최신내용부터 전체표시

811. 新型コロナウイルス追加経済支援策が採決(2kview/5res) 로컬뉴스 2020/12/28 09:56
812. ハワイ現地情報(3kview/6res) 질문 2020/12/24 21:01
813. これから日本に一時帰国する方!(1kview/1res) 질문 2020/12/24 13:51
814. 12/26以降にPUAの新規申請は出来ますか?(1kview/8res) 질문 2020/12/23 19:59
815. パートを始めた際の失業保険の受給額について(9kview/23res) 생활 2020/12/23 09:29
816. 自営業分の失業保険について(2kview/7res) 질문 2020/12/22 13:28
817. EB20の申請について(3kview/10res) 질문 2020/12/21 23:25
818. CARE ACT(2kview/7res) 질문 2020/12/20 15:38
819. 日本に行く際のUIオフィスへの連絡について教えてください(1kview/3res) 질문 2020/12/20 01:57
820. 現在のハワイ、教えてください(4kview/8res) 프리토크 2020/12/17 11:42
토픽

パートを始めた際の失業保険の受給額について

생활
#1
  • ちゃちゃ
  • 메일
  • 2020/12/10 09:06

現在コロナ禍で失業保険で生活をしている1人です。
失業保険を貰っているものの約8割弱が家賃となり、その後車の保険、健康保険を支払うと食費も出ない状況なので少しでも足しになる様に仕事を始めたいと思っています。

ここで質問があります。
パートタイムで働いた場合、失業保険の額がどれ位減額になるのでしょうか⁇
収入額で変わってくるかとは思うのですが、失業保険のみでは生活が回らないのにパートをしたら減額されてしまうと本末転倒になってしまいます。
ご存知の方がおりましたら分かる範囲でアドバイス頂けると助かります。

(日本のリモート職とハワイで求人を検討しています。)
宜しくお願い致します。

#2
  • LoL
  • 2020/12/13 (Sun) 17:30
  • 신고

ちゃちゃさん

私の経験なので、違っていたらすみません。
3月にロックダウンのために、Lay offとなりました。その後5月に一部ロックダウンが解除された後に、Lay offされていた元の職場に戻った時のことです。
ちゃちゃさんとは状況が違いますが、新たな雇用主で働き始めた場合も、計算の仕方はおそらく同じだとは思います。

週のUI受給額を超えない限りPartial UIとして受給を継続できますが、週の収入(総支給額)が150ドル以上になるかどうかで違うようです。

(例)UIの週の支給額が500ドル

例1、週の収入が149ドルの場合→UI満額500ドルが受給可能

例2、週の収入が150ドルの場合→$500-$150=$350 *その週のUIは350ドルを受給

例3、週の収入が600ドルの場合→UIの額(500ドル)を超えたのでその週のUIの支給はなし。

となるようです。

#3
  • Choco
  • 2020/12/13 (Sun) 20:46
  • 신고

LoLさん

私もパートを考えていたのでこの情報は朗報でした!
新たに仕事を始めた場合、収入と同額がUI額から丸々引かれてしまうと友人から聞いていたのでパートで少し働いても収入は全く増えないんだと思っていました。
レイオフにはなっていないので、職場に呼ばれ次第すぐ職場に戻りたい為、新たにフルの仕事を探す訳にもいかず、かと言って自宅待機でUIを貰っているだけでは生活がギリギリで、悩んでおりました。
貴重な情報をありがとうございました!

“ パートを始めた際の失業保険の受給額について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요