显示最新内容

1. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(70view/1res) 生活 昨天 20:37
2. 金や宝石買い取り(49view/0res) 其他 昨天 13:42
3. ハワイの気になるところ(3kview/17res) 其他 昨天 12:32
4. 家族ベースの永住権(831view/9res) 签证关联 昨天 06:27
5. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) 自由谈话 2024/06/13 19:20
6. カセットボンベの処分法(183view/3res) 疑问・问题 2024/06/12 07:08
7. Channel-Jについて(10kview/71res) 疑问・问题 2024/06/07 04:27
8. グリーンカード申請(2kview/13res) 签证关联 2024/06/06 17:22
9. ハワイの自動車保険について。(945view/4res) 自由谈话 2024/06/06 17:03
10. シニア女性(924view/5res) 自由谈话 2024/06/06 16:59
主题

ハワイの景気

自由谈话
#1
  • 仮ケーキ
  • 2011/05/23 06:14

ハワイへの移住を考えています(本土からです)。
現在のハワイの景気はどうなんでしょう?
オアフ島への日本人観光客は減っているのでしょうか?
今後の見込みは?

ホノルルで日本人相手の仕事、みつかるでしょうか?

#5

うつさん、そうなんですか???
メインランドもきついですけど、ホノルルも厳しいんですね。

ちなみに他の島はどうなんでしょう?
マウイとかビッグアイランドとか。

レストランで働く方がもしかして儲かるのかなあ?
チップもらえるし。

#7

一時期、求人が激減しましたが
最近は日本人の求人がどんどん増えてきましたよね。

でも時給に関しては上に書かれてる通りの相場のままです。苦笑

#8

自給は変わらないけど、ビジネス会話がスムーズにできない日本人にとってアメリカ国内でこんなに仕事がある州はハワイ以外無いかと思いますね^^

#10
  • ヴォランティア
  • 2011/10/31 (Mon) 04:54
  • 报告
  • 删除

仕事でなくボランティア探すのも結構大変・・というか、仕事より条件厳しかったりして、また先3ヵ月後にトレーニングとか。
ボランティア見つけるほうが大変です。

#9

そうですよね、「時給」はそのままでも、これだけ求人があるので
ハワイ州はやっぱり日本人皆にとっても過ごしやすいですね。

“ ハワイの景気 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。