 전체표시

481. 顔用日焼け止めとシミ予防(1kview/2res) 미용 / 건강 2022/04/28 17:05
482. 日本人ゴルフの会(2kview/6res) 재미 2022/04/28 08:09
483. 日本入国PCR子供(3kview/10res) 질문 2022/04/27 11:24
484. 20代 女性 一人暮らし(1kview/4res) 거주 2022/04/27 08:43
485. ワイキキ内で朝ヨガやってる方いらっしゃいますか?(586view/0res) 집 밖의 2022/04/26 17:43
486. 自己隔離の内容について。(5kview/12res) 고민 / 상담 2022/04/26 13:33
487. 成田空港からハワイへ(5kview/25res) 질문 2022/04/25 17:39
488. Sam’s clubの会員になりたい(1kview/3res) 생활 2022/04/24 17:23
489. リエントリーパーミット(993view/1res) 고민 / 상담 2022/04/23 10:28
490. ハワイの宿泊先(937view/2res) 고민 / 상담 2022/04/21 11:42
토픽

顔用日焼け止めとシミ予防

미용 / 건강
#1
  • Anna
  • 2022/04/27 08:12

みなさん顔用の日焼け止めは何を使っていますか?
サラッとしたつけ心地で、時間が経ってもなるべくテカテカしてこないものを探しています。
SPFは強目が良いですが、強いとベタベタしてしまうのでしょうか。

またシミ予防でおすすめもあったら知りたいです。
クリニックに通うとかではなく、自宅で出来るもの希望です。

#2

Supergoopというブランドの、unseen sunscreenという日焼け止めがおすすめです!
SPF40だったと思います。
透明の日焼け止めで、付け心地がとても軽くて、不快感がありません。
SEPHORAやUlta Beautyで購入できます。

#3

リプライセル飲んでます

“ 顔用日焼け止めとシミ予防 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

日本人ゴルフの会

재미
#1
  • Sam君
  • 메일
  • 2022/04/21 10:13

現在、カリフォルニア州サンディエゴ近郊に在住していますが、将来、ハワイへの移住を考えています。サンディエゴでは、日本人だけのゴルフの会が三つほどあるのですが、ハワイではどうなんでしょうか?そのような会があるようでしたら、詳細を教えてくだい。

#2
  • とんすけたろう
  • 2022/04/23 (Sat) 06:26
  • 신고
  • 삭제

こんにちは。
ゴルフの日本人会は私が知る限りハワイにはないかと
思います。女子限定の会があったり、ゴルフ好きが数人
集まったりの会はありますね。

#4
  • シニア世代
  • mail
  • 2022/04/26 (Tue) 10:06
  • 신고

トピ主さんがシニアだったら
逆にシニアの会の一環で
皆さんゴルフされるんじゃないですかね。
日本人だけ、ゴルフだけの会は聞いたことがありますが、
お友達同士で集まってぐらいでしか
聞いたことは無いですね。

#5
  • ゴルフ
  • 2022/04/26 (Tue) 13:17
  • 신고

日刊サンで日本人ゴルフ会があるのを見ました。
定期的にコンペなどもされているようです。

#6
  • sean0914
  • 2022/04/26 (Tue) 14:37
  • 신고

コロナ前ですが、
あすなろゴルフ会ってのがありましたね。
良くコンペの結果が日刊サンに載ってました

#7
  • Sam君
  • 2022/04/28 (Thu) 08:09
  • 신고

たくさんのご回答、ありがとうございました。
何かしらあるようですね。
早くハワイに行きたいです。

“ 日本人ゴルフの会 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

日本入国PCR子供

질문
#1
  • さくら
  • 2022/04/21 21:02

来月3歳の子供と日本に入国する予定なんですが、
幼児だと無料でPCRがワイキキで出来ると聞いたのですが、どなたかどこの場所かご存知でしょうか?

#6
  • 3歳児ママ
  • 2022/04/27 (Wed) 07:43
  • 신고

先日3歳児を連れて帰国しました。厚生労働省に確認したら幼児は陰性証明不要だと言われたので子供はPCR検査をせず帰国しました。ただし日本の空港では子供も検査しました!周りの友人も幼児分は陰性証明無しで帰国してますよ!

