최신내용부터 전체표시

1. Channel-Jについて(8kview/68res) 질문 어제 21:09
2. ハワイの気になるところ(988view/11res) 기타 2024/05/30 21:46
3. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res) 질문 2024/05/29 13:16
4. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res) 고민 / 상담 2024/05/28 09:51
5. クリニック支払いを書かれてたので(518view/3res) 고민 / 상담 2024/05/27 15:07
6. タックスリターン(324view/1res) 질문 2024/05/25 20:27
7. ハワイで印刷(517view/6res) 질문 2024/05/23 11:37
8. 友人の死(881view/5res) 기타 2024/05/21 14:06
9. パフォーマーを探してます(374view/2res) 질문 2024/05/20 17:13
10. シニア女性(733view/4res) 프리토크 2024/05/17 11:22
토픽

ヘアサロン

프리토크
#1
  • seiryusho
  • 메일
  • 2012/06/13 08:22

ロサンゼルスに住んでいますが、日本帰国の際、9時間ほど、ハワイで時間をつぶすことになりそうです。

暇だし、デジタルパーマでもあてに行こうかなと思うので、お勧めのところはありますか?

もちろん、日本だと安くても高レベルなところがありますよね。あえて、ハワイで行くわけですから、あきらかにそのレベルで日本よりもずいぶん高いところには行きたくないのですが、さすがにこればっかりはわからないので、現地に住んでいる方のアドバイスをいただければ幸いです。

#2

正直、ないです。デジパはハワイでは挑戦したことはないのですが、カット・カラーでよい美容師さんに当たったことがありません。なので、私はむしろ、LAから3か月ごとにお出張で来てくださっているデザイナーさんにお願いしてます。日本に一時帰国されるなら、日本であてたほうがよいと思います。技術、値段的に行ってもハワイでデジパはお勧めしません。(でもどうしても、ならプリンスの中のヤマノ愛子とか有名どころがマシかと思いますが、値段はそれなり、なので、コスパを考えると日本がよいかな、と。)

#3
  • なるほど。5号
  • 2012/06/18 (Mon) 08:03
  • 신고
  • 삭제

確かにハワイの日本系のヘアサロンは高いしあんまり良くないです。残念ながら。

#4
  • seiryusho
  • 2012/07/10 (Tue) 11:43
  • 신고

そうなんですか。ありがとうございます。では日本で当ててきますね。

11時半に空港に到着するので、オプショナルツアーも時間的にあまりあわないし、サーフィンするにも、シャワーないし…(汗)買物もロサンゼルスより高いのでしょうか?

#5

>サーフィンするにも、シャワーないし…
ワイキキビーチは公共のシャワーが何箇所かありますし、お化粧はビーチ沿いのホテルのトイレでできますが、慌しいですよね。

買い物はLAも値段は同じくらい?ですがアラモアナショッピングセンターは広いので、買い物で時間を潰すだけなら良いかもしれません。
もしくは、ワイキキまで来てビーチ沿いのバーでゆっくり過ごすのも良いかもしれませんよ^^

日本に戻る前にこちらで美容室は 有りえません(汗)
技術はもちろん断然日本の方が◎

“ ヘアサロン ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요