「お悩み・相談」を表示中

1. ハワイらしい結婚祝いのプレゼント(337view/3res) お悩み・相談 2025/06/26 14:52
2. 子連れでハワイ移住(4kview/15res) お悩み・相談 2025/06/21 10:29
3. 男性差別?被害妄想?(652view/2res) お悩み・相談 2025/06/12 12:04
4. GC保持者の方の入国拒否(804view/1res) お悩み・相談 2025/06/04 17:11
5. 携帯電話とホームインターネットのバンドル(387view/1res) お悩み・相談 2025/06/04 11:53
6. 上階の騒音(2kview/24res) お悩み・相談 2025/05/24 14:33
7. メインランドから持参したほうがいいもの(746view/7res) お悩み・相談 2025/05/12 06:26
8. 子供の歯列矯正について(235view/0res) お悩み・相談 2025/05/04 07:28
9. 苦しいハワイライフ みんな、どうやって生活してます?(4kview/33res) お悩み・相談 2025/04/28 22:24
10. 賃貸の契約に関する質問(1kview/7res) お悩み・相談 2025/04/16 08:32
トピック

アトピー性皮膚炎に効く注射

お悩み・相談
#1
  • MATT
  • mail
  • 2023/09/22 22:04

アトピー性皮膚炎に有効なデュピクセントという注射を、日本で医師に処方してもらっております。
ハワイ住みで、同じように処方されている方がおられましたら、どこの病院でどの保険でおいくらで処方されて
おりますでしょうか?
ぜひとも体験談、経験談をお聞かせください。

#2

私の友人がデュピクセントを使っていて、聞いてみたところDr. Ryan Satoという皮膚科医に処方してもらっているとのことでした。その友人の保険はHMSAだそうです。保険なしだと一本千ドルのコストになると言ってました。Kiser保険で他のドクターに処方してもらっている人も彼の友人でいるとのことでした。自分自身のことではないので詳細わからなくて申し訳ないですが、少しでも助けになれましたら幸いです。

#3
  • MATT
  • 2023/09/25 (Mon) 18:12
  • 報告

有益な情報ありがとうございます。実際にハワイで手に入る事実を知れただけでも嬉しいです。
保険の種類まで教えていただき、感謝します。まだまだ認知されていない特効薬ですので、渡米後にどうやって手にいれようかと、ほんと思い悩んでおりました。
参考にさせていただきます。

#4
  • min
  • 2023/09/25 (Mon) 20:34
  • 報告

去年まで息子が使っていました。
病院、保険共にカイザーです。
軟膏や飲み薬が効かない検査結果がないと、出して貰えないので、もし、まだ日本にいらっしゃって、可能であるなら、
現在、使用している証明書や検査結果をドクターに貰ってくるとスムーズに行くのではないかと思います。

金額は2週間に1本の注射が3ヶ月分で$700位、自己注射です。
止めた理由は、息子は結婚し、続けると子供に影響が出る可能性があると言われたからです。
現在はUV治療に変えました。

私自身、ハワイに来て30年ですが、
日本では、ズルムケになる程の酷さでした。(花粉症も酷かったどす)
が、ハワイの気候のせいか、湿度のせいか、空気の綺麗さか、
良くなりましたよ。
ですが、息子は子供の頃は良かったのですが、高校生位から酷くなってきました。

デュピクセントはアメリカで開発されているので、皮膚科で処方して貰えると思いますよ。
ですが、高額ですね。

#5
  • MATT
  • 2023/09/26 (Tue) 01:08
  • 報告

>minさん
貴重な体験談ありがとうございます。
日本で処方されている証明書等、用意しようと思います。
ハワイの環境下で症状が改善するというお話もよく耳にします。
私もそうなれば良いのですが・・・。
3か月ぶんで$700、確かに安くないですよね。
参考にさせていただきます。

“ アトピー性皮膚炎に効く注射 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。