#7

3歳児ママさん 貴重な情報ありがとうございます!5月に2歳と5歳の子供を連れZIPAIRで日本帰国予定の者ですが、どの航空会社で帰国されましたか?!
厚生労働省のページに記載されていれば大丈夫なのでしょうか?陰性証明に関して不明点が多く心配です(T_T)

#9
  • 2022/04/27 (Wed) 10:11
  • 신고

3歳児ママさん貴重な情報ありがとうございます!
ちなみにどの航空会社で帰国されましたか?!
5月に2歳と5歳を連れ帰国予定でして、とても気になります(T_T)

#10
  • 3歳児ママ
  • 2022/04/27 (Wed) 11:05
  • 신고

私はハワイアン航空です。5歳か6歳までが不要だったはずですが確かではないので一度厚生労働省に確認された方がいいかと思います>_< お役に立てずすみません。

#11
  • 2022/04/27 (Wed) 11:24
  • 신고

確認してみます!ありがとうございます♪

“ 日本入国PCR子供 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

20代 女性 一人暮らし

거주
#1
  • Natalie
  • 메일
  • 2022/04/20 21:52

初めまして。
現在日本在住なのですが今回カイルア地区での仕事のお話があり、検討中です。

というのも今回の仕事を引き受けた場合、住む地域はカネオヘ地区になります。
カネオヘ地区での生活にはあまり抵抗はないのですが、そもそも一人暮らしをするような住居があるのかが不安になりました。
現地で直接探せばあるのだとは思いますが、現在日本におりまずはネットで情報収集をしてから検討したかったので
こちらに投稿させていただきました。

なにか情報お持ちの方がいましたら教えていただけると嬉しいです。

Hi, I am currently living in Japan, but I have been offered a job in the Kailua area and am considering it.

If I accept the job, I will live in the Kaneohe area.
I am not too afraid of living in the Kaneohe area, but I am not sure if there is a place where I can live on my own.
I'm sure there are some if you look for them directly in the area, but I am currently in Japan and wanted to gather information on the internet first before making a decision.
So I posted this here.

If anyone has any information, I would appreciate it if you could let me know.

#2
  • Kaneohe
  • 2022/04/21 (Thu) 13:16
  • 신고

下記より参考にしてください。
1bedroomで$1500ぐらいからあります。
部屋借りでしたらもう少し安い物件もあるかもしれません。

https://honolulu.craigslist.org/search/oah/apa?query=kaneohe&max_bedrooms=1&max_bathrooms=1&availabilityMode=0&sale_date=all+dates

#4
  • Kame34
  • 2022/04/23 (Sat) 12:27
  • 신고

カイルアでお掃除の仕事をしています。
そこはシェアハウスになっています。
日本人女性がオーナーです。
とても良い所です。
 カイルアの何処でお仕事されるかで
交通の便も気になりますね。

“ 20代 女性 一人暮らし ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

ワイキキ内で朝ヨガやってる方いらっしゃいますか?

집 밖의
#1
  • hpes
  • 메일
  • 2022/04/26 13:10

週に2回ほど朝ヨガに参加したいのですが、ワイキキ内で朝7時くらいからやってるヨガクラスをご存知でしたら教えてください。

宜しくお願い致します。

“ ワイキキ内で朝ヨガやってる方いらっしゃいますか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

自己隔離の内容について。

고민 / 상담
#1
  • Hinano1027
  • 메일
  • 2022/04/18 20:33

来月ハワイへ行きますが、
アレルギー体質でワクチンを打っていません。

医師の診断書もあるので、
渡航は可能なのですが、

5日間自己隔離、3日目にPCR検査と
記載があるのですが、

自己隔離の内容、どんな感じで連絡がくるかなど
わかる方がいれば教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

#6
  • こーの字
  • 2022/04/19 (Tue) 15:20
  • 신고

わいききさん、
詳しくお教えいただきありがとうございます。
そうなるとトピ主さんの入国ステータスでガラッと変わりますね。

#8
  • こーの字
  • 2022/04/21 (Thu) 13:38
  • 신고

航空会社にも渡航可能と確認済みとのこと、良かったです。

コロナの真っ最中は、ホテル隔離を破ったりしたらニュースになるくらいでしたが、
いまのハワイの巷の雰囲気はコロナはどこ吹く風(邪)という感じになってきており、
その中でどれくらい厳しく隔離状況を確認されるのか、疑問に思うところではあります。

ただあくまで個人の推測なので、経験者の方から投稿があると良いですね。

#9

昨日4/20友人が同じ条件でホノルルに到着しました。私もハワイの雰囲気がもうすっかりコロナ禍では無くなっているので、自己隔離無視して大丈夫じゃない?と軽く考えていました。
が、実際には泊まるホテルに友人が隔離対象との連絡等全て行き届いておりカードキーはチェックイン入室時に一度だけ使えるカードキーになっていて一旦部屋から出てドアが閉まるともう利用できず、警察やイミグレに通達されるそうです。
おそらくコロナ禍の時と同じく、ホテル側もちゃんと通報すると何かしら報酬が得られるようです。
結構厳しくてビックリしました。

#12
  • こーの字
  • 2022/04/22 (Fri) 22:27
  • 신고

興味があったので、4/14から有効の改定規則 (Amended Order)と証明書(Attestation)を読んでみました。
https://www.cdc.gov/quarantine/pdf/CDC-Vaccine-Order-04-04-2022-p.pdf
https://www.cdc.gov/quarantine/pdf/ATTACHMENT-A-COMBINED-PASSENGER-DISCLOSURE-AND-ATTESTATION-4-4-2022-p.pdf

アレルギーに関して、ワクチンが禁忌とされる場合には接種が免除されるとなっております(p. 16)。
禁忌となるのは、一回目のワクチンを打ってアナフィラキーショックになった、
もしくはワクチンの内容物にアレルギー反応を示すことが分かっている際です。
詳しくは下記を御覧ください。
https://www.cdc.gov/vaccines/covid-19/clinical-considerations/interim-considerations-us.html#contraindications
https://www.cdc.gov/vaccines/covid-19/clinical-considerations/interim-considerations-us.html#appendix-e
https://www.cdc.gov/vaccines/covid-19/clinical-considerations/interim-considerations-us.html#appendix-f

この医学的禁忌のセクションには、医師資格のある内科医が、渡航者がコロナワクチンに対して医学的禁忌の症状を示すことを決定しなければならないと書いてあります。

以上より、食べ物アレルギーではコロナワクチンを接種しない理由にはなりませんが、
ワクチンに関連するアレルギーで医師による診断がある場合には理由になります。
ロコモコさんのご友人は残念でしたが、ワクチンアレルギーに関連しない疾患によるワクチンの未接種は理由にならないようです。


入国審査に関して、勉強不足で申し訳ないですが、入国審査官がワクチン未接種という理由でCDCガイドラインに則った書式を拒否するかは分かりません。
いま入国審査でワクチンの接種、未接種を聞くのでしょうか?
ちなみに入国審査官は入国に関する権限を持っているのは確かなので、どの渡航者も入国が拒否される可能性はあります。

一方で改定規則p.27には、航空会社が、渡航者がワクチン接種条件の例外であることを確認する事となっています。
航空会社が規則を熟知している事を願いますが、
航空会社も登場者が入国拒否になった場合の手続きなどを考えると安易にイエスと答えないのではないかと推測しています。

最後に隔離についてですが、Attestationを初めて読みました。、
この書類に自己隔離をしますと署名し提出するので、
仮に隔離中にお出かけをして職質にあって、隔離中の外出が分かった場合、
悪い結果になる可能性もあることはご承知ください。

と長々書きましたが、関連書類から読み取れることはこれくらいかなと思います。

#13
  • ビーチ
  • 2022/04/26 (Tue) 13:33
  • 신고

便乗する形ですみません!
18歳未満のワクチン接種してない子連れの場合
親が接種完了していてもダメって事なんですかね…

“ 自己隔離の内容について。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

成田空港からハワイへ

질문
#1
  • ハワイカイ
  • 메일
  • 2022/04/07 02:27

いつも羽田を使っていて今回初めて成田を使います。
PCRはどこを使えば安いでしょうか?
羽田の木下グループを使って、その後成田にリムジンバスで移動するのがいいでしょうか?教えてください

#22
  • こーの字
  • 2022/04/25 (Mon) 08:00
  • 신고

ロコモコさんがおっしゃっていたのは、iHealthのAntigen Rapid Testですね。
てっきり、旅行には使えないと思いこんでいましたが、
下記で手続きを行い、オンライン指導で検査するとアメリカ入国に使えるんですね。
https://ihealthlabs.com/products/ihealth-verified-covid-test-service

これは灯台下暗しでした。
検査所まで行かなくていいのは便利ですね。
一案に入れておきます。

#23
  • 花丸
  • 2022/04/25 (Mon) 09:33
  • 신고

えー!
日本国内の薬局とかでやってる無料の抗原検査でも
良いんですか?
Kiki さん
すごい情報ありがとうございます。
周りに今週帰ってくる友人が数人いるので
伝えます!みんなピカパラPCR検査で10,000円近いのを予約していたので、無料ので良いならだいぶ助かりますね。

#24
  • こーの字
  • 2022/04/25 (Mon) 10:09
  • 신고

花丸さん、
多分ですが、2つポイントがあって、
1. 薬局の無料の抗原検査がCDCの条件にあっているか、
2. 薬局が作成する書式が入国の条件にあっているか、
かと思います。
1.はこのスレの投稿からすると、間口は広そうな感じは受けます。
2.に関しては、例えばANAの案内ページ(https://anasalesa.com/covid-19_update/)からのコピーですが、下記が要件となります。
木下グループの場合、人定事項のところで、みなさん生年月日やパスポート番号を何らかの方法で書き足しているところですね。
記載言語に関しては、確か航空会社が判断できれば日本語、英語どちらでも良かったと思いますが、
アメリカ入国時にCDC関係者が調べるとなった際に、英語、もしくは翻訳が付いているが好ましい、だったと記憶しています。
(一次情報を載せなくてごめんなさい)

日本の薬局で受けられる無料検査に詳しくないので、これ以上はなんとも言えませんが、
参考になれば幸いです。

① 人定事項:氏名に加えて、個人を特定できる情報(生年月日もしくはパスポート番号など)
  ※注 陰性証明書に記載された氏名および、個人を特定できる情報は、「パスポート」と一致していること。
② 検体採取日
③ 検査機関情報(検査を行った医療機関名、連絡先)
④ 検査結果が下記のように記載されていること。
・”Negative”
・”Undetectable”
・”SARS-CoV-2 RNA Not Detected”
・”SARS-CoV-2 Antigen Not Detected”
・”COVID-19 Not Detected”
・”Not Reactive”
⑤ 検査の手法がCDCが認めた下記の方法であり、その国で認可されたものであること。

#25
  • こーの字
  • 2022/04/25 (Mon) 16:36
  • 신고

陰性証明の記載言語に関しては、
上記の記述(#24)で理解はあってそうです。

Q: Do test results need to be in English? Will the airline require a hard copy of the test results?
https://travel.state.gov/content/travel/en/international-travel/before-you-go/covid-19_testing_required_US_Entry.html

#26
  • kiki
  • 2022/04/25 (Mon) 17:39
  • 신고

花丸さん
地域の薬局でやっているところは渡航用の証明書が出せないところが私の調べた限りではほとんどでした。
あくまでも、国内旅行の安心のためのチェックに使うものという認識で各地域の無料扱いとされているそうです。

木下グループに関しては一応英文表記もされていますし、足りない部分もありますが、証明書として出されているのでエアラインの基準に合えば定性でもOKということになります。

“ 成田空港からハワイへ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

Sam’s clubの会員になりたい

생활
#1
  • Mana
  • 메일
  • 2022/04/23 15:21

下記ご存じの方がいたら教えて下さい!

ハウスメイトと一緒にSam’s club会員になろうと思っているのですが、一人が申し込んだら会員カードは2枚もらえるのでしょうか?
オンラインからの申し込みの際にoptionalで無料でメンバーが追加出来るみたいなのですが、”Share a free membership with someone in your household”という記載がありました。ただのハウスメイトはhouseholdではないのではないかと疑問に思い、Sam’s club へ直接電話するも繋がりません。

宜しくお願い致します!

#2
  • Sam
  • 2022/04/23 (Sat) 16:31
  • 신고

本来なら同居家族のみが登録可能かと思います。
ただし、規約外ですがアカウントへのメンバー追加は出来ると思います。
店頭直ぐ右側にカスタマーセンターがあるので直接行って確認したら如何でしょうか。

#3
  • Mana
  • 2022/04/23 (Sat) 21:44
  • 신고

Samさん
ありがとうございます。
先程直接行って参りました!
無事にハウスメイト共に会員になれました☺︎

#4
  • Sam
  • 2022/04/23 (Sat) 22:10
  • 신고

😊

“ Sam’s clubの会員になりたい ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

リエントリーパーミット

고민 / 상담
#1
  • ラモス
  • 메일
  • 2022/04/21 12:23

こんにちは。
永住権保持者ですが、しばらく日本に戻ることになりリエントリーパーミットの申請をしようと思います。
ご自分で申請された方や弁護士に依頼された方で費用や注意点などアドバイスいただければありがたいです。
宜しくお願い致します。

#2

私も今年の秋頃に一時帰国しようと、丁度先日Re-entry permit 申請したばかりです。
私の場合は自分でやりました。
費用はbiometricと合わせて$660でした。
下記のリンクから申請出来ます。

https://www.uscis.gov/i-131

“ リエントリーパーミット ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

ハワイの宿泊先

고민 / 상담
#1
  • Hawaii ♥️
  • 메일
  • 2022/04/18 10:48

カリフォルニア在住です。夫婦二人で1ヶ月ハワイでのんびりしようと思っています。マイクロウェーブ付きの宿泊先を探しています。お勧めを教えて下さい。ハワイは初めてです。
よろしくお願いします。

#2

こんにちは。私も子供達と去年初めてハワイに行きました。びびなびハワイで泊まるところを見つけて とても良い思い出ができました。私達が2週間泊まった場所は3/24付けで投稿されている(ルームシェア)Miyaさんという方のところです。ルームシェアではないので安心されてくださいね。キッチン道具、ほとんど全て揃っていたのでとても便利でした。ワイキキビーチ沿いから歩いて10分くらいでしたよ。ビーチから数分の距離ではないですが夜はうるさくなくてよく眠れました。泊まった場所のすぐ下には小さいコンビニもあり助かりました。管理されているMiyaさんはとても優しくて何度も色々と質問した時は親切に教えてくれて初めてのハワイだったので助かりました。 良かったら参考にされてください。

“ ハワイの宿泊先 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